麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2016年04月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
※※ 旧ブログからの移行記事が多数あるため、レイアウト崩れやリンク切れ写真喪失についてはご容赦ください ※※

初襲!ラーメン専門松屋(2016/04/30)



小生が

IT
(いんちきてくにしゃん)
業界の

SE
(すけべえんたーてぃなー)

であることは周知の事実であるが
(知らんがな(*´・ω・))

同業諸氏

顧客に手順書を作成して説明したり
画面を見せながら説明したりという


機会は多いのではないか。

(あるある~!(=゚ω゚)ノ)


そんなとき、

PrintScreenを押して
画面のハードコピーを取り
Excelに貼り付けて
画像をトリミングのうえ
コメントを付けて
紙芝居を作る


という地道な作業をしているのではないだろうか。

(あるあるある~!(=゚ω゚)ノ)


納品資料ではなく、
単なる簡単な説明資料なのに
いちいちPrintScreenキーを押して
貼り付けてといった単純作業
辟易としていないだろうか。

(あるあるあるある~!(=゚ω゚)ノ)



そんな時には

『PSR』

ですよ。
 (* ̄ー ̄)




『PSR』
とは、Windows 7以降に標準装備されている正式名称

『問題ステップ記録ツール』
(Problem Steps Recorder)

のことである。


通常の使い方は、
たとえばサポートセンターの担当者

ワケのわからん操作をして自分がどこにいるのか
そこまでなにをしてそうなったのか
どうしてそうなったのか
皆目見当のつかない迷える子羊
(通称ITオンチ)


から

「なんかよくわかんないんですが
こんなんなっちゃったんですけど(´-ω-`;)ゞ」

という
解決の糸口すらつかめない電話を受けたときなどに

「あー、んじゃ以下のように
ツールを操作してから、
そのわけわかんなくなった操作を
再現してください(;´Д`)」

といってこのツールを起動させ、
それ以降の操作の手順
もれなく記録させるために使ったりするのもの

である。


このようなツールであるためたとえば

画面のぜんぜん関係のない場所をクリックしたり
意図せずEnterを叩いたり

といった操作の過程なども

もれなくつぶさに一部始終記録する

という弱点はあるのだが、

その時の画面のハードコピーと
クリックなど操作した箇所
操作したその手順など

がすべて記録される。


つまり、この弱点を踏まえた上で使用すれば、
操作する手順
いちいち記録する手間が省け
それを残すことができるため

ごくごく簡単な手順説明資料

などを作成するときにも活用できる。

もちろん画面ごとにコメントも記入することも可能だ。



口で説明したり
文字に起こしたりすると煩雑な操作も、

ここをこの順番にクリックして次にこの操作をする

といった画像で示すことができれば
説明もカンタンである。


ではモノは試し、実際に使用してみましょう。

「Windows」キーと「R」キーを押し、
「ファイル名を指定して実行」
画面から、psrと入力して起動する。


WS000059


この小さな画面の右端の『▼』ボタンを押し、
『設定』を選択する。

WS000060


『出力場所』は、右側の『参照』ボタンを押して
任意のフォルダを選択する。

画面の取込は有効のまま、
保存する最新の取込画面数
50とか100とかを指定する。

これは、OSによって上限が異なったいたように思うので、
テキトーな数字を入れて
怒られたらその数に従っていただきたい。

ちなみにデフォルトの25画面だと、

知らん間にあっというまに
25画面ぐらい撮られてしまい


そのうち最新の25枚しか保存されないので
最大数を指定しておくことをオススメする。


この設定を『OK』で閉じて、
『記録の開始』
を押せば、以降の操作がすべて記録されるという
シロモノである。

必要な画面のみ取得したいといった場合には、
『記録の一時停止』
ボタンを押しておき、必要なところで再開すれば
ムダな画面がとられることもなかろう。

最後は
『記録の停止』
を押せば、ファイルに吐き出される。

ちなみにそのファイルは、
ZIP形式で圧縮されたフォルダの中に

"Problem_2016xxxx_xxxx.mht"

といったあまり見かけないファイル形式で保存される。

このmht形式とは、
Internet Explorer(IE)で表示することのできる
MIME形式を利用したWebページで、
1ファイルの中にHTMLデータや画像データを格納できる。

ということで、保存されたものは
IEにて開いて確認するのだ。


ちなみに内蔵されている画像は
png形式のため、IEの右クリックで保存して
流用することも可能だ。


この画像で、クリックした場所は赤丸で、
触ったボタンなどは緑枠で囲まれ
記録される。


使い方次第では利用価値が高いので、
ぜひ試してみることをオススメする。



そんなあたかもシステムエンジニアで
あるかのようなTips
はさておき。



続きを読む

探訪鹿児島イニシエ系『中華料理来来』(2016/04/28)



みなさんのお使いのスマホ

iPhoneですかAndroidですか?


