麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2018年09月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
※※ 旧ブログからの移行記事が多数あるため、レイアウト崩れやリンク切れ写真喪失についてはご容赦ください ※※

New!薩摩思無邪HAYATO店『隼人新味』(2018/09/28)



FacebookなどのSNSのおかげで
人様の書いた文章を読む機会が多いが
そんな中でも

なんでこんなに誤字脱字
書き間違いに用法間違いが多いのか?


(|||´Д`) 


もちろん、小生も気をつけて
文章を記述しているつもりであるが
それでも自分で誌した
過去の文章をたまに読んだりすると

時々見つけるんですわ。
誤字脱字。
( ̄∇ ̄*)ゞ



まぁ、些細なことなので
コッソリと修正したりすることもあるのであるが。


しかし、一般の方々が投稿する記事に
なんと間違いが多いことよ。



特に多いのが

気ずく× ⇒ 気づく○

やりずらい× ⇒ やりづらい○

などといった

『す』に『゛』なのか
『つ』に『゛』なのか

の間違い。



小学校をちゃんと
履修しなかったのかしらん。
(*´・ω・)



こういう場合迷った場合は

濁点を取ってみればいいんですよ。
 (* ̄ー ̄)b




『やり すらい』

じゃニホンゴにならんでしょ?

『やり つらい』

んでしょ?




『気』 が 『つく』

んでしょ?

『気』 が 『すく』

んじゃないでしょ?




まぁ、もっともこういうヤカラは
そもそも間違って憶えているので
自分が間違っているということすら
『気ずいて』
いないのかもしれないが・・・・


bokete01



小生のこの日記の場合、
一度フツーに平文で記述するので
少なくとも一度は

文字修飾のために

読み返すことになり
それが推敲となって
ある程度の誤字脱字には気づけると思う。

もっとも、
文章を書いた直後のことが多いので
自分の書いた文章の間違いには
なかなか気づきにくい

のであるが。


出版物などで
第三者の目を通して推敲を重ねる
というのは
重要なことなのである。


もっとも、小生の場合
カシコイ日本語が記述できる

 ATOK 

を愛用しているので
もし万が一

『そのことにきずいた』

などと記述しても

【そのことに築いた】

という漢字交じり表現の他に

【そのことに≪「気づいた」の誤り≫】

などと前後の文脈から判断して
誤りを指摘してくれるので
非常に助かっている。


もっとも、たいてい指摘されるのは
タイプミスしてそれを

【入力ミスを修正しました】

とされた挙げ句に
その修正あとの文章がおかしい場合などであるが。



公の目に触れる文章には
もう少し注意を払っても損はないと思うのだ。

自分の恥をさらすことに
ためらいのない方であれば
止めはしないが・・・・
(;´Д`)




そんな老婆心からの忠告はさておき。



続きを読む

慈眼寺名店「えびすラーメン」(2018/09/25)



昨今

イニシエのゲームコンシューマープラットフォーム
を小型化して現代版に焼き直したモノが
流行っている。



え?

ナニ言ってるか分からない?

昔遊んだ

ファミコンとかスーファミとか

を小型化したデザインで復刻させ
現代の環境でも遊べるように
仕立て直しているのである。


昔のゲーム機を
今の環境で遊ぼうと思うと
意外とハードルは高い。


そもそも完動するゲーム機があるのか?

テレビやディスプレイなどは
現在ではほとんどがデジタル化されていて
昔のアナログ信号を写すには
ソレナリの変換装置が必要になったり
それでも見苦しい映像になったりと
実用には耐えない。


それを、本体のデザインは昔のまま
小型化して使えるようにしているのであった。


小生実はファミコンの流れの

任天堂
(花札屋)


系列のゲーム機を使ったことがない。
(拙宅のコドモらは除く)


ソニー命

の小生には
なんといっても

プレイステーション

だったのである。



PlayStation(プレイステーション、略称: PS, PS1)は、
1994年12月3日に発売された家庭用ゲーム機。
発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント
(略: SCE、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント)。

