麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

#ラーメン専門天満

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
※※ 旧ブログからの移行記事が多数あるため、レイアウト崩れやリンク切れ写真喪失についてはご容赦ください ※※

シャバ系!ラーメン専門天満で大根ミゾレ(2023/12/18)



マンガやアニメなどで
まず最初の取っかかりとしては

下馬評がどうであるか
話題になっているかどうか


も重要であるが
小生の場合

キャラクターの絵柄が好みであるかどうか

がもっとも重要である。

あまりえり好みはしない小生ではあるが

生理的にムリ!!

という絵柄もある。


これから

多くの民

を敵に回すかもしれない
秘密の開示を。


実は。



頭文字D

が大っ嫌いである。
(*òωó)ノシ バンバン!!


あの人物の顔!!


虫唾が走るわ!!


かつてはアーケードゲームで

WECル・マン24(コナミ)
リッジレーサーシリーズ(ナムコ)
アウトラン2(セガ)


などでブイブイ言わせていた小生。
(ブイブイ言ってただけかもww)

たまにゲーセンで
ドライブゲームなど嗜んでみるか!

と覗いてみると

この気色悪いキャラの
ゲームばかりではないか!!


二度とゲーセンの門をくぐらぬと
固く誓った次第。

ちなみにゲーセンに門などないww



ちなみにあまりに嫌いなため
タイトルが

いにしあるでー

であることを今回初めて知ったが。
(*´・ω・)


かしらもじでー

かと思っておったわ。
( ー̀дー́ )チッ


kashiramojide-

「かしらもじでー」
でBingくんが醸したナゾの絵柄ww



・・・・あぁ!!

「かしら」
で疑問形を
「でー」
でデーモンを連想したのかッ!?
Bingくん!!



そんな
それ好きな方々を敵に回した
マクラはさておき。


続きを読む

夏い暑!ラーメン専門天満でみそラーメン(2023/07/20)



先日も

梅雨明けはまだかいな?
 (╬⊙д⊙)


という投稿をしたが
なんと!

九州南部を差し置いて
中国・近畿・東海地方が

梅雨明けしたと見られる

などという
気弱な発言をしておるではないか!!


今週の火曜日頃までは
ドピーカンの天気が続いていて

「今のうちに梅雨明けって言っとかないと
タイミング逃しちゃうよ!!」


という小生の忠告を無視した結果
昨日から雨模様&曇り空。

だから言ったじゃないの~
(;´Д`)


そんなわけで
先日の日曜日に見かけた

20230716_115717

20230716_115636

20230716_115622


指宿市山川で見かけた

一面のヒマワリ畑

の模様をお送りいたします。

お昼前だったため
ヒマワリのみなさんはまだ
東側に顔を向けていて
イマイチな写り・・・・


ちなみに割と有名な

西大山駅前
とか
鹿児島都市農業センター

のヒマワリはまだ時期ではなかったことを
ご報告いたします。
(`_´)ゞ


そんな写真貼っただけ
安易なマクラネタはさておき。


続きを読む

天満!スパイスカレーラーメンver.2023(2023/06/09)



拙宅ではプランター栽培

いくつかの野菜を飼っている。


いや、栽培している。

それが、現在の時期だと
毎日毎日一時に収穫時期を迎え
ヒデー目に遭うのであった。


まずは山椒

朝倉山椒という品種で
収穫時期を伺っているうちに
時期を逃してしまったと
以前誌した。




その時落ちてしまったのがこちら。

20230518_114945


これを数日乾燥させ
(直射日光であればすぐ乾いたろうが
あいにくの雨模様で)

種と軸を取って
果皮の部分をミルで挽くと

清々しい香り~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


その後、他の作物もだんだんと育ってきて

20230524_124534


ミニトマト万願寺唐辛子
初収穫に合わせて
山椒も収穫。

20230530_122052


しかし今度はミニトマト

こいつぁ、できはじめると時間差で
どんどんどんどん熟れてくる。

20230603_151922


ついでにキュウリも実った。

これが毎日毎日続くのだ。

20230604_130153

20230606_121429

20230608_121513

20230609_125845


さすがに消費しきれんて。
(´д`)


まだコドモらが家にいれば
4人がかりで片付けられるが
老夫婦二人の世帯では
手に余るミニトマトである。

ちなみに

プチトマト

言うてる世代は

昭和世代だけ

だからな!
( ・`д・´)




そんなミニトマト三昧
かつ
万願寺唐辛子
キューリ三昧

はさておき。


※註:そろそろ
こどもぴーまん

長なす
も収穫できる・・・・ハズ


続きを読む

混ぜ必須!ラーメン専門天満(2023/04/24)



中華
自由に選べるときに

あえて和を選択するヒトって

何かコダワリがあるのだろうか?



え?

ちなみにtoiletのハナシですがww。
(´-ω-`;)ゞ


あ、ちなみに
絶対に中華の「ニーハオ」
は選びません(爆)





120105

ほーほー、これが
「ニーハオトイレ」か。
お絵描きばりぐっどくん。
(*´・ω・)





そんな過去ネタの復活戦はさておき。


続きを読む

スパイシー!スパイスカレーラーメンinラーメン専門天満(2022/12/05)



最近の密封食品に
かなりの確率で入っている

脱酸素剤



112330

・・・・お絵描きばりぐっどくん
それ

脱毛剤

かもしれんなぁ・・・・(´д`)



もっともよく見かけるのはこの


ageless


三菱ガス化学株式会社


エージレス

ではなかろうか。
(Age Less・・・・年取らない)



圧倒的シェアを誇っているようだし。





さまざまな種類があるようだが
主力は

鉄の酸化反応

によってパッケージ中の酸素を吸収してしまって
酸化を防ぐというもの。

乾燥剤とはちゃうよ。
(ヾノ・ω・`)チャウチャウ



せんべいや海苔など
劣化しやすい食品とともに
パッケージ内に入っていると思われる。


ものの劣化というのは大体において
酸化によるもの
が大多数を占めている。

その酸素をパッケージ内から追い出すことで
劣化のスピードを劇的に遅くする
ことに成功しているのであった。

脱酸素剤が入って開封していれば
大概のモノは数ヶ月の期限超過などww


人間の老化も大部分が
体組織の酸化による劣化
と言われているので


ハッ!?(;゜〇゜)


人間もエージレスの袋に入れば
長生きできるんじゃね?