Androidですか、そうですか。

ヒトの話を聞いていないヤツ




スマホじゃない方はこの際置いておいて。


そのAndroidのスマホ、
異常に電池の減りが早くないですか?

昼過ぎになると突然異常発熱して
胸ポケットに入れていると
低温ヤケドになりそうなほど
熱くならないですか?


以前ご紹介したとおり、小生の現在のスマホは
神機と呼ばれた

Xperia Z3

である。

(Xperiaは毎世代そう呼ばれるww)


昨年長野旅行中に
事故でお亡くなりになった

Xperia Z2

に替わり、まだ使用半年ほどの新古機であるが、
最近上記のとおりの異常発熱で

みるみるうちに電池が減る

という状況であった。


お昼ごろまでは残量70~80%ほどで推移するのだが、
お昼過ぎ頃になると

熱くて耳に当てられないほど

の発熱にて

冬場はホッカイロ代わり

になっていたのであるが、さすがにソレだけ発熱すると

1時間に20~30%のペース

で電池を消費し、
夕方の5時頃には残量15%を切って

省電力モード突入

という異常事態になっていた。


さすがにこれはオカシイと、
いろいろ調べてみたものの決め手に欠け、
タスクキラーと呼ばれるアプリでこまめにチェックして
随時不要なアプリを殺す
という地道な人海戦術を繰り返していた。

しかし、それでも発熱はなくならず
電池の消耗も著しい。

なんといっても、夕方には電池が枯れているとは
ハッキリ言って
電話としても使い物にならない
状態。

タスクキラーから通知される
電力消費大食いのアプリベストスリーは

Facebook
EverNote
OneDrive


であったが、ためしにFacebookのアプリを削除してみても
全く現象は変わらず
犯人は別にいるものと考えられた。

そのうちに、タスクキラーからは
常駐していなければならないアプリとして
上げられていて
殺す対象からは外れているサービスながら

[設定]→[電源管理]→[電池使用量]

で確認すると、ひそかに電池を食っている


Google Play 開発者サービス

WS000058


なるものを発見した。

調べてみるとこれは
開発者サービスと名付けられているが
Googleの各種サービスを使用するためには必須のサービス
らしく、たとえアンインストールしても
しつこくインストールを強要される

ゾンビのような

サービスであった。


さらに調べてみると、このサービス
頻繁にバージョンアップを繰り返しているものの
そのバージョンアップによっては
今回の小生の端末のような

電力異常消費

の現象を引き起こすことが多いという。



クサい。

限りなくコイツがクサい。




というわけでその解決法としてあげられていたのが、
このサービスのキャッシュの削除

このサービスの更新のやり直し
であった。

方法は以下の通り。


[設定]→[アプリ]→[すべて]


Google Play 開発者サービス
を探してタップ、
開いたアプリ情報画面で
[キャッシュの削除]
を実行。

また、同画面上部の
[アップデートの削除]
を実行する。

Screenshot_2016-04-27-21-53-48



これだけである。

ただし、[アップデートの削除]を実行するとすぐに、
このサービスを使用しているGoogleの他のアプリが

「アップデートしてもらわないと
困るんだけど?!(`ヘ´) プンプン。」


と騒ぎ出すので、
Google Playにて更新する。


さて、この対応を行ったところ。


電池が減らなくなりました~
ヽ(´▽`)ノ♪


日に何度か

Facebookでボケとツッコミをかましたり
昼麺を写真に撮ったり
THETAで撮影した店内写真を
スマホに転送して投稿したり

Twitterで昼飯を報告したり
(もちろん麺)

ちょろっとニュースを見たり


といった一般的ユーザの標準的な使い方
(そうか?)

程度の使用方法で
夕方5時時点で電池残量

50~60%ぐらい。


とりあえず夜まで持つ状態。


いやー、これが解決するまで長かったわ。
Σ(´∀`;)



冬場はあったかくてよかったけど、
これからは熱いと蒸れるからな。
(そういう問題ぢゃない)





そんな同じような症状に悩む子羊への福音はさておき。
(劇的改善ビフォーアフター)



続きを読む

さえちゃんのきむち屋でさえちゃんラーメン(2016/04/22)




スズキ


キザシ

DSC_2426R

DSC_2425R


というクルマをご存じであろうか。


よほどのクルマ好きでなければ
おそらくきっと

こんなクルマがあるというコトすら知らない

のではないかと思われる。


見た目は同じくスズキの

スイフト

Suzuki_Swift


にも似てるっぽいが、より大型で
しかも4ドアセダンである。

実はスズキの最上級グレード車種であるのだが。
(現在は販売終了)


