世はスマホ全盛時代



shoujo
(それは少女時代)


sumaho


・・・・まぁ、ガラケーの方も多数おられるのは
重々承知の助であるが。



そろそろ
なんでもかんでもスマホのアプリにするの
やめにしませんか?

(*´・ω・)


たしかにアプリを提供する側にとっては
スマホのアプリをインストールさせることで
サービスへの囲い込み
になるので
有益であるのはわかっている。

しかし
ポイント数が参照できたり
お得情報が得られたりといった
大した付加価値がないのに
アプリをインストールさせる風潮はイカガなものであろうか。

そのようなことは、Webで十分ではないか。


アプリをインストールさせて便利なのは、
そのアプリが常駐して常時なんらかの情報をもたらすとか、
痒いところに手が届くサービスがあるからであり
その使い勝手がなければ
インストールするのは無意味である。


何でもかんでもインストールしていては
メモリーが足りなくなるではないか。
(´;ω;`)



そんなメモリ不足ではないがたくさんインストールしすぎて
スマホの動作に支障の出ているオッサンの嘆き
はさておき。

(ナニが原因かわからんけど昼過ぎになると
毎日スマホが異常発熱して
電池が急激に減るんですよ(ノ∀`))






最近発展著しい
鹿児島市上荒田周辺。

もちろんそのトリガーは

鹿児島市立病院が引っ越してきたこと

である。


その市立病院の移転を見越して
移設前に店を構えたところも多い。

そんな中の一つ。


鹿児島の有名ラーメンチェーン

 アイアイラーメン 

を展開する丸タカグループの

麺屋きんのむぎ。




オープン当初はソレナリに通っていたが、
ここしばらく足が遠のいていた。

その理由は、

近くにあった駐車場がなくなり
けっこう遠く、わかりにくくなったから


であった。


残念ながら鹿児島はクルマでの移動が多く
駐車場がない場合は営業的にかなりキビシイ。


それが最近、店の駐車場ではないが
駐車場に困らない状況

になったため再訪した次第。


細かいことはここでは述べないが、
以下の写真から察して欲しい。
(´-ω-`;)ゞ

DSC_2373
(皆まで言わせるな)



Σ(´∀`;)
いやー便利になったわww



ということでひさびさの訪問。


カウンターが満席で、
一人客なのに4人掛けテーブルに通される
居心地の悪さ。

しかも途中カウンターが空いても、
すぐに別の客が入って
席を移ると言い出す間も与えられない。
(|||´Д`) 


おかげで最後までひとりでテーブルを占拠してしまい
他の先客がモタモタといつまでも席を立たないので
そそくさと引き上げることとなった。

どうにも落ち着かない。


通されたのは入口近くのテーブル。

麺屋きんのむぎ - Spherical Image - RICOH THETA



さてメニュー。

DSC_2368


日替わりは

よくばりニラ豚定食

であったが、さすがに欲張りすぎな感が否めなく
昼からの行動に支障が出る恐れがあったため
スルーで。

こんなに食べたら眠くなるじゃないですか。
(*´・ω・)



ということでレギュラーメニュー、
系列でもこの店でしかいただけない

ちゃんぽん

をいただくことに。

DSC_2366

DSC_2367


そういえばこの店では、
筆頭メニューの

きんのむぎ とんこつラーメン

をいただいたことがないなぁ。

そのうち頼んでみねばなるまい。


運ばれてくるこの店定番の

ダイコンの漬け物

をポリポリ食しながら待つことしばし。

DSC_2369


すると先行して、

「お好みで野菜を取り分けてこのドレッシングをおかけください」

と小皿とドレッシングが運ばれてきた。

DSC_2370


残念ながら小生
ワシワシと野菜をスープごといただいてしまったので
この小皿とドレッシングを活用することなく終わってしまった。

少しは味を試してみればよかったな。


ということで話は前後するが
ちゃんぽん登場。

DSC_2371

DSC_2372


みずみずしい野菜の彩りがあざやか。


スープは、ドレッシングも加わることを考慮してか
若干薄目の味付けであるが、
小生的にはなんの問題もなし。


自社の

金の麦製麺所謹製

つるっとシコシコの麺もウマし。


見た目少なめに感じたが、
十分なボリュームであった。


もっとボリューム感があり
安定のウマさのコスパに優れた
大手ちゃんぽんチェーン
と較べてどうよ?

という話もあるが、
ソレはそれ、
コレはこれとして楽しみたい。



日本全国どこでも同じ味を食せる

という安心感も大事だが、
オリジナリティもまた大事であるからな。


ということで、駐車場を危惧されていたみなさん。

安心ですよ。
 (* ̄ー ̄)g