今年の冬

鹿児島は寒かった。


全国的にも寒かったが
鹿児島の寒さは相当なものであった。
(拙者感覚例年比)


それが今は
すっかりぽかっり
ぬくぬくと温かいではないか。


鹿児島は例年
寒さが足りないので
桜の花が咲きどころを間違えて
てんでんばらばらに咲いたり
山桜のように
葉が出てから咲くパターンだったり


今ひとつ桜の開花に一貫性がない
のが
通例であるが
今年は異常に速いスピードで
開花が進んでいるという。


なにせ3月17日(土)に
例年より9日も早く
鹿児島も開花宣言出ちゃったしな。



桜の開花には、どーんと気温が下がって
ぽっと温かくなるという
大きな温度変化が重要なのであった。


毎年花見の時期を見極めるのが難しいが
今年はさらに困難を極め
ウカウカしていると

葉桜見物

になりかねない。


hazakura



例年のパターンで
4月8日(日)とか
に設定していると


桜の花がないよぅ
(´;∀;`)




そんな今から花見の心配をするおっさんの嘆きはさておき。
(ところがまた寒くなるそうですww)



今まで記事にしたことがなかった
のではなかろうか。


・・・・と思ったらありました。

13年前の記事にwwww


十八番(2005/02/28)



今回訪問したのは

十八番 郡元店。






もちろん13年ぶりの訪問というわけではなく
途中何度も訪問はしているのだが
記事にはならず。


それというのも小生が
大手チェーン店大資本傘下の店だと
とたんに目が厳しくなり

「今さら書かなくてもいんじゃね?」

と思ってしまうからに他ならない。


どうせ日記に書くのなら
(※註:ここは小生の日記ですw)

小さいお店でがんばっている店主
チャレンジングな目標に向かって
努力しているお店
などを
書きたいではないか。

・・・・日記に書くことで
それらを応援していることになるかどうか
わからないのだけれども。
Σ(´∀`;)


実は毎度この店で頼むのは決まっていて

 ニラらーめん 

なのである。


ニラを練り込んだ翡翠麺
トンコツの骨太スープが絡み
野菜たっぷりという
なかなかに魅力的なメニューなのであった。


だがしかし。


訪れてみると店外に
さらに魅力的な期間限定メニュー
掲示されているではないか!!


DSC_5411


春野菜
塩らーめん



そりゃ、春限定でしょうよww


ということで入店。


ふく福を運営する
寿福産業 ジェイ・エフグループ
のお店ゆえ
他のグループ店と共通する
ホスピタリティの精神があふれている。


DSC_5410


入口横の
雨の日用手ぬぐいの設置。


確かに雨でビチャビチャの状態では
他のお客さんの迷惑にもなるからな。


カウンターへ通される。

十八番郡元店 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



メニューを手渡されるが
オーダと同時に下げられてしまうので
手早く撮影ww


DSC_5403

DSC_5404


ほれほれ、これこれ。

DSC_5405


んじゃこれで。


代わりに運ばれてくる
漬け物もグループ共通。


DSC_5406


ダイコンの薄切りに
ほんの少々レモンが入っているのか
それを塩もみしたもの。


ついつい箸が進むので
一壺さらえてしまうのは

デフォ

である。
(食べちゃったヾ(ゝω・`)テヘペロ)



さてさてやって来ました

春野菜塩らーめん。


DSC_5407


ふわふわの黄色いかき玉
菜の花の黄色を表しているのだろうか。


菜の花
春キャベツ
タケノコ
ラディッシュ
スナップエンドウ


まさに春野菜!


では、いただきます。


スープをひとくち。


DSC_5408


をっ!!


意外と強めの味付け。

塩がキツいというのではないが
スープの濃さと相まって
結構力強い味に感じる。
スープはとんこつベースであろうか。


ウマいね。



が出色。


ニラらーめんの翡翠麺もそうであるが
平滑でしなやか
かつ重みを感じる麺。


これが固めの茹であがり
ツルツルと心地よい。


なかなかよそではお目にかかれない麺である。

具の野菜もふんだんで

いやーお腹いっぱいになりましたわ。
Σ(´∀`;)




ごちそうさまでした。



ん~~~~~やっぱりたまには
日記に書かなければ。