なぜほとんど見かけることがないかというと、
日本では

完全受注生産
しかも

月間販売目標が20台

と、ハナっから売る気など皆無なクルマ
であったからだ。


その日本での販売台数のうち、
実は大半を占めているのが

 警察車両 

なのである。


2012年の一般競争入札で

私服用セダン型無線車(2,000cc)

という枠で

908台

が落札され、全国の警察に2013年から
配備されたのだ。

よって、もし街でキザシを見かけたら

ほぼ間違いなく覆面パトカー

であるということになる。


これでは覆面の意味がないのではなかろうか
シロウトながら心配になる昨今。

ちなみに小生の勤務先は

鹿児島県警察本部のある鴨池新町

であるため、



キザシ、よく見かけます。
( ・`ー・´) + キリッ



そんな重大な秘密の暴露はさておき。
(知ってるヒトは知ってる)

 
続きを読む

ド黒味噌!三平らーめん照国本店(2016/06/04/19)



ついにこの問題に切り込まねばならないのか。
(。-`ω-)






霧島は鹿児島なのか宮崎なのか問題。




そもそも霧島とは、
霧島という名前の山があるわけではなく
そのあたり一帯の山々を指して呼称するものであり、
ゆえにどこからどこまでが霧島
という線引きも難しい。


霧島山(きりしまやま)は、
九州南部の宮崎県と鹿児島県県境付近に広がる
火山群の総称であり、
霧島連山、霧島連峰、霧島山地あるいは霧島火山群
とも呼ばれる。

最高峰の韓国岳(標高1,700m)と、
霊峰高千穂峰(標高1,574m)の間や周辺に
山々が連なって山塊を成している。
有史以降も噴火を繰り返す活火山
(気象庁の活火山ランク付けはB)であり、
特に新燃岳と御鉢では活発な火山活動が続いている。
火山噴火予知連絡会によって
火山防災のために監視・観測体制の
充実等の必要がある火山に選定されている。

[Wikipadia 2016/04/18 採取]




このような背景ゆえ、
鹿児島県人は当然霧島は鹿児島に属するもの
と考え、
宮崎県人は、いやいや霧島と言えば宮崎でしょう
と思っているのである。


鹿児島県人の霧島に対する思い入れは、

霧島市

という地方公共団体が存在することからも
推し量ることができる。

霧島市は、かつての
国分市・姶良郡溝辺町・横川町・牧園町・霧島町・隼人町・福山町
の1市6町が合併して誕生している。

本来ならば最大規模の

国分市

を存続名称として採用しそうなモノであるが、
あえて霧島市と名乗ったことからも
そのコダワリが見て取れる。



しかし、宮崎も黙ってはいない。

霧島と言えば

日本神話における
天孫降臨の地。


tensonkourin


天孫のニニギノミコトが、
タカマガハラから日向国
高千穂峰へ天降(あまくだ)った

という伝説にのっとり

宮崎こそが霧島を名乗るにふさわしい

と思っているのである。


さらに近年話をややこしくしているのが

焼酎霧島。



県外で酒の席で鹿児島出身であることを告げると
必ずと言っていいほど言われるのが、

「鹿児島の方なら酒強いでしょう~」

「芋焼酎よく飲みますよ。
うちにもありますよ、
黒霧島。」


・・・・(´・ω・`)

えーっと、鹿児島県人ならみんな酒が強いわけじゃないです。

しかも黒霧島

宮崎の焼酎ですから。
(|||´Д`) 


いつもこの話題を振られると、
鹿児島県人としては

ビミョーなアルカイックスマイル

を浮かべながら
対応せざるを得ないのである。



ありがたいことに今では一般のみなさんは

芋焼酎と言えば鹿児島

という認識をここ10年ほどの芋焼酎ブームで
持っていただいているようであるが
残念なことに
現在最大の生産量を誇る芋焼酎製造メーカーは

宮崎県都城市の霧島酒造

なのである。


かつては長らく本格芋焼酎のナンバーワンブランドは
鹿児島県枕崎市の薩摩酒造が作る

さつま白波

であった。



しかし、いつしか霧島が
全国の飲食店系を中心に売上を伸ばし
全国一になったのである。


もっとも、鹿児島の焼酎酒造元は、
1970年頃に全国的に沸き起こった

第一次焼酎ブーム

沈静化以降、その教訓を踏まえて

単一銘柄の数を追うのではなく

それぞれの個性を生かした独自性の発揮

に活路を見いだし舵を切っていたので、
あまり数量にはこだわってはいない。



さらに話をこじれさせる要因とも言えるのが、
都城という土地が
文化的には鹿児島文化圏である
ということ。

かつて都城は薩摩藩領であり、
薩摩文化を色濃く残している。

現地のみなさんも、
鹿児島弁にきわめて近い方言をしゃべり、
今でもココロは薩摩藩であると
放言してやまない。


そんなこんなで

霧島は鹿児島なのか宮崎なのか問題

は、あえて深掘りされることなく
お互いの県民の間でモヤモヤとしたわだかまりとなって
くすぶり続けているのである。



そんなみんながあえて触れないグレーゾーンの話題はさておき。


続きを読む

新生!中国酒家旺(チャイナワン)の担担麺(2016/04/16)