そんな

「酸欠でタヒんでまうがな」

というありきたりな突っ込みはさておき。


続きを読む

みそ!ラーメン専門天満で安定の野菜増し(2022/10/12)



あっぷるはつぉい!!
(Appleは強い)


それだけはマチガイない。

悔しいけど。
(つд`)



いわゆる

GAFA
(Google/Apple/Facebook(現Meta)/Amazon)

が現代の世の中の先端を走っていることは
疑いようのない事実だ。

そんな中でも、Appleの独自性
群を抜いていると思われる。
(悔しいけど(つд`))


それまで世の中に溢れていた
ソニーのウォークマンを祖とする
ポータブル音楽再生機。

カセットテープからCDに
DATに、MDにと

媒体を変えつつ連綿と受け継がれてきたが
時代はフラッシュメモリを内蔵した
デジタルメディアプレーヤー
として進化し続けてきた。

Appleにおいても、
iPod → iPod mini → iPod shuffle → iPod nano
と進化してきたが
ついには究極の

iPod touch

を発売してきた。
(のが2007年)


これはほぼ同時期に発売された
初代iPhone
と同じインタフェースを持ち
通話とSMSができないだけで
電話抜きのiPhone
とも言うべきものであった。


108845
(Drawn by "お絵描きばりぐっどくん")

お題は
「全面タッチパネルを装備した
マルチメディア対応の携帯用デジタルプレイヤー」


・・・・ばりぐっどくん、発想が貧困やな。
(*´・ω・)



最初これを知り合いから見せられたとき
スムーズなスクロール
マルチタッチ可能なディスプレイパネル
ディスプレイの傾きを検知して焼きそばがこぼれるww
よどみない動きなど

「こりゃぁ時代が変わるぞ・・・・」

と思ったものだ。


案の定、これを皮切りに
世の中は
スマートフォン一辺倒
になだれ込んでいった。


しかし、今回語りたいのはソコではない!
(。-`ω-)


前段が長げぇよww


実質

Apple対GoogleのAndroid

となっている携帯機器の世界だが
GoogleのAndroid勢が
Appleに引けを取っている世界があった。

それは。

スマートウォッチ


Appleには
すでに第8世代まで進化させた

Apple watch

という強力な武器が。

108866
(Drawn by "お絵描きばりぐっどくん")

またビミョーなwwww


しかし、Google率いるAndroid勢には
それぞれのメーカーが意匠を凝らした
アイテムを投入しているが

Wear OS

という汎用スマートウォッチ向けOSは
今ひとつ垢抜けないというか
どうもGoogleが本腰を入れていない感
があった。


しかし今回、ようやくGoogleが
万を痔して
満を持して
ようやく重い腰を上げ
自社ブランドのスマートウォッチを
発表したのである。

しかも、それ以前の仕込みとして
フィットネス関連のデバイスを得意とし
一時代を築いている

Fitbit社

を買収して、その技術をふんだんに盛り込んで。

それが

Google Pixel Watch


PixelWatch


Apple watchの四角いデザインと差別化し
丸いぷっくりとしたデザイン。


10月7日に最初発表されたときには

「ふーん(*´σー`)」

ぐらいに眺めていたのであるが。


密林商会においても
在庫は豊富にあるようで
Googleの公式でも特に問題なさそう。

・・・・と思っていたのだ。


しかし、急には事態は進展を見せ
密林商会でも売り切れ
Google公式でも入荷待ちと


意外と売れてるじゃないの。
(*´・ω・)


手に入らないとなると猛然と欲しくなるのが
ヒトの佐賀サガ。


うーん、欲しくなったぞ~~ι(`ロ´)ノ


他のお店にはないのかと。


あるじゃないの。
(´д`)



スクリーンショット 2022-10-12 215226


どうやら大手家電量販店では
かなりの量の在庫を抱えているようだ。


ということでしょうがないので(?)
ビックカメラでポチってみました。



・・・・:(;゙゚'ω゚'): 

またムダ遣いをしたんでは・・・・



そんな細まけぇことには目をつぶる
県外に大学生二人を抱える
共働きオトーサンのガジェット道楽
はさておき。



続きを読む

久しぶり!ラーメン専門天満でみそラーメン(2022/09/10)



実は今年は拙宅では

オクラ

が豊作であった。
(現在進行中)


20220910_095422


苗を植え付けたのは7月に入ってからだったと思うが
4鉢買った苗(一鉢に2本)のうち
一鉢は早晩虫に葉っぱを食われて
生育が劇的に遅れてしまって
ひょろひょろの茎にイマゴロ
細々とつぼみ
が出てきつつあるが
その他は順調に生育。

ここ一月ほどは
毎朝のようにこんな花を咲かせ
花自体はその日のうちに萎んでしまうが

20220910_095434


そのあとにニョキニョキと
チビオクラ
が天に向かって生えだし
一週間もすると

20220801_083652 (1)


このぐらいのオクラに育つ。

ちなみに言うまでもないと思うが
左端はキュウリで
右端は島唐辛子だ。

オクラの実の生育は早く、
「もうちょっとかな~?」
思っていた大きさが
夕方にはあっという間に大きくなりすぎるという
収穫のタイミングが非常に難しい作物だ。

しかし、今年の苗は

丸オクラ

というヤツで、
大きくなりすぎても
フツーのオクラのように筋張らず
10cmから15cmほどに育っていても
まったく問題なく食すことができる。

フツーの五角種のオクラ
ホントに収穫時期が短い。

ただ、このオクラも
次々にできてくると
結局拙宅では小生しか食べないので
冷蔵庫に1週間ぐらい貯蔵されることになり
新旧取り混ぜて
一気に10本ぐらい食べたりしている。

まぁ、健康野菜なので
美味しくいただいているところではあるが。

昨年までも何度かオクラを育てたことはあるが
フツーの五角種だったと言うこともあるが
こんなに収量は見込めていなかった。

今年の増収の要因
南側の隣接していた住宅が取り壊しになり
がぜん日当たりがよくなったことに尽きる。

これまでは夏場であっても日中
数時間しか日が当たることはなかったが
現在はほぼ昼間は日当たり良好。

やはり植物に日光って大事なんだなー。
( ̄Д ̄ )


そんな小学生の夏休みの宿題並
感想はさておき。



ちなみにハイビスカスの花にも
ちょっと似ている気がしないでもない。

20220910_095504


続きを読む

原点回帰!ラーメン専門天満でラーメン(2022/07/11)

ブログネタ
【公式】夏に向けて始めたこと に参加中!