据え置き型としては初めて
累計出荷台数が1億台を突破した家庭用ゲーム機。

[Wikipedia 2018/09/24 採取]



今回、この初代プレイステーションが

プレイステーションクラッシック


PlaystationClassic


として復刻されるらしい。


ただし、購入は現在のところ

Playstation PLUS

という有料会員サイトへの登録が必須である模様。


(゚⊿゚)イラネ



興味はあるのだが。


収録されるゲームは20種とされているが
現在発表されているのは


■R4 -RIDGE RACER TYPE 4-
■ジャンピングフラッシュ! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
■鉄拳3
■ワイルドアームズ
■ファイナルファンタジーVII インターナショナル



の5種。

おそらく残りは、人気と版権の天秤にかけて
版権元と調整中なのであろう。


しかし、上記タイトルのうち上の4つは
小生もさんざん遊んだ

思い出深いタイトル

なのである。


RIDGE RACER
(リッジレーサー)


シリーズは、
プレイステーションの新機種がリリースされるたびに
そのローンチタイトルとして
同時発売されてきた
ロングランシリーズである。

小生も、初代プレイステーションを購入したのは
このリッジレーサーが遊べるという
ただその一点がきっかけであった。

1994年12月3日に
鳴り物入りで発売されたプレイステーション。

当時は発売日にかけて

『1、2、3』

と連呼するCMがさんざん流れ
新発売の雰囲気を煽ったモノであった。







発売した当初、小生は

静観していた。
 (* ̄ー ̄)



家庭用ゲーム機がナンボのモンよ?

と思っていたのである。


それが、

大阪難波にあった
ソニーのショールームに置かれていた
プレイステーションのデモ映像


で見た実機の映像は衝撃的であった。



その時実際にプレイできたのは

リッジレーサー

であった。



当時、ゲームセンターでこの
リッジレーサーは大人気であった。


RidgeRacer01


今となっては粗い画像であるが
これが実際に走り出すと

流麗なグラフィック
軽快なBGM
そして浮世離れしたハンドリング性能で

脳ミソをシェイクされるような疾走感

を味わえたモノだ。


ゲーセンでさんざん遊んだ覚えがあるが
それが

家 庭 で 遊 べ る の で あ る 。


衝撃であった。


ゲーセンのものと全く遜色なく
めくるめくエクスタシーが
自宅で味わえるのである。



これは買うしかあるまい!


そこから探したのであるが
さすがは人気機種。

ドコでどうやって手に入れたか
すっかり忘れたが
ようやく手にしたプレステとリッジレーサー。


ハマりましたがな。


プレステ版のリッジレーサーには
ある程度ステージがすすむと突然

デビルカー


devil_car


という異次元の走りをするクルマが現れ
それを打ち負かすと入手できる
という隠し特典があったのだ。


そのクルマはステージ途中で突然現れ
有無をいわさぬスピードで
あっという間に自車を抜き去り
とても追いつけるモノではなかった。

初代のリッジレーサーのゲーム画面には
バックミラーがなかったため
どこでデビルカーが現れ抜き去っていくか
経験則で判断し、憶えて
ちょうど車線を遮るようにして後ろから追突させ
そのイキオイで加速したコチラのクルマで
要所要所カーブでブロックしつつ
なんとかゴールまで逃げ切る
という神業にも似たドライブテクニックが必要であった。
(コントローラはネジコンw)


何度トライしたことであろうか。


さんざんトライしてようやくゲットした
デビルカー。


真夜中になってようやく獲得したデビルカーであったが
メモリーカードの不調で
そのデータがセーブできず

飛んでしまったときには
あまりのショックに
翌日会社を休んでしまったwwww


なんとか再びゲットしたが
そんなこともあり
小生にとっては思い出深いソフトである。

BGMのCDも購入して
当時はさんざん聞き倒したモノであった。




(今回のマクラは長いよwwww)



