最近の100均グッズ
ヒットだと思ったもの。


DSC_0007



ストラップになった
USBケーブル。



実は以前から同じようなものを探していて
ほんの少し前に
以下のようなものを購入していた。





これはこれで、
革巻きのケーブルなど
ほんのちょっぴり高級感があったのだが
いかんせんスマホのストラップとするには
長すぎた。


それが、先日100均大手

ダイソー

に行ってみるとなんと、
上図のものが売っているではないか。

カラーはネイビーグリーンがあったので
とりあえずネイビーをチョイス。



ちなみにこのストラップとケータイを結んでいる
細い紐状のパーツであるが
これまた7本入りで100均で購入したもの。

これがもう少し短ければよいのだが、
取り付け穴との取り回しの関係から
だいたいこの程度の長さは必要である。


さっそく付けてみて出歩き
戻ってみると・・・・

ケース部分を残して
USBケーブル本体がなくなっていた。
(ノ∀`)



このケーブルの収納機構はなかなか秀逸で


DSC_0008


ストラップ部分をケースから引き抜くと
両端が

マイクロB ←→ タイプA(簡易型)

となっており、重ねるとちょうど同じ幅で
ケースにカチリと収まるようになっている。

落としたときには、どうやらこの
ケースへの差し込みが甘かったようで、
容易に落ちてしまった模様。

以後気をつけるようにしているので脱落はないが
お気づきのように現在は2代目を使用中である。
Σ(´∀`;)


このケーブルがなんに役に立つのか?


ハッと気がつくと
スマホの充電が切れかかっていてピンチ!
一刻も早く充電しなければならないが
手近にパソコンはあるものの
USBケーブルがない!

だとか

RICHO THETA S
から画像や動画のファイルを
パソコンに吸い上げねばならないが
USBケーブルがない!

だとか。
(*´・ω・)


かなりのレアケースww


まぁ、いずれにせよ

あってよかったUSBケーブル。
スマホに一本USBケーブル。




オススメです。

無くしても損害は少ないしww。




そんなお勝手100均グッズご紹介はさておき。
(実は置いてるダイソーが少なく、2本目はかなり探しました・・・・)





以前このお店は2回記事にしたためた。


お昼の味噌ラーメン!地肴居酒屋青山(2017/04/11)

海の恵みの潮ラーメン!地肴居酒屋青山(2017/04/22)



最近ではずいぶんと知名度が上がり
 Facebook などでもよく
訪問したという記事を
見かけるようになっていた。


そしてその記事を見ると
小生が以前訪問したときから較べると
いろいろと工夫を重ね改善されているようで
かなり変化しているようではないか。


 (* ̄ー ̄)

これは行かねばなるまい。

・・・・とは思っていたものの
すぐにホイホイと出かけては
なんだか

「どれどれ?どのぐらい変わったかな?」

となんだかエラそーに確認に来たようで
気まずいと思い
もう少しほとぼりが冷めてから
と思っていた。

小心者w



そんなこんなしているうちに
テレビの取材があったようで
近日テレビで紹介されるというではないか!


これは人気で人が押し寄せる前に行かねば!!


ということで訪問しました。


DSC_1772


地肴居酒屋 青山 改メ

お昼は

海の恵みの潮ラーメン 青山

DSC_1770


 営んでいます♡ 

の手書きカンバンが
オチャメなご店主の人柄
を表している。


先日ご主人の Facebook 上で


朗報です!
新しく当店ビルの表に入居された
英進館鹿児島校さんのご好意で、
昼間の営業時間帯
塾の出入口を塞がなければ、
当店ビルの駐車場を利用してよい
許可を頂きました!
車でご来店のお客様。
英進館さんの出入口以外の場所の駐車を
ご利用をどうか宜しくお願い致しますm(__)m