今年の夏は
この冷却アイテムを試してみている。


SONY

REON POCKET 3

20220628_194841



最近アチコチのネットの記事などで
見かける機会も多いのではなかろうか。

ソニーが作ってるんだもの
そりゃ試すでしょ。
(・`ω´・。)


昨年までは歯牙にもかけていなかったくせにww



まだどこも値下げしていないようなので
送料無料のクーポンのあった
ソニーストアから直接購入。



末尾に『3』と付いているように
これは第三世代品。

デザインはほぼ同じながら
毎年バージョンアップしているというわけだ。

ちなみにネーミングの「レオン」

つめたい・あたたかい
レイ・オン
冷・温

に由来すると・・・・


小林製薬か。
(*´・ω・)



パッケージを空けるとこんなの。

20220628_195016


初代の頃はこれを装着するには
専用の下着または
専用のYシャツ

が必須であった。

どのように使うのかというと
これを首筋に当ててスイッチオン!

ひんやり~~~~~~
(*´ω`*)


もしくは

あったか~~~~~~
(*´ー`*)


というわけで、首筋に密着させる必要がある。

そのため、装置を固定するのにこれまでは
上記のような専用の下着やシャツが必要だったが
今年はこんなオプションが。

20220711_203933


ウルトラの母じゃございませんのよ。

斜めから俯瞰するとこんな感じ。

20220711_204001

REON POCKET専用ネックバンド

これを首に掛けることで
REON POCKETを首筋にホールドする。


こちらは首筋に当てる裏面だ。

この裏面の角の丸まった長方形のような部分が
吸熱or放熱部分。

実際にはアルミむき出しの地肌だが
1枚だけこのような白いシートが付いていて
貼って表面保護&直接地肌にあたるのを防ぐ
効果がある。
このシートも別売りで売っている。

実はジカにあてたほうが
ひんやりなんじゃないかとも思うが
最初にシートを貼ってしまったので
次を買って貼り替える前に試してみたい。

さて、2週間ほど使ってみての感想は。


うーん、たしかに
首筋がひんやりしてキモチいいが
劇的な効果があるわけではない。

暑いときに首筋に濡れタオルを巻くと
かなり暑さが軽減される。

しかしこの製品には、
そこまでの効果はない。

首筋に濡れタオルがキモチがいいのは
首を縦貫している頸動脈を冷やすことで
血流温度を(ビミョーにでも)下げる効果
が期待される。

実際、熱中症の治療では
首のまわりや脇の下、股下など
体表近くに太い血管が走っている箇所を
集中的に冷やすことで体温を下げる。


こちらREON POCKETが冷やすのは
首の後ろの第三頸椎、第四頸椎あたり。
そのあたりがひんやりする程度で
血流を冷やしているほどの効果は見込めなさそうである。

それよりも、首筋がひんやりすることで
一時の清涼感(?)を継続させる
ことの方に
主眼を置いているように思う。

ただ、実感として
REON POCKETで首筋を冷やすと
顔が上気するような暑さに対して
それが緩和されるように感じる。


シャワーを浴びる際に
冷水/温水
を首筋にかけると

ダラダラと湯船に入るより急速に
カラダを冷ましたり温めたりできる
(ように錯覚させる)
あの原理である。


すでに汗がダラダラ流れるような状態には
まったく
焼け石に水
トウフにかすがい
のれんにウデ押し

であるが
暑いさなかさほどスピードを上げずに
ゆっくりと歩くといった場面では
けっこう効果があるように思う。

実際、おひるご飯を食べに
歩いて近くの麺屋に行くときなど
片道1km程度ならば
苦もなく歩いて帰ってこれる。


体温を直接下げる効果よりも
冷感(霊感ちゃうww)を感じることで
キブンがスッキリする
とか
視床下部に流れる血流温度を下げて
体が冷えたように脳に錯覚させる
とかの効果に徹しているといえよう。


問題はバッテリーの持ち。

REON POCKETは
スマホのアプリと連動して稼働する。

Screenshot_20220711-204300


「SMART COOL」
というモードと
「MANUAL」
のモードがあり
スマートモードにしていると
オプションで設定した

ぬるめ
少しぬるめ
普通(おすすめ)
少し冷ため
冷ため


に合わせた温度に調節してくれる。

ペルチェ素子の特性として
ONにした瞬間に冷たさを感じ
グングンと設定した温度まで冷やしてくれる。
(アプリのリアルタイムアニメーション付き)

稼働時には首の後ろから
静かな場所ならけっこう気になる
ふぃぃぃぃぃいん
というファンが稼働する音がする。
そして上方に体温を集めた温風が。


そして、
「ターゲット温度」
の温度帯に一定時間保って
その後OFFになってしばらくのち
また温度を下げはじめる。


これを繰り返すわけだ。


普通(おすすめ)

に設定しておくと
確かに冷却時にはけっこう冷たく感じる。

しかし、このモードで炎天下稼働させると
稼働時間はおよそ1時間程度と短い。

ラーメン食って帰ってくるぐらいwwww

ぬるめ

少しぬるめ
に設定しておけばたしかに稼働時間は延びるが
冷たさの満足度は落ちるので
やはり

普通(おすすめ)

ぐらいで稼働させたい。

なので、ラーメン屋まで稼働させて歩いたら
待っている間に充電し
帰りはちょっと寄り道しても
大丈夫かも。
(*´・ω・)