そして、今回収録の

R4 -RIDGE RACER TYPE 4-

(まだ続くのかww)


こちらも思い出深いタイトルである。


印象的なオープニングムービーとBGM。

そして当時としては洗練されたゲームスタイル。


実はこのR4のCD、
現在もケータイに取り込んで
日々クルマの中などで聞いている。


これも遊んだなぁ・・・・(*´ω`*)



だがしかし、このあとの

PlayStation 2
PlayStation 3


ととりあえず機体は購入したが
だんだんと遊ばなくなっていった。

特にPlayStation 3に至っては
当時単身赴任で東京に住んでいたが
テレビを録画するレコーダー替わりに
トルネ
というチューナーとともに購入したのであった。

買ったゲームタイトルは2、3本だったか?
もちろん
リッジレーサーV
は購入したが

遊んだかな?



しかし、もうゲームをゆっくりとプレイする余裕も
そんなキモチも失われてしまった。

それがトシのせいなのか
まわりの状況なのかはわからないけれども。


ということで現行の

PlayStation 4

には全く食指が動かないのであるが
この

PlayStation Classic

には少しだけキモチが動いている。



機会があれば買ってみたいかも?


遊ぶかどうかはわからないけれども。






そんなノスタルジックな思い出
思いついては出しの
自転車操業的マクラネタはさておき。




続きを読む

中国料理珍萬上荒田のチャーハンラーメンセット(2018/09/24)



義務教育最後の
運動会が終わった・・・・



DSC_7098



今回は中3の次男氏の運動会。

高2の長男氏の運動会は
先々週だったのだが
土曜が大雨で延期になり
月曜となってしまったため
参加できなかったのだ。

なにせその週は、
東京出張中であったからな。


まぁ、高校の体育祭、
長男氏の学校はもたくさんあって
マンモス校であるうえに
体育系は
プロを輩出するような学校
であるため
長男氏のような大して体育も得意でない
ノンポリの学生
(ノンポリっていうなww)
にとっては
ほとんど出番もない
参加するだけのお祭りなのであった。


ひるがえって次男氏の場合。

もちろんこちらも部活もしていない
のほほんとしたヤツ
であるため
出番といえば
全員リレーかけっこ
フォークダンスなど
大した出番はない。


しかし、これまでチビの部類だったのが
今日見てみるとさほどチビではなかったり
かけっこでも4人中1位だったりと
それなりの成長を感じた次第であった。



いや~、、、マジで暑かったわ。


タヒぬかと思いました・・・・



そんな珍しくオトーサンな意見はさておき。



続きを読む

地鶏炭火焼き一(HAJIME)で地どりそば!(2018/09/23)




昨今の

マクラネタ切れをマクラネタにするほどの
マクラネタ困窮度合

を見かねて
友人がネタを送ってくれました。

(*´ω`*)

#MASA !ありがとー!!



そのネタはというと、
以前(いつの話だ)ネタにした

トラック右側面の文字の【進行方向書き】

に関するモノ。



YUZU!麺匠 樹凜で柚子鶏塩ラーメン<仮称>(2016/10/21)





どうやらその

進行方向書きの雄

めいらくスジャータ

進行方向書きをやめるらしい。


suja-ta



ターャジス

発音不明瞭な文字を表記し
世間にインパクトを与え続けた同社が

ついに世間の風圧に負け

進行方向書き
を止めるということは

進行方向書き業界

に大規模なインパクトを与える
由々しき問題である。
(。-`ω-)



そんなオトシドコロを見失った
マクラネタはさておき。

(゜Д゜;≡;゜Д゜)
オチハドコ??




続きを読む

近場の麺!麺匠樹凜で期間限定味噌カレーラーメン(2018/09/21)




ブドウを食べながら焼酎を飲むと



 ワインを飲んでるような気になりませんか?
 



