拙blogにお越しのみなさん。

いろんなルートから来られるわけだが、
やはり検索エンジン経由で来られる方が多い。

アリガタイことにブックマークや
RSS経由で狙って来られる方も多いわけだが。


その検索エンジンの利用傾向について、
常々フシギに思っていた。


世のメジャーな検索エンジンと言えば、
日本では大きく

Google

WS000007




YAHOO!

WS000008


か、に大別されると思うわけである。



しかし、当blogへ起こしの方々、
ひいてはインターネット全般において、

日本では圧倒的にYAHOO!のシェアが高い

ということである。

WS000009

上図は、拙blogでの1月1ヶ月間の集計であるが、
やはり圧倒的にYAHOO!が多い。

これは、日本のインターネット利用がすでに

コモディティ化
(一般化)

していて、
ネコも杓子も
じーちゃんもばーちゃんも
お気軽にググったりヤフったりしているため
ではないかと考える。


その時、
画面がスッキリさっぱり
なんの色気も素っ気もなく

検索のみに特化したGoogle

よりは、
なんとなくその時の気分で
こんなリンクやあんなバナーをクリックしてみたくなる

見た目が華やかなYAHOO!

の方が
一般ウケ
するからではなかろうか。


よりライトユーザ寄りのYAHOO!のほうが

シロート向け


ナニをするか目的が決まっている人が使うGoogleは

クロート向け

というくくりではなかろうか。



「あたしぃ、別にぃクロートじゃないしぃ」

という声が聞こえてきそうである。




そんなニワカ分析家のタワゴトはさておき。





行けそうな場所にあっても

時間的な制約だったり
距離的な問題だったりして

なかなか訪問できない店がある。


小生にとってそんな店の中の一つ。


ばってんラーメン城西店。


大きな地図で見る

DSC_0058


『城西店』と銘打っておきながら、
他の店舗があるという話をとんと聞いたことがないという
ナゾの店。

さらにナゾなのは

『ばってん』

というネーミング。




『ばってん』といえば

ばってん荒川

ばってん荒川
(資料画像)



一般的に『ばってん』とは、
主に
福岡や熊本地方といった北部九州地区
で使用される

『~である』
とか
『しかし』

といった意味の語尾。



鹿児島でいえば

『ごわす』
とか
『じゃっどん』


に相当するといえばわかりやすいだろうか。
(わかりやすくねーよ)

この

『ごわす』

という語尾、全国的にはもっぱら、

西郷さんがしゃべるときに使うコトバ

として用いられるため
一般的な鹿児島弁
として認知されているようだが

いやマジで、鹿児島じゃ

『ごわす』

って日常生活じゃ使わないから。

(´;ω;`)



つまり、あまり鹿児島では馴染みがなく使わない

『ばってん』

というコトバゆえ、
福岡久留米系や熊本系

こってりしたラーメン

を彷彿とさせる。


しかし、店の前の電光掲示板には

『鹿児島ラーメン』

と堂々と掲げられているという
なかなかフクザツな店なのである。



普段からなかなか訪問しにくいというのは、

距離的に小生の会社からビミョーに遠く
かつ常に行列ができているので

ランチタイムの休憩内に帰って来られる確証がない

という制約のためである。


本日は、夜間作業が予定されていたので
その腹ごしらえにやってきた。

金曜の21時頃であったが、
上記の写真でおわかりのように
すでに店外に二人の待ち客が。

我々の後ろにも客が並んだ。


この地区の周辺には
高校や短大専門学校といった文教関連施設
が多いため、
学生その他含めた

ガッツリ行きたいお年頃

の諸氏が多く偏在しているという
地理的要因も大きく関係しているようである。

(平たく『学生が多い』って言えよ)


店内は10席のL字カウンターのみであり、
先客がずらりとカウンターを埋めている。

店員が店外の客へメニューを持って
オーダを取りに来た。


この店の人気メニューは、
店の入り口のカンバンに書かれているように、

あか丸
あお丸
しろ丸

ラーメンである。

それぞれ、

あか丸・・・・ニンニクネギ
あお丸・・・・ネギ
しろ丸・・・・ニンニク

のトッピングが特徴である。


今回は、さすがにこれから客先で作業ゆえ、
ニンニクは無しであお丸チョイス。

たぶんウマさでいえば赤丸に行っておくのがよいと
思われるのだが
本日はオトナの判断で自重した。

(当然だろ)



10分ほどの待ちの後、入店。

DSC_0064

【自動ドア】

と書かれていながら手動で開ける必要があるトラップ。

どうやら故障中のようだ。
(´-ω-`;)ゞ




オーダはすでに通っているが、
先客の調理がまだ終わっておらず、
ジックリと店内や調理の様子を観察することができた。

ばってんラーメン城西店 - Spherical Image - RICOH THETA


皆が真剣に見つめるその先で、
ご店主が調理を行っている。

DSC_0059


DSC_0060

上の写真は、今まさに
熱々に加熱された香油
ネギもしくはニンニクの上に

ジュッ!

とかけているところである。

立ち上る白煙、
充満する香気。


食欲をあおる演出である。

( ̄¬ ̄*)ジュル


一度にどれだけ頑張っても
6食の提供が精一杯のようで、
さらに同行した客同士のグループ単位での調理となり
どうしても効率的ではない。

しかもご主人、
いささかも慌てる風でもなく
いやむしろ

おっとりと

調理をされている。


なので自然、待ち時間が長くなってくる。


我々のあお丸も
ようやく提供。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


DSC_0061

DSC_0062


最後の香味油由来か、
表面には透明なアブラが浮いているが
スープ自体はまったくクドくはなく
どちらかといえばあっさり系か。

麺もチュルリとした食感でウマし。

人気のあるのもうなずけるところ。


ザクザク
ネギごとスープをすすり
あっという間に完食。


ごちそうさまでした。


やはりここはひとつ、食後のことを考えず

あか丸

を試してみねばなるまい。


Facebook
にもページがあり、
ひそかにご店主、ほぼ毎日更新されているので、
ぜひご覧あれ。

https://www.facebook.com/Battenramenjyousei

WS000000