限定された使用例



というわけで
けっこう気になって

買おうか買うまいか

迷っておられる方も多いのではないかと。


人柱から言わせていただければ

ガシガシ運動したり
屋外で仕事をする方には不向き


ちょっとした散歩をしたり
歩いて額に汗するようなことを避けたり
といったライトな層には向くかも

といった感じであろうか。


マジ暑いときには

ネッククーラー + 顔面USB扇風機

neckcooler
handyfan



を併用されることをオススメいたし〼。


そんな
イマイチおすすめしている感のない
レビューはさておき。
(ソニー信者は買うべし!(・`ω´・。))


続きを読む

満席!ラーメン専門天満でみそラーメン(2022/04/07)



今年は九州新幹線に良く乗った。

まだ4月であるが、たぶん4往復ww

あれ?5回だったかな?
( ̄∇ ̄*)ゞ



九州新幹線
博多から先はJR西日本の運行になり
乗務員も交代する。

そして、小倉を過ぎると

新関門トンネル

を通って本州へ乗り込むわけだ。

新幹線はこの

新関門トンネル

を通るが、小生の幼少のみぎりには
寝台列車が在来線を通っており
こちらは

関門トンネル

を通過する。


Map_of_Kammon_railway_tunnel_ja


小生が幼稚園生の頃であったろうか
鎌倉に住む親父氏の両親
つまり小生の祖父祖母に会いに
親父氏に連れられて寝台車で旅行した。

その時、行きだったのか帰りだったのかも不明だが
とにかく夜中に関門トンネル
すなわち

海底トンネル

を通過すると聞かされた。



海底トンネル・・・・

o(^-^)oワクワク



mirainoressya


幼き小生にとって海底トンネルとは

透明なチューブの中で

海の中の様子を見ることができるものと
完全に妄想しており
親父氏に関門トンネルに入ったら
起こしてくれるよう頼んで寝た。

はたして、
関門トンネルに入るというので
起こされて
わくわくしながら窓外を眺めたが・・・・


真っ暗でなんも見えんがな。
(;´Д`)




その時、海底トンネルとは
どこからどこまでが海底かもワカラヌ
単に長いトンネル
だと知った次第。


そんな少年の夢破れた話はさておき。


続きを読む

土曜満席!ラーメン専門天満でみそラーメン(2021/11/27)




最近のお気に入り。


DSC_2990


AfterShokz
OPENCOMM


キサマ同んなじよーなの持ってたやないか

とご指摘の御仁。


スルドイ。






そうなのである。

Aeropexなる、同じメーカーの

骨伝導イヤホン

を使っている。


しかし。

これは自宅用に買ったので
いつも自宅に置いていて
いざ会社で使おうと思うと持ってきていない
ということが多々あり
もう一台会社用に欲しいと思っていた。

さらに。

たとえばマシン室内の轟々たる空調の音の中
サポートセンタと電話でやり取りしたり
別室のメンバーとSkype会話したりといったときに
Aeropexのマイクでは
外音と声をうまく選別できずに
相手に声が届きにくい

といった事例が多々あったのだ。

特殊事例wwww



うーむ、Aeropex、
骨伝導イヤフォンとしては
ナカナカのものであるが

ことマイクの集音に関しては
あまり得意ではないようだ。

まぁ、本来
ヘッドフォンであってヘッドセットではない
ので当然といえば当然である。


ヘッドセットを使っているときには
両手がフリーに使える
ということが重要なので
相手に声を届けるために
ヘッドフォンの集音部分に手を当てて
外音を遮断する

というのは
本末転倒なのであった。


そこで、以前から気になっていた
同じAfterShokz社の

OPENCOMM

に興味を持ったという次第。


さっそく密林商会で購入したところ
鹿児島という地ながら
電撃の速さで到着。


使ってみると。


をを!!

マシン室の轟音の中で
ちょっと大きめに声を出せば
相手にしっかりと音が届くではないか!!


ただ、その
マイクのノイズキャンセリング機能が強いため
左側から口元に伸びるブームマイクを
うっかり上に跳ね上げていると
自分の声もキャンセルされてしまって
相手に全く聞こえない
というマヌケなことになるのでご用心。
(何度かやったww)

もっとも、口元といってもブームマイクは短いので
左手で頬杖でもつかない限り
気になることはない。


マシン室の轟音の中では
いかに骨伝導とはいえ
耳から入る轟音にかき消されて
ヘッドセットの音が聞き取りづらいことがあるが
そんなときは片耳に指を突っ込んで
外音を遮断すれば
問題ない。


この一週間、顧客システムの本番稼働対応があり
日中の本稼働時間帯に
エラーがあったり問い合わせがあったりと
けっこう頻繁に電話などの着信があったが
ケータイと社給パソコンの両方に
同時にペアリングしてあることで
どちらからの通話にも即対応できる。

コード付きヘッドセットだと
PCに通話がかかってきてから
あわててヘッドセットを取り上げ
絡まったケーブルに悩まされながら
ようやく返答する

という形になるため非常に効率が悪い。

しかし、このOPENCOMMだと
かかってきたパソコンでの通話でもケータイの通話でも
ボタン一つタップするだけで
出ることができるのであった。


これは、勤務時間中休み時間以外は
ほぼ常時装着したままでも
一切気になる圧迫感はなく

かつヘッドフォンのように耳が痛くなったり
イヤフォンのように耳の穴が痛くなったり
といったことがまったく無い。

耳を全く塞がないので
常時BGMを小さな音でかけておいても
声をかけられればすぐに気づくし
会話もなんの問題もなく成立する。


しかもバッテリーが終日持つので
昨日などトラブル対応に巻き込まれたので
朝8時頃の出社から夜中の2時まで
お昼休み時間にオフにした以外
ほとんど17時間装着・電源入れっぱなし
音楽聴きっぱなし

でも全く問題なかった。



音質に関していえば
Aeropexのほうが骨伝導技術に関しては1世代
進んでいるようなので
そちらのほうに分があるかも。

しかしもともと音質は求めていないし
構造しくみ的に音質追求には限界が。
音楽もBGM的にしかかけていないので
全く問題ないレベル。


いやー、革命的ヘッドセット。
(*´ω`*)






上記のような

騒音の中でも電話の応対を
両手フリーの状態で行う必要があり
いつもBGMを聞いていても
それを人に気づかれずに過ごせ
そのまま会話などの日常生活を送る

必要のある方には強くオススメいたします。


そんな特殊事例の開陳はさておき。


あー、最近良く見かける
耳に突っ込むタイプの片耳用ヘッドセットを使う

配送などを担当するドライバーさんや
外回りの営業さんには最適かも。
(*´・ω・)




続きを読む

味噌!ラーメン専門天満でみそラーメン(2021/10/06)



本日午後5時13分頃
大隅半島東方沖を震源とする地震があり
鹿児島市でも震度3を記録した。


Screenshot 2021-10-06 22.33.40


小生は今日は社内にいて
バタバタとしていたところであるが
社内在席者のケータイが一斉に

ビューッ!ビューッ!ビューッ!