なりませんか。
 あーそうですか。

(´・ω・`)












oda-mudou


しかもそれ、

「おだぶどう」

じゃなくて

「おだむどう」

だし。
(*´・ω・)



ちなみに上記画像は

小田無道オフィシャルサイト


からのパクりであるが
どーみてもバッタもんの作りかけ放置サイトだな。
(;´Д`)




 そんな投げやりなマクラはさておき。




続きを読む

そば茶屋吹上庵本店にて峠そば(2018/09/19)



先週一週間東京出張だった

と誌した。


鹿児島にいる間はクルマ通勤ということもあって

拙宅で玄関を出てクルマに乗るまで10歩

会社の駐車場にクルマを止めてビルの裏口まで15歩

ぐらいしか歩かない生活であるため
毎日の歩数は3ケタ
などといったことも珍しくはない。

社内では、まぁ、
トイレに行くときぐらいしか
席を立たないしな。
Σ(´∀`;)




だがしかし、東京で生活すると

歩く歩く。


平気で1万歩2万歩と歩数が伸びるのである。


歩くことにはまったく抵抗のない小生、
都内の一駅分ぐらいなら
すぐ歩いてしまう。


今回も、日曜の午前中に宿について
午後からはひさびさの品川駅周辺の探索
順調に歩数を重ねていたのであるが・・・・





どうにもおかしい。


足の裏にマメができて
しかもそれが
足の裏にどんどん広がっていく。


最初は足の親指と人差し指の間
付け根の部分に

ぷっくりと

水ぶくれができた状態だったのだが
歩いているうちに
どんどん範囲が広がり
ついには
下図でいえば

真ん中の肉球前半分全体

が水ぶくれのような状態になってしまったのだ。


nikukyuu


これが、左右の足どちらとも。


コレでは痛くて歩けないではないか。
(つд`)


原因は、靴。


現在履いている靴が
Amazonの通販で購入したものであるのだが
ビミョーに小さいのである。


普段3ケタ程度歩いている分には問題ないのだが
その何倍も歩くことになると
すぼまった筒の中に足を入れているような状態で
しわ寄せが足の裏
に及んでしまっていたのであった。

普段歩いているときはそれほど感じなかったが
長距離を歩いているうちに
こすれて痛い部分をかばったりしているうちに
自然と足の裏に負担がかかっていたようである。


一度できた水ぶくれは
歩くほどにどんどん範囲が広がり
ついには歩くのが困難な状態になってしまった。

(。>д<)


これではいかん。

ということで月曜の夜に靴屋に飛び込む。

品川駅周辺は
セレブな土地柄であるため
靴を安売りするような店は見あたらなかったので
隣の隣の大森駅まで。


ようやく幅の広い安い革靴をゲット。


これでようやく歩けるようになりましたとさ。


靴を替えただけでフツーに歩けるようになり
一晩寝ただけで水ぶくれも引き
まったく問題なく歩くことができる生活。


おかげでその後、
いっぱい歩けましたww



そんなムダな靴への投資事件はさておき。



続きを読む

復習!東京の麺(2018/09/17)



一週間ほど

東京に行っておりました。
(´-ω-`;)ゞ



いわゆる『研修』っちゅーやつですわ。
月曜から金曜までミッチリと。



この間、もちろん

麺食

はしておったわけであるが
特に書くこともないんじゃね?
( ̄σ・ ̄)

ぐらいに思っていたが
さすがに一週間以上日記に穴を開けると

なんだったんだ?

