最近は
ずいぶんと見かける頻度が少なくなった

出前機を積んだスーパーカブ。


demaeki


いやいや、
このようにツナギに身を包んで
乗るほどのモノではないが

昭和の昔には
近所の食堂の出前では
この出前機にどんぶり物ラーメンなどを積んで
おっちゃんが運んできてくれたものだ。


最近ではめっきりと見かけなくなったな。


これは、いわゆる

 近所の食堂 

というものが少なくなったことと
現在のラーメン屋をはじめとした外食産業では

明らかに味が落ちることがわかっている
出前をするよりも
店に食べに来てもらうことに注力する


というコダワリに起因するのではないかと
考察する次第である。


ちなみにこの

出前機

というヤツ
特許を取得しているらしい。



出前機(でまえき)とは、
自転車やビジネス用オートバイに
岡持ちなどを積載するための装置の通称。
正式名称は
出前品運搬機(でまえひんうんぱんき)。
自転車・オートバイの後部荷台に加工し装備され、
蕎麦屋や中華料理店等の出前に用いられる

[Wikipedia 2018/09/05 採取]



ちなみにトップの画像は
2014年版X-TRAILのプロモ映像

X-TRAILは出前機付きスーパーカブにも勝てるんだぜ
( ̄^ ̄)


というくだらんもの。






まぁ、どうでもいいんだけどね。
(*´・ω・)


そんな捨て鉢なマクラはさておき。
(オチを付けるとかそんな気は一切なしww)






ヒトをダメにする夏休み10日間
(別名:年休強制消化業務命令)

からこっち

どうにも日記の更新にも力が入らない。


これまで力を入れたことなどあったのか
と問われれば

ねーよ。
(*´・ω・)


と答える以外ないのであるが
それにしても更新頻度ガタ落ち。

しかもここのところ
行きつけの店
の投稿ばかりしているような気がするが

そもそも鹿児島市の限られた地域の
限られた店ばかり回って
セコセコと日記を書いている


状況であるため致し方のないところ。


せめて同じ店でも

違うメニューを頼まねば!
(。-`ω-)




ということで今回は


DSC_6897


行きつけの『麺食堂TaRa』ではあるが
小生の中では注文頻度が低い
(と思っている)

油SOBA

を注文してみることに。


客先に早めに入る必要性から
11時半過ぎの訪問であったが
この開店直後の時間帯は
一つのピークをなしているようで
駐車場も辛うじて一台分空いていて
店内もけっこうな入り。

麺食堂TaRa #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



食券を購ったらカウンターへ。


DSC_6892


セントラルカウンター
(店の中央付近にあるテーブル)

から取ってきた辛子もやし

唐辛子パウダーがふんだんに入っており
もやしに盛大に絡まっている。
(*´﹃`*)


こちらを食しつつ
各自に配されるダイコンの漬け物
辛子もやしの辛味エキスに絡めながらいただき
待つことしばし。


来ました!!


DSC_6893


油SOBA野菜マシ!!


同時に運ばれてきたタバスコ


では、まずはしっかりと混ぜ混ぜしまして。

DSC_6894


プレーンな味付けで。


ぱくり。


((・ω・))モグモグ




ふむふむ。


事前に麺とタレが絡めてあって
ことさら混ぜる必要はないのだが
なにせ野菜マシ

野菜にも味をなじませる必要がある。


ほんのり甘味を感じる醤油ダレ
さまざまなエキス感、
ダシっぽさをまとわせたタレは
何とも言えぬウマさ。


コレはこれで十分にウマいのだが
せっかくなのでを二廻し三廻し。

タバスコをほんのちょっぴり
20回~30回ほど振りかける。


((・ω・))モグモグ



うむ。

酸っぱさが増してさっぱり感を演出。

ウマさの幅が広がる。
(*´ω`*)



いいねぇ。


デフォルトでかなりの分量の麺。

ノーマル比二倍ほどはあろうか。


油SOBAだとスルッとイケちゃう感じ。

だがしかし、その後
下腹部に重みとなってのしかかる
のであったww





野菜マシにしただけあって
たっぷりのヤサイ(主にもやし)
を補給できたぞ。


満足満足。


ごちそうさまでした。


DSC_6896


そういえば屏風海苔がなかったなと思いきや
上からもみ海苔として振りかけられていたのだな。


たまには違った麺もよいものだな。


たとえヘビーローテーションの店であっても!!
(言い訳ww)