とけたたましく鳴り出し
それとほぼ同時に弊社の入るペンシルビル
グラグラと揺れだした。


警報と同時に揺れだしたので
震源は近いと思われたが
なにしろ弊社のビルは
震度1の微細な揺れでも感じるほど
埋立地の立地かつひょろ長い10階建てにて
揺れを強く感じるのであった。

初期微動と思われる2〜3秒の揺れの後
ほんの少しの間を開けて
ミシミシミシと揺れたので
こりゃぁ大きい揺れかも!
と身構えたが、意外と揺れは小さく
割とすぐにおさまった。

しかししばらくは
なんとなく長周期の揺れのような感じがして
居心地が悪かった。


鹿児島は
桜島の噴火・爆発
台風
大雨

などの災害には耐性が強いが

地震にはからっきしである。
(つд`)


もともと鹿児島は地震が少ない地域
地震の警報が鳴ったことなど

熊本大震災(2016年4月14日)

のとき以来ではなかろうか。


よって、かごんま人は
爆発音や空振が起きても

「あー、また桜島か〜wwww(´д`)」

と思う程度で
もっぱらの関心事項は

降灰の風向きが
自分の住む方向であるか否か


なのであった。


台風に至っては
近づいてくるとなぜだかよくわからない

高揚感💕

を感じてワクワクしだし

「ちょっと堤防を見てくる♡」
とか
「川を確認してくる🎶」

などという
暴挙に出るのであった。

アブナイからヤメレww



そんな特異な県民性はさておき。


続きを読む

苦節4ヶ月半!ラーメン専門天満でカレーラーメン(2021/07/28)



今日はなんだか世間が

 土曜の牛の日 

とかなんとか、

金曜日はカレーの日

的なことをさんざん騒いでいるが

なんかあったのかのぅ。

(*´・ω・)




え?土用の丑の日?


そんな、
世間の流行り廃り
に流されちゃイケませんて。
┐(  ̄ー ̄)┌



ちなみに丑の日ではないがウナギといえば
先日食した湧水町の

尾方屋

DSC_1377

DSC_1378

DSC_1383
(7/17 実食)


よりも

郡元の
うなぎ処さいしょ


DSC_1083

DSC_1084

DSC_1091
(6/26 実食)


のほうが好み。


尾方屋、タレの醤油が甘すぎた・・・・
(´д`)


さいしょのウナ丼、
みっちり二層入りww



そんなプチ贅沢はさておき。


続きを読む

みそラーメン!ラーメン専門天満(2021/07/08)



このたび拙宅の玄関に
防犯カメラを設置した。
(。-`ω-)



DSC_1265


実はこれまでにも
7〜8年ほど前だったか
駐車スペースにカメラを設置していたのだが
屋内用のものを使っていた。

屋外用は防水機能なども必要なため
かなり高価だったのだ。
(´д`)

屋根付きの駐車場ながら
けっこう雨漏りや暴風雨により
濡れてしまって
どうしてもガタが来てしまっていた。

しかも画像の保存はLAN接続したNASが必須だったのだが
その携帯用HDDを流用したNASを
テレビ台の下に入れていたら
ヨメ氏が掃除の際に落としてしまい
エラーが出て故障していた。

HDDというもの
一回内部のディスクに傷がつくと
その傷になった破片がディスク内で跳ね回り
どんどん等比級数的にエラーが増えていく

のである。

どうも調子が悪いなと思っていた矢先
拙宅からほんの30mぐらいの交差点
夜中に暴行事件があったらしく
警察が聞き込みに来たのであるが
その時駐車場のカメラを見て
映像を見せてくれと言ってきた。

しかし、そのHDDを預けたものの
やはりエラーになっていて
肝心の映像は撮れていなかった。

その後も、クルマへのいたずらなどはなかったが
玄関先のフェンスに設置していた
100均のソーラーライトが立て続けに盗まれたり
庭先に植えていた山椒の木が
ナゼだかわからないけれども抜かれていたり

(持っていってるわけじゃなくただ引っこ抜かれていたww)
植木の薮の中に
齧りかけのサーターアンダギー
が置かれていたり

まぁ、気味の悪いよくわからない事象が
たまに発生するのであった。


たぶん、
通りがかりのコドモのイタズラ
などであろうが
キモチのいいものではない。


置き換えのカメラを探していたが
一般的に屋外用の監視カメラは
大仰な形をしており

イカにも監視してます!!

