麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

#みなとや

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
※※ 旧ブログからの移行記事が多数あるため、レイアウト崩れやリンク切れ写真喪失についてはご容赦ください ※※

トマト専門!みなとでトマト・ペスカトーラ(2020/10/18)



昨日の道の駅等の見回りのあと。

国道3号線を市内に向けて走っていると
前を走っているクルマが
ナニかを避けるような動作をした。

道端に

タヌキ煎餅とか
ハト煎餅とか
ねこ煎餅とか


落ちているのかと
こちらも気にしていると
前車の陰から
のっそりのっそりと右から左に
歩む姿が。



げぇっ!?

カメ!!??


小動物が車道を横断するのは
よくあることだが
カメの横断は初めて見た。

まぁ、確かに
雨上がりだったし
路面は濡れてたし
甲突川沿いだったし。



だったにしても、
突然路上に現れるカメ。

コレには少々びっくりして
クルマでまたぐことも考えたが
もうすでに左端に渡り終わろうという距離で
前輪はクリアできたとしても
後輪で

踏んちびって

しまう公算大であった。

とっさの判断で右にハンドルを切ったが
対向車線にはバスが迫っており
ギリギリの回避であった。


幸いにもタイヤにショックは感じなかったので
通り抜けざまに左のサイドミラーで確認すると
どうやら後車にも踏まれず
道をほぼ渡りきった黒い影
が見えた。

一瞬の確認だったので
その後のカメの運命はあずかり知らぬが
少なくとも小生は踏まずに済んだww


kame-kick



そんな思いをしつつたどり着いた
下伊敷の交差点。

ここは速く走ろうが遅く走ろうが
必ずつかまる信号になっている。


信号で止まってふと右手を見ると
ナニやら周囲の風景から際立って
異彩を放つ店が・・・・


DSC_7066 (1)


反対車線からの望遠で申し訳ない。

写真をクリックして拡大して見てもらえば
わかると思うが
まず目を惹くのは
マリリンモンローの
「七年目の浮気」

の有名なシーンの立像。

monroe


そしてナゼかその前には
三角
木馬
が見える。

そして、右下には
ピントが合っていなくてわからないであろうが
ゴジラの古いポスターが。


店の戸はどう見ても
和風の引き戸
であるがそこに
バリ島土産のようなナゾのお面がかかり
戸の左右には

【咖哩】

【珈琲】

の文字が・・・・


なんなんだ、この店は??


そもそもドコにも
店名が書いていない
ではないか。


気になる・・・・


と思いつつも
信号が青になったため
細かいところまで確認できずじまいであった。


小生のFacebookのタイムラインで
情報提供を求めてみたが
ご近所在住のみなさんなども

「ここですね!
もともと七輪焼のくじらやというお店でした。
一旦閉店しましたが、再開し、
現在に至ります。
この看板になってからは行ったことないです。」


とか

「僕もまだです。
今度いきましょう!」

とか

「最近、気にはなっていたんです。」

とか
委細を知る方はついぞ現れず。


気になる・・・・



ということで、
その後のカメの消息
こちらのお店についての情報
をお持ちの方
ぜひ情報提供のほどを。



そんな私信のような
マクラネタはさておき。


続きを読む

移転後初襲!みなとや海鮮トマトラーメン(2019/09/26)



拙宅では身長が

小生178cm

長男氏170cm

である。


オヤジを身長で超えることができないなど
残念至極である。

・・・・次男氏はいまだ成長中であるが
どうにも長男氏を超えそうにはない。
(´・_・`)


まぁ、子供が全員オヤジの身長を超えていたら
止めどなく人類の平均身長が伸びてしまう
がな。


しかし!!



長男氏のジーンズと
小生のジーンズは

腹回りも足の長さも
全く同じ
リーバイス505シリーズ

なのである。



DSC_2666


左:小生の。
右:長男氏の。


いや、左の色の濃いのは
小生のモノしかないから見分けが付くが
すでにして右のストーンウォッシュタイプ
小生のモノか長男氏のモノか
全くわからず
共用してしまっている次第。
(同じタイプが2本ある)





・・・・みなまで言うな。
(ノ∀`)




そんな昭和のおっさん
平成のヤングとの
体格の対比はさておき。


続きを読む

みなとや!黒豚みなとラーメン&小カレー(2018/06/23)



おぼえていますか・・・・





ササニシキのことを・・・・




BE_FREE!