との発表が。

さっそく本日は停めさせていただいた。


ちなみにビルの前には4、5台分のスペースがあるが
英進館の入口(レンガ囲い)の前は1.5台分なので
残りには停められるようである。

これまでは隣のコイン駐車場を利用していたが、
たまに 満車 の時があり
訪問を見送ったことも実はあった。

この措置は非常にありがたく
かつお店にとってもプラス要因である。


さて、この階段下の入口から入り

DSC_1769


奥へと続く回廊の向こうに
目指す店はあるのである。

DSC_1768


ででん。


ん~~~~~
以前訪問した頃はまだ涼しい時期だったため
ドアは開放されていたが
エアコンが必要なこの時期は
さすがに閉ざされている。

夜訪れる居酒屋としては問題ない造りであるが
お昼のラーメン屋としては
ちょっとここまで来て躊躇するかもしれない
入りづらい雰囲気。


このあたりは今後の課題であろうか。


入店。


入口近くのカウンターへ。


残念ながら本日も小生おひとり様

日によってこういう日もあるのだという。

海の恵みの潮ラーメン #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



小生にとっては
ご主人といろいろと会話ができる
のでありがたいが
これが今後有名になって人が多くなると
どう変わるのかが見ものである。

さて、オーダはお昼の店名にもなっている

海の恵みの潮ラーメン

を。


待つ間最初に運ばれてくるのは
付き出し。

DSC_1759


本日はじゃがいもの煮物であった。

これがダシが染みて(゚д゚)ウマーなのである。


そして、その後に

DSC_1761


猪口に入ったダシが。


このあたりの流れが以前とは変わったところである。


利き酒ならぬ利きダシ
本日のダシの具合を確かめる。


もう、鼻に近づけただけで立ちのぼる
濃厚なイリコとコンブの香り。

口に含むと特に味付けはしていないのであろうが
イリコの程よい塩分と
コンブの甘味と。


(*´ω`*)


これは、ゼッタイカラダにいい奴や。



期待は膨らむ。


メニュー等の記載は以前と変わっていないような。


DSC_1762

DSC_1763


そんなことをしているうちに、
ラーメンがッ!!


DSC_1764



見た目は以前とあまり変わっていないと思っていたが、
今過去ログを見返してみると

糸唐辛子

が載っているところが変わったところか。


では、いただいてみましょう。

スープをひとくち。


DSC_1765


おお~~~~~~~


だいぶイメージが変わった。


雑味のない味わいには変わりが無いが、
以前と比べると
グッと主張のあるスープになった。

以前は確かに繊細な味わいで、
どちらかというと
ご主人にも迷いがあったのかも知れない。

それが、今回はバシッとした方向性が据えられ
しっかりとした骨組みになっている。


ウマし。

麺はどちらのものかと尋ねてみると
イシマル製麺のものとのこと。

ほうほう。こういう麺もあるのだな。


つるっとしていてコシもあり
スープのまとわりつきもよい。

茹で加減も申し分なし。


あえて薄味に仕上げられた角切りチャーシュー
スープと馴染ませることで
滋味を感じる仕上がり。


今回大盛りで頼まなかったのは
こちらを試してみたかったから。

DSC_1760


白焼きおにぎり。


虎豆入り雑穀米のごはんもあるようだが
純粋にスープを楽しむにはやはり
白焼きおにぎりでしょう。


DSC_1766



これを残したスープに入れて割りほぐし、
再度いただきます。


DSC_1767





あー、いーねー。


スープの旨みも際立つわ。


ここで提供される
ダシに使ったコンブの佃煮
もなかなかよいのだが、
繊細なスープと楽しむには
まだちょっと味が濃いかな?


雑穀米でドンブリごはん
をいただくにはありがたいが
少々味が強い。


細く刻んで白焼きおにぎりの中に入れても
よいかも知れない。


するりとごちそうさまでした。



定休日は水曜日なので、
それ以外のお昼を目指して
行ってみていただきたい。



オススメします。