的な『圧』を発している。
(それが抑止効果になる場合もある)


ちなみにこちらは3年前に
壊れた駐車スペースのカメラの置き換えで
購入したもの。




camera01

これでもかなり小型で
安価なものを選んだのだが
それでも『圧』がスゴイ。

本体はアルミダイキャスト製で
けっこうデカい。


これを玄関先にぶら下げるのは
イカガなものかと思っていた。


しかし今回、この小型のものを見つけた。




ATOM Cam 2

camera02


どのくらい小型かというと
パッケージサイズがコチラ。


DSC_1228


あー、上にAmazonのリンクを貼っているが以下の
公式ページからの購入のほうが
送料等考えると安い場合もあるので

購入する際には考慮されたし。






箱を開けるといきなり本体が。


DSC_1229


それでも、こんなサイズ。


商品サイズは
‎5.8 x 5 x 5.2 cm; 99 g
と表記されている。


実際、ちっちゃくて軽い。

DSC_1230


壁面等への固定も
金属プレートを介して
本体ベース部の磁石で固定する式。


今回設置してみたが
付属のネジはビミョーに径が細く
ねじ込んでいくと皿が金属プレートを
ギリギリすり抜けていくww

よって、手持ちのネジを使って固定した。


防水性を確保するために
付属のUSBケーブルを使用する必要があるが
このUSBケーブルが1.8m長で
もう少し長さがあるとよいのだが・・・・

まぁ、ケーブルが目立たないように
モールで天井に敷設し
USBアダプタとコンセントとの接続は
延長ケーブルを使ってナントカ収めた。

接続部分はビニールテープで絶縁。



使ってみての感想。


ナイトビジョン、すんげー明るい。
しかも肉眼では暗いのに
写してみると
カラーで昼間と遜色なし。


先に設置している駐車場用のものが
暗くなるとすぐに白黒画像になるのとは大違い。

技術の進歩はスゴイのぅ。
(´д`)


しかも、動体検知した映像は
勝手にクラウド上に保存され
14日間保存されるという。



いちおう32GBのmicro-SDカードを刺してあるが
この出番はないかもしれない。


こういうクラウドを使うことに

セキュリティーがwwww
とか
プライバシーがwwww


などと正論を振りかざすヤカラが必ず現れるのだが
利便性を取るか
秘匿性を取るか

のバーターであるので


気になる向きは最初から買うなよ。
(*´・ω・)


バカなのかな?


あと、設置にあたっては
多少のITリテラシー
は必要となるので
自信のない向きはITに長けた知人を頼るか
業者に依頼するなどしたほうがよい。


Amazonの商品レビューで
「Wi-Fiがつながらない!!」
などと公言するのは
自らの無知をさらけ出してているだけなので。
┐(  ̄ー ̄)┌

(IEEE802.11aと11gで切り替えたか?とか)



そんなわけでこれからは
拙宅の写真を盗み撮りしたりとか
庭先に入り込んだりとか
不貞な行為をすると
逆にバレバレなので
注意されたし。
(。-`ω-)


そんなダレに向けた警告か
意味不明なマクラはさておき。


続きを読む

スパイシー!ラーメン専門天満でレッドホットチリ(2021/05/23)



梅雨の中休み。


日曜は突然のドピーカンの天気に見舞われ
おもわず散歩にでかけてしまった。


今回は遠出はせず
近場をぐるっと2時間ほど。
約10,000歩ほど。


中洲本通りを振り出しに。

DSC_0693


この電車通り沿いの横断歩道を
左手方向(電車通り沿い)に
横断する歩行者が多いが
ここは右左折するクルマがたくさんいて
歩行者で道を遮られると
クルマの往来が妨げられ
よって渋滞につながってしまう。

クルマを運転していればわかるが
自分でクルマを運転しない層は
こういう事に気づかない。

我関せずである。

クルマに乗っていてイライラしがちな小生
人をイライラさせないために
この横断歩道は渡らず
曙陸橋下のトンネルを潜る。

DSC_0694


ここをまっすぐ突き当たると
ちょうど中央駅一番街とベル通りの間
至るのであった。

突き当たった都通りを左折。

宮田踏切へ。

DSC_0695


ここに、一時期狂ったように
いや、狂っていたのだろうが
某学校の理事長を匿名で名指しし
クソミソケチョンケチョンに書いていた

#KJS某
溜飲が下がったのか
クスリが効いて血圧が下がったのか
最近はめっきりおとなしい。




新作が次々に掛け替えられていた頃が懐かしい。


さて、宮田踏切を渡り
二本目を右折。


そのまま真っすぐ行くと
中央駅の西側にのびた駅舎に突き当たる。

DSC_0697


円弧を描いている駅舎の部分に
九州新幹線が停まっている。

右手はアミュプラザの西側駐車場であるが
左手の空き地はこのたび
JR九州主導で
10階建ての商業ビルが建設される
運びとなった。

一時期この土地を使い
周りも含めて一体的に
総合体育館を作る計画
もあったが
前知事がナニもしないまま放置し
結局店晒しのまま退場させられ
現在に至る。


さて、突き当たった駅舎に入ると。

DSC_0698


左手にはビックカメラ
(薩摩剣士隼人!)

右手には鹿児島市民プラザ
市民サービスステーション
(住民票とか取れるところ)
があり
中央には

出逢い杉
(樹齢三千年の屋久杉)

が置かれている。


そこを抜けると中央駅西口広場。

DSC_0699

DSC_0700


西鹿児島駅西口といえば
駅の入口があるかどうかも疑わしい
寂れた場所だったのに・・・・


あぁ、そういやあったな、
こんなのがww
(写真がモノクロ)

nishiekinishiguchi


さて、その西口からまっすぐ山の手方向へ。

DSC_0701


城西通りとの交差点。

ここを真っ直ぐ行くと
武岡団地にそのまま上がれる
常盤トンネル。


右手は鶴丸高校方面。

DSC_0702


左手は田上方面。

DSC_0703


今回は田上方面へ。

ふたたび中洲本通りに出てくるが
横断歩道は渡らず
反対側と同じく曙陸橋下のトンネルを潜る。

ここから先は、実は小生も
クルマで一度通ったっきり。

大きな車で入り込んでは
にっちもさっちもいかなくなる恐れがある。

この先では
左側を走るJRの路線が
鹿児島本線と指宿枕崎線とに分岐し
右に大きく曲がっていく鹿児島本線が
行く手を遮るのであった。

DSC_0704


武小学校裏門。

DSC_0705


すでに線路は分岐を始めている。




この道路をたどっていっても
クルマは線路を渡ることはできない。

しかし、ヒトや自転車は
小さな踏切で渡ることができるのであった。

DSC_0706


この踏切の上で
こちらは中央駅側

DSC_0707


こちらは田上側

DSC_0708


踏切を渡りきると
そこには巨大なマンション群が。

DSC_0709


JR九州が開発した

MJRザ・ガーデン
鹿児島中央

というマンション。


踏切と接するところに
小さな公園があった。

このあたりでは
ベビーカーを押したママさんたちと
よくすれ違う。
このあたりのマンションの住人で
中央駅周辺に買い物に出かけるのであろう。

クルマで来ようとすると
袋小路になっていたり
道が極端に狭かったりと
ちょっと不便だが
歩いてなら十分駅まで徒歩圏内。

これらが人気のヒケツであろう。

さすが、JRの放出した敷地なので
目の前は鉄分多め

DSC_0710


特に鉄オタなら堪えられない立地ww。


もう分譲されて1、2年経つと思うが
まだモデルルームがあるところを見ると
売れ残っているのだろう。

DSC_0712


さすがにお高いんでしょう?
(゜.゜)


