先日の記事

初めての耳毛❤

の話題をマクラネタにしたところ
小生の Facebook上のタイムライン 
盛り上がる悪友どもの

耳毛ネタ。

#MMG


MMGfestival



さながら

『耳毛祭り』

の様相を呈したところである。



みんなどんだけ耳毛好きなんだよww




その中で意外と多かったのが
耳毛先輩諸氏
によるアドバイス。


男子たるもの
耳毛のお手入れもということで


回転刃のタイプは
電池が切れかけたときに死ぬ思いをしたので
フィリップスのに替えましたw


だの


ウチのもフィリップス。
アタッチメントがたくさんあるやつww



だのと示唆に富んでおり
趣深い。
(。-`ω-)




そこでさっそく
例によってアマゾンで
ポチッとな!


pochittona


してしまいました。
Σ(´∀`;)





あー、ちなみに上記Amazonのリンクは

アフィリエイトリンク

になっているので
みなさん一度は踏んでおくようにww


小生にチャリンと

数円が

転がり込む仕組みになっております。


まぁ、いままでこのようなリンクを貼っていて

年に20円とか50円とか

ぐらいにしかなったことはないのであるが。



あまりに小額過ぎて
今まで一度も
振り込まれたことはありませんがww



そんな姑息なアフィリ誘導型マクラはさておき。
(コンプライアンスに抵触の恐れありww)





最近来店することも少なくなっていたが
久々来ました

Noodle Laboratory 金斗雲
-GENESIS-



DSC_4322




ちなみに以前の記事に
この店のサブネームについて
書いたのであるが

『金斗雲の赤い雨』Noodle Laboratory 金斗雲 -RISING-(2017/07/15)


ご店主岸良さんに聞いたところ
案の定

金斗雲からサルを連想して
映画≪猿の惑星≫シリーズから
サブネームを拝借している

とのこと。

そういえば3号店はどうするのですかと
聞いてみると
まだ考えていないということだったので
奇しくも今年公開になった

猿の惑星:聖戦記
(グレート・ウォー)

から

-GREAT-

はどうですかと水を向けてみた。


すると

「それ、いただきました!」

ということで3号店である
小川町店

Noodle Laboratory 金斗雲
-GREAT-


に決まった次第。



これ、『金斗雲検定』に出るので
押さえておいてな。
(・`ω´・。)
(なんの検定だよ・・・・)


DSC_4082
(写真は工事中の3号店)


さて。

1号店である荒田店には
店の前と横合わせて8台分の
有料コイン駐車場完備。


DSC_4323


このところ鹿児島もめっきりと寒くなり
少々涼しい待ち合いで
名前を書いて待つことしばし。


DSC_4316


その間に壁に貼られたメニューを。


DSC_4315


だがしかし、
やはり寒い日にはコレ


DSC_4321


辛みそ!!

ザ・魔雲天



あ~、その下の

まぜ雲

も気になるが、やはり寒い日にはコレである。


カウンターの一番奥の席に通される。

Noodle Laboratory 金斗雲-GENESIS- #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



運ばれてくるいつもの
ダイコンの漬け物には
ちょっぴり卓上の醤油をかけると
甘めの風味が追加されて
ウマしである。


DSC_4317


一人分ずつ小鉢に出されるので
安心して空にできるww


待つことしばし。


来ましたよー(*゚▽゚)ノ!


DSC_4318


ウヒャヒャ
ねぎ山盛りww
ヽ(・∀・)ノ



こんだけ食っとけば
風邪引かんわw


ではでは。

最後にバーナーで炙られて
ヤケドしそうなドンブリの縁
注意して避けつつ
いただきます。


DSC_4319


スープに使われている味噌は
あえて甘くない仕立て。

かといって塩分が立っているのではない。

『食べるスープ』

的な仕立てのために
ザク切りの野菜などが
ふんだんに入っているスープは
その甘味も溶かし込んでいる。


やはり他店にはない味わい。


麺は、強縮れ麺の短めのもの。

もちろん自家製であるが
短めにすることによって
すすったときに
スープをまき散らしたり
することを防ぎ
かつ女性などにも食べやすいようにとの
配慮であろうか。

確かに食べやすくはある。
小生的には
すすりゴタエのある長めの麺
の方が好みであるが
特段不自由するわけではない。


上に載ったネギのみならず
スープの中には炒めた野菜もたくさん。

キャベツモヤシタマネギ

などなど。

刻んだチャーシューもゴロゴロと。


あいかわらず満足度の高い一品。


ごちそうさまでした。


DSC_4320


3号店のオープンも近いとのこと、
(11月中らしい)
店ごとのオリジナルメニュー
もあるので
期待して待ちたい。