的に思うため

写真で振り返る一週間。



あー、そうそう。


次ページ以降
写真がわんさか貼られておりますので
パケ死注意のほどを。



そんな

オチも盛り上がりもない
マクラはさておき。




続きを読む

毎月第二金土はしょうゆの日!JAPANラーメン道(2018/09/08)



いよいよ

マクラネタのネタ切れ

が危惧される昨今。

ネタ帳にずいぶんと古くから書かれていて

それがナニを意味するのか今となっては不明で
使いたくても使えなかったネタ。





『マウスとBluetooth』




・・・・(*´・ω・)?



blue-mouse
(それは青いネズミ)




こうネタ帳には記載されているのであるが

なんだこれ。



うーむよくわからん。


一台のパソコンに
複数台のマウスをつなげると
どれもが有効になって
いっぺんに動かすとワケわからん動きになるとか
そういうネタかもしれんが

別にBluetoothじゃなくてもいいし。



マウスを買ったぜ

というネタかもと思ったが
それなら以前に書いている。


薩摩思無邪鹿児島中央駅東口HAYATO店『赤茄子冷製拉麺』(2017/07/21)



しかも、ネタ帳のトップ近くに記載されていて
ずいぶん前に書いたネタのタネ
だと思われるが
上記の記事は1年前であるため
時期的に合わないと思われる。


たしかに、上記記事の中で書いている

ロジクールのマウス

Bluetooth接続
独自規格の無線接続
二つをサポートしていて
以前はドライバが原因なのか
Bluetooth接続
ではブツブツ電波が途切れて
カーソルが非常にギクシャクして
使い物にならずに
本体のUSBにドングルを刺して
独自規格の無線接続
を行っていたのであるが
現在ではドライバ側が改善したのか
Bluetoohでナニ不自由なく使えている。


うーん、なんのネタだったのか

サッパリわからんぞ。
(|||´Д`) 






というのをネタに
一本マクラネタにしてしまった
姑息な手段はさておき。



続きを読む

麺食堂TaRaにて油SOBAを食す(2018/09/07)



最近は
ずいぶんと見かける頻度が少なくなった

出前機を積んだスーパーカブ。


demaeki


いやいや、
このようにツナギに身を包んで
乗るほどのモノではないが

昭和の昔には
近所の食堂の出前では
この出前機にどんぶり物ラーメンなどを積んで
おっちゃんが運んできてくれたものだ。


最近ではめっきりと見かけなくなったな。


これは、いわゆる

 近所の食堂 

というものが少なくなったことと
現在のラーメン屋をはじめとした外食産業では

明らかに味が落ちることがわかっている
出前をするよりも
店に食べに来てもらうことに注力する


というコダワリに起因するのではないかと
考察する次第である。


ちなみにこの

出前機

というヤツ
特許を取得しているらしい。



出前機(でまえき)とは、
自転車やビジネス用オートバイに
岡持ちなどを積載するための装置の通称。
正式名称は
出前品運搬機(でまえひんうんぱんき)。
自転車・オートバイの後部荷台に加工し装備され、
蕎麦屋や中華料理店等の出前に用いられる

[Wikipedia 2018/09/05 採取]



ちなみにトップの画像は
2014年版X-TRAILのプロモ映像

X-TRAILは出前機付きスーパーカブにも勝てるんだぜ
( ̄^ ̄)


というくだらんもの。






まぁ、どうでもいいんだけどね。
(*´・ω・)


そんな捨て鉢なマクラはさておき。
(オチを付けるとかそんな気は一切なしww)




続きを読む

そば定食!そば処よしの(2018/09/03)



年末も近づいてくると
このような広告が新聞に。


DSC_6882



各ホテルなどが力を入れる
いわゆる

ディナーショー

である。


かつては有名だった歌手や俳優など
を呼び

法外な価格で

販売しているのであった。


もちろんこのようなイロモノ
カネを出すほうの満足次第
なので他人の趣味をとやかく言うつもりはないが

とてもこの片田舎のカゴシマで
ホールを埋め尽くすほどの集客は見込めない


と思うのであるが
いかがであろうか。


まぁ、こんな広告が出てくると
夏が終わったどころか

いよいよ年末も近いのだなぁ
(´;∀;`)

と感慨深く思う次第。



そんなさんざんディスっておきながら
モザイクが細かすぎて
モザイクになっていない件

はさておき。

(ダレが山姥のミイラやねん)

続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