さて、この近くのブックオフ
いったん直射日光を避けてクールダウン
と思って立ち寄ってみたが
なんとエアコンが入っておらず
外より熱い始末ww

早々に退却。

そして、指宿枕崎線や操車場の下をくぐって往来できる
数少ないトンネルへ。

DSC_0713


ここは拙宅の近所なので
わりと頻繁にクルマで通るが
徒歩では初めて。

狭い対向二車線のトンネルのため
人と自転車はこの極端にアップダウンのある
歩道を通行しなければならない。

たまにここを自転車で通ろうとする鹿大生がいるが
ハッキリ言ってクルマから見ると

迷惑。


おとなしく自転車を押して
歩道を通行願いたい。

ここにもベビーカーを押したママさんがいたが
クルマがないとなかなか大変なことである。


さて、このトンネルには入らず
さらに線路沿いに郡元方面へ。

DSC_0714


クルマでの移動では気づかなかったが
ここに人道跨線橋があるのだな。

この先の道路は袋小路だったがww


ここから車道をぐるっと新川沿いに出ると
ボンタンアメで有名なセイカ食品の工場に出るが
実はそのすぐ裏手に
軽自動車がギリギリ通れるかというような
細い道がある。




グーグルカー、よく通ったなww


ここをたどっていくと
セイカ食品の工場が
ぐるぐる車道跨線橋下をはさんで
反対側にもあり
隣のカクイわたの工場と接していることが
よくわかる。

しかもカクイわたの工場は
この小路を挟んで上に通路を渡しているのだな。


まぁ、小生の現在のクルマでは
この道は通れまいww


さて、ここでいったん新川沿いに出て
さらに郡元方面へ。

あ、JR郡元駅

DSC_0715


JRの駅であるが
実はこの駅も見たことがなかった。

クルマで行き来するかごんま人あるある。

ほんの近所でも、歩いたことのない場所多数。


DSC_0716


そのJR郡元駅は
なるほどー。

単線の指宿枕崎線のたもとに
無理やり作っているため
ホームは片側のみ。

上りも下りも同じホームを使うのだな。


さて、そこから市電の通りに出ると。

DSC_0717


鹿児島大学教育学部附属中学校
正門前。

なるほどー、こういう位置関係か。

ちなみにこの郡元駅は

鹿児島純心女子中・高等学校

の最寄り駅でもある。

JR通学生にとっては
便利なのであろう。

小生の時代にはなかったけれども。
(ㆀ˘・з・˘)


さて、ここを折り返し地点に
戻ろうではないか。

ただし、普段通らない道で。


電車通りから一本JR線路沿いに入ると
ここも見知らぬ道。

DSC_0718


あ、ぐるぐる車道跨線橋


の下にも小さな公園があった。

DSC_0719


そして、この先にも
新たに開発された操車場跡地と思われる場所に
点々といくつものマンションが。

DSC_0720


なんか最近マンションが見えるなー
とは思っていたが
思わぬ発展ぶりであった。


DSC_0721


電車通り沿いのジョイフルの裏手から
鹿児島市交通局
鹿児島市立病院の上にある
ドクターヘリが見える。
(クリックして拡大プリーズ)


やぁ、先ほどのトンネルの反対側に。

DSC_0722


この先にご近所の

珍満上荒田
麺屋きんのむぎ
マックスバリュ


などがある。

電車通り沿いには
セブンイレブン鹿児島上荒田店
マクドナルド鹿児島上荒田店

だな。


最後に電車通り沿いの

生鮮&業務スーパー
上荒田店

DSC_0724


を覗いて帰るも目ぼしい収穫なし。


そうそう、翆園(ジェイドガーデン)跡地に
新しいセブンイレブンができたのと入れ替わりに
業務スーパー前のセブンが閉店したのは
移転と考えてよいのであろうか?

DSC_0723


ここ、駐車場が狭くて
市電の軌道式も超えてこられないので
意外と不便な立地だったのだが
やはり情け容赦のない
セブンイレブンの本部の指示で
取り潰されたのではないかと思う。


いやー、久しぶりに歩くと
腰というかお尻というか
筋肉痛ww


そんな陽気に誘われた
ねこさんぽ
はさておき。


続きを読む

担担麺!in ラーメン専門天満(2021/04/22)



キサマのその激辛は
本当の激辛か?




kirittu
キリッ!!