それは

BE FREE!



笹錦洸 VS 虎子光秀一郎
(ササニシキアキラ VS コシヒカリシュウイチロウ)






かつて日本のコメといえば

ササニシキ VS コシヒカリ

であった。


しかし現在では

ササニシキは絶滅危惧種

のような扱いであり、
そのへんのスーパーなどでは
ほぼ入手不可能である。

専門のお米屋さんに行けば
入手可能であるらしいが。


いずれにせよ、現在は

コシヒカリもしくはコシヒカリ系

のコメの天下なのである。



ササニシキは非常に手間がかかり
かつ冷害にも弱かったので
あっという間に「ひとめぼれ」などの
後発の品種に取って代わられたようである。


ササニシキ、好きだったのに。
(つд`)




小生、もう何十年にもなろうが
朝食はほとんど毎日

チンした冷や飯のお茶漬け

である。


これがもっとも簡単に短時間で食べられて
かつすぐに糖として吸収されやすく
午前中の活力の源
となっているのである。


もっとも、コメを食すのは
ほとんどこの朝食だけで
昼はほぼ麺類
夜はコメの飯は食べない。



この
お茶漬けにササニシキは最適
なのだ。

サラサラと米粒一粒一粒が際立ち
うるち米本来の旨みと食感
生きているのだ。


だが、現在ではほとんどが
もち米の因子を受け継ぐ
コシヒカリ系

なのであった。


ササニシキ、ウマいのに。
(゚ーÅ) 




そんな、たいてい好きなものは
市場の中で敗れていく
ヒトと変わった好みが多い
蓼食う虫も好き好きな件はさておき。
(ベータマックスとかメモリースティックとか)

ぜんぶソニーじゃんww




続きを読む

みなとや!トマト!ペスカトーレ!な海の幸のトマトラーメン(2018/03/09)



 尾籠な話 
で申し訳ないが
みなさん大好き

シモネタ

のお時間ですよ

(・∀・)



(お食事中ならなお申し訳ない(´-ω-`;)ゞ)








unko01




日本人なら誰でも知ってるこのマーク。


コレが何を意味するか
知らぬものはいないであろう。


ところがところが。


実はこのマークは
日本考案のものではなく

欧羅巴伝来のモノであるという!!

/(@o@;)\


makiguso




フランスの版画家
ベルナール ピカール
(1673-1763)
の作品タイトル

”調香師”




まっことみごとな

巻きグソ

であることよ!!!




うんこマークとは、
漫画や文章で使用するマークの一つで、
とぐろを巻いた大便
(いわゆるまきぐそ)
の形状をしたマークである。
顔が描かれることもある。

うんちマークとも言われる。

[Wikipedia 2018/03/08 採取]



初出は別にして
このマークの一般化に際し
我々の認識の中で
もっとも貢献のあった文献
コレではなかろうか。






ararechan


 Dr.スランプ 

アラレちゃんが持っていた

うんちくん。



これ以前と以後では

うんちマークの市民権獲得度

に雲泥の差があるのではなかろうか。
(うんちだけに・・・・)



それよりもナニよりも。



現在の時代においては
このうんこマークは


文字コードとして定義されている


のである!!



Unicode  U+1F4A9
名称 PILE OF POO


だが。


この文字コードの実装については
OSなどの各社の思惑にまかされているので
同じ文字を表示させても
OSやアプリケーションによって
表現が異なるのである。



unchi01
unchi02


よってこのマークが
どの図形で表示されるか
によって
自分のOSやアプリケーションが
わかるのである!!


💩





あれ?

Windows10は違うのかな?
Σ(´∀`;)




そんなよくワカラナイ文字コード談義はさておき。
(そのうちフォント厨が現れますww)


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