古い話で恐縮だが
小生の幼稚園時代
(いつのハナシだwwww)
土曜は半ドン
給食に牛乳とビスケットと

 肝油 

が出てきた。


当時の肝油は
オレンジ色の細身のジェリービーンズ
のようになっていて
コドモでも食べやすいよう
甘く糖衣がかかっていた。



jerrybeans


コドモながらのおぼろげなイメージでは
このゼリービーンズよりも
もっと細身で長かったように思う。


そもそも肝油とはなんぞ!?
というハナシであるが



肝油(かんゆ)は、
タラやサメ、エイの肝臓に含まれる液体、
およびそれから抽出した脂肪分。
サメやエイなどの軟骨魚類は浮き袋を持たないため、
海水より比重の軽い油を肝臓に蓄え、
浮力を得ている。
また、無顎類の一種であるヤツメウナギ(カワヤツメ)からも
肝油が抽出される。

<利用>
主な成分にビタミンA、
ビタミンD、スクアレン(スクワレン)、
アルキルグリセロール類、脂肪酸があり、
医薬品やサプリメントとして用いられる。

(後略)

[Wikipedia ”肝油”項 一部抜粋 2020/01/13 採取]



要は、偏食や栄養失調のコドモなど対策に
補助食品として
与えられていたものと推測される。



こんな、肝油などと言うものが
給食に出されていたなどと

どんな時代やねん

といった感じであるが
この甘く表面に糖衣がかかった
舐め続けていると中から
オレンジ色の透明なゼリーが出てきた
その食感や味が思い起こされるのであった。
(*´ω`*)


そんなイニシエの昭和の風景はさておき。




昨年の11月に
メニューをオールリニューアル
したという

 とまらないラーメン愛GET54 


DSC_3946 (1)


へ。


最近多い
変わった名前のラーメン屋
の一つ。

名前が変わっていると
印象に残りやすい
というメリットもあるのだろう。


最近は店外に待ち客の姿を
見ることも少なくないが
今回はスルッと入店。

ただし、後客で3人、5人といった
団体様は外で待っていたな。


さて、券売機を。


DSC_3939 (1)


前回は二枚看板メニューの一つ

THE鶏そば

を所望したので今回はもう片方の

担TAN鶏そば

をチョイス。


厨房に面したカウンターへ。


とまらないラーメン愛GET54 - Spherical Image - RICOH THETA



店内は外に掲示してあるとおり

【当店はカウンター席のみとなります。】


全部で10席と、さほど多くはない。
以前は小上がりの座敷もあったのだが
昨年改修工事ですべてカウンター席となった。

たしかに、一度にたくさん入っても
厨房がご店主ワンオペなので
一度に提供できる杯数も限られているしな。


DSC_3940

DSC_3941 (1)


レンゲがプラスチック製の
変わった形のものであるが
これが意外と使いやすい。

箸も、一膳ずつ箸袋に入った
煤竹の割り箸
割り箸といえども
間伐された竹を使っているので
エコである。

竹は間伐しないと
あっという間にヤブ化して
かえってキケンなので
適宜人の手を加える必要があるのだ。

タケノコ掘りも有効。
( ̄¬ ̄*)



さて。

店のコダワリのPOPを見ながら
勉強しているうちに

来ましたっ!!


DSC_3943 (1)


THE鶏そばと同じく
ブレンダーで適度にホイップされ
キレイに泡立ったスープの表面。



では、いただきましょう。

スープをひとくち。


DSC_3944 (1)


スープの中には
結構な量のトウガラシ
入っているようなのだが
ホイップされていることでマイルドになり
さほど辛くは感じない.


辛ジャッジすると

 2.1KM 

ほど。





小生の私的辛メータ基準


0.0~1.0KM 誰でも食べられる辛さ
1.1~2.0KM 辛いモノ耐性の弱い人でもOK
2.1~3.0KM 辛いモノ好きな方々向け
3.1~4.0KM 特に辛いモノ好きなマニアックな方々向け
それ以上 ヘンタイ



となっているので、
辛いモノに弱いヒトにはキツいが
辛いモノ好きからすると

(*´σー`)へー

ぐらいにしか感じないと判断しての
辛ジャッジ。


スープ自体には
濃密な鶏白湯スープのエキス感がたっぷりで
それを泡立てることで
軽いタッチにまとめている。

全粒粉入りの麺も
パッツリとした茹であがりにて
ウマし!


あっという間にサラッと完食。


DSC_3945 (1)


ごちそうさまでした。


ただ、惜しむらくは
店の駐車場として
3台分用意されている場所が
軽自動車専用の狭いところ
であるため
普通車はコイン駐車場を探すべき。

しかし、以外とこの近くになく
結局ぐるぐる回った挙げ句に
甲南中学校の正門前という
けっこうな距離に停めざるを得なかった。

もっと近場にあると良いのだが・・・・
(|||´Д`) 


こればかりは
お店の努力ではどうにもならないが
唯一のウィークポイントである。


それさえクリアできれば
よいお店である。


お試しあれ。