このたびの

平成28年(2016年)熊本地震

により被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。





その時小生は

会社でいつものごとく残業中
(社内ではみな残業という意識はなく
フツーの勤務時間的風景)

であった。

と、突然、まわりのメンバー含め
皆の持つスマホが一斉にピーピー
けたたましく警報を発しはじめた。


当初自分のスマホも鳴っているとは思わず
スルーしていたところであるが、
隣の同僚がスマホの画面を見て

「熊本で震度7の地震らしいですよ!」

と告げる。


これは揺れが来るな!

と身構えていると、会社の入るビルも
ワシワシと揺れ出した。


揺れは結構長く続き、
遠く離れた鹿児島市ながらこのように揺れるとなると
現地ではかなりの被害が出ているのではと
慮られた。


社内には多数のマシンラックが林立している
サーバルームもあるが、
それらが被害を受けるほどの揺れではなかったのであるが
何度も余震と思われる揺れもあり
様子見のためにしばらくは社内にとどまっていた。
(何かあってから呼び出されたくはない・・・・(; ̄ェ ̄))


社内にはテレビなど近くにはなかったが、
WebでNHKがテレビの映像を同時配信
しはじめたので
そちらを見ていた。

テレビがないなどの状況では
これはけっこう有用な情報入手手段であった。



熊本市内の中継映像を見る限り
一部の壁の崩落や道路のひび割れなどの他は
あまり大したことのないように見受けられたが、
一夜明けた熊本

熊本城の城壁崩壊や多数の瓦の崩落
九州新幹線の脱線
九州自動車道の陥没など


かなりの被害が出ていた。

shinkansen01

shinkansen02


もちろん震源近くの益城町では
家屋の倒壊多数、
火災の発生など甚大な被害が出ていた。


九州の中央に位置する熊本の交通インフラ
甚大な被害を受けたことにより、
鹿児島でも物流や人の輸送で大きな影響を受けており
ヒトゴトではない。

まずは被災された方々の生活の
復旧と復興が最優先であるが、
しばらくは影響が長引きそうである。



そんなガラになく神妙なマクラはさておき。




続きを読む

久々!麺屋きんのむぎのちゃんぽん(2016/04/13)



世はスマホ全盛時代



shoujo
(それは少女時代)


sumaho


・・・・まぁ、ガラケーの方も多数おられるのは
重々承知の助であるが。



そろそろ
なんでもかんでもスマホのアプリにするの
やめにしませんか?

(*´・ω・)


たしかにアプリを提供する側にとっては
スマホのアプリをインストールさせることで
サービスへの囲い込み
になるので
有益であるのはわかっている。

しかし
ポイント数が参照できたり
お得情報が得られたりといった
大した付加価値がないのに
アプリをインストールさせる風潮はイカガなものであろうか。

そのようなことは、Webで十分ではないか。


アプリをインストールさせて便利なのは、
そのアプリが常駐して常時なんらかの情報をもたらすとか、
痒いところに手が届くサービスがあるからであり
その使い勝手がなければ
インストールするのは無意味である。


何でもかんでもインストールしていては
メモリーが足りなくなるではないか。
(´;ω;`)



そんなメモリ不足ではないがたくさんインストールしすぎて
スマホの動作に支障の出ているオッサンの嘆き
はさておき。

(ナニが原因かわからんけど昼過ぎになると
毎日スマホが異常発熱して
電池が急激に減るんですよ(ノ∀`))




続きを読む

月替り麺@4月 in 麺食堂TaRa『台湾まぜそば』(2016/04/08)



怒濤の更新快進撃

を続けた
3月までの当blog。



・・・・年度末だったからな。(*´・ω・)

ほぼカンケーない




4月に入って


パッタリと


更新が止まって

「ナニゴトならん!?」

といぶかしんでおられる諸氏も
ソコハカとなく散見されるのではないかと
危惧される昨今。



安心してください。

これが通常の姿ですよ。
 (* ̄ー ̄)




debu0



そんな更新途絶えの言い訳はさておき。
(このクソ忙しいときに旅行とかに行ってました(´-ω-`;)ゞ)



続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