世は激辛ブームというものの
いざ食べてみると

「なにこれ?全然辛くないけど・・・・」
とか
「( ゚∀゚):∵グハッ!!辛すぎ!食えんわ!!」
とか

辛さに対するコレジャナイ感

を感じた向きも多かろう。


これはひとえに
事前に辛さに対する指標がなく
比較の基準になるものがないため

その辛さを推し量れない

ということに尽きよう。


ところが、もし

 世界標準の辛さの単位 

があれば
その辛さを事前に推し量ることができ

辛さの交通事故

を未然に防ぐことができるのではないか・・・・


というところから端を発し
長年そのアイディアを温めていた
映画監督の江口カン氏
仲間とともに築き上げた

 辛メーター 

という単位。


なんと、

辛メーター株式会社

なる会社まで立上げ、




辛メーターというアプリ
を開発し
世に問うているのであった。


小生もなんだかよくわからぬうちに
ご縁をいただき
この辛メーターを陰から支える

辛評議員

なる組織の末席を汚させていただいている。


辛メーターと小生との縁については
当日記の過去ログを
辛メーター
キーワードで検索すると
出てくる次第である。


これまで守秘義務があったため黙していたが
昨年末に実はこの

辛評議員

としての初仕事があった。


それは、秘密裏に送付されてきた
ある4つの食品を試食し
その辛さを

 辛ジャッジ 

して欲しいというミッションであった。


なんでも、さる大手食品メーカーとのタイアップで
この辛メーターをパッケージに表記した
新しい食品を開発中であり

その食品が何KM(辛メーター)であるか

をパッケージに記載するためのものであるという。


Σ(゜∀゜;ノ)ノ

そんな大それたことを・・・・


そして、指示されたとおりに
試食を行い
アンケートに回答。

後日、全国の辛評議員のみなさん
辛メーター事務局のみなさんとともに
Zoomで会議を行い
最終的に

 何KM 

であるかを

侃々諤々
喧々囂々


討議したのであった。

そして、その会議を踏まえた上で
最終的にKM表記を行い
商品化されたのがコチラ。


shiawasenogekikar01

shiawasenogekikar02

左から【チキンカレー】【麻婆豆腐】【辛ボナーラ】【ラーメン】


最終的にパッケージに表記された
 『辛分布』 
は以下の通り。

shiawasenogekikara05


なお、この数値は
あくまで暫定値であり
 辛メーターアプリ 
により多くの方が辛ジャッジすることにより
統計的に処理され
今後も動的に変わっていくことであろう。


しかし、それでも
どの程度辛いのか?
ということについて事前に判断するために
重要な指標となることであろう。


え?
この4品に興味が出てきた?
 (* ̄ー ̄)



なんとこの4品、
ネットショップ限定で

本日から

予約開始
4月26日(月)以降発送
となっている。


下記の辛メーターHPのリンクより
各商品のページへ飛んで
予約されたい。





お楽しみあれ!


なお、当マクラは
辛メーターからの依頼
に基づいているが

行動規範はネタか否か

を第一義とする【麺喰道】としては
外すことのできない格好のネタであるために
取り上げさせていただいたことは
言うまでもない。
(。-∀-)


小生も4品とも購入したいところであったが
まずはお試しということで
麺喰道宗主たるものハズせない

辛ボナーラ




と、もっとも辛い

チキンカレー




を予約ポチリしてみた。


それぞれの辛ジャッジについては
後日リポートしてみたい。
( ̄ー ̄)ニヤリ


いっぺんに全品購入すると
賞味期限もあることだし
持てあましてしまうことも考えられるからな。

ソレナリによいお値段であるし。
(´・ω・`)



そんなご紹介はさておき。



続きを読む

Notカレー!ラーメン専門天満(2021/03/03)



拙宅には

アレクサちゃん

がゴロゴロといる。



alexa


いや、そっちじゃなくて


amazon_echo


こっちな。
(*´・ω・)σ



そもそもそのポーランド人
知らんけど。




この写真の筒型第2世代Echoをはじめ
Echo Show 5
そしてその他
クルマの中には
Echo Auto
さらには
Fire Tabletにも
もっというならば
Echoアプリをインストールしたスマホ
にまで
それぞれアレクサちゃんが宿っているので

「アレクサ!」

とウェイクワードを発声すると
部屋のアチコチで

「ぽーん!?」

と応答音が鳴り、

「今日の天気は?」

などと問いかけると
思ってもいない方向から
回答が返ってきたりする。


一番耳がいいのが
専用のスマートスピーカーである
第2世代Echo
遠くにあってもすぐに聞きつけて
勝手に回答を始めるので
現在リビングで主体として使っている
Echo Show 5
に答えさせたいがゆえに現在は
2階の寝室に押し込めてしまった。

しかしそれでも、
少々耳が遠くて反応のトロい
Echo Show 5
を差し置いて
2階から答えてきたりするので
油断がならない。
(。-`ω-)


アレクサちゃんに話しかけていて
いつも思うのだが
アレクサちゃんの主体がはっきりしないため
今ひとつ命令が出しにくい。

うちのEcho関連のデバイスはすべて
小生のAmazonアカウント
に紐付いており
つまり拙宅において
相手にしているアレクサちゃんは

一人である。


一人という言い方が
正しいのかどうかはよくわからないが
とにかく命令して応答するアレクサは
アカウントに対し1名である。


しかし実際には
拙宅においては家族が4人いて
それぞれがアレクサに命令を出すが
それをアレクサが認識しているわけではない。

声紋によって
個人を聞き分けて
くれればよいが
現在のアレクサちゃんは
そこまでカシコクない。

しかも、そのアレクサちゃん、
命令するデバイスごとに
以前の命令を覚えていたり
それに応じて応答したりするので

いったいぜんたい
どのアレクサちゃんに
声をかけているのか
ワケがわからなくなる


時がある。

特に、音楽再生をしている場合。

各デバイスのアレクサちゃんが
それぞれ直前に再生していた音楽
プレイリストを記憶しているようで
さっきまでEcho Show 5で聴いていた音楽を
継続してクルマの中のEcho Autoで聴く
などといったことができないのだ。

いや、もしかしたらできるのかもしれないが
その方法は不明である。
(個人を識別していないのでたぶんできない)


もっとも混乱を招くのが
そもそもEcho Auto
クルマの中で使用するにあたって
スマホのBruetooth経由で
ネット回線を使っているので
スマホのEchoアプリで聴いていた曲の続きを
Echo Autoで聴こうと思っても
別のデバイスとして認識されるので
聴けないのであった。

Echo Auto
スマホのEchoアプリを使っているのではなく
あくまでネット回線を共用しているだけで
アレクサちゃんは別人
というわけである。

スマホのEchoアプリで検索したほうが
曲名の指定やアーティストの検索などもしやすいので
そちらで曲をかけ始めても
Echo Auto経由ではないので
クルマの中で
音声による操作ができないのであった。

Echo Autoに命令すると
スマホのEchoアプリを遮って
Echo Autoが答えだすのだ。


このあたり、
使ったことのある方にしか
いまいちピンとこないところであろうが

アレクサちゃんは一人なのか
それとも複数なのか問題


は非常にわかりにくく
由々しき問題である。
(。-`ω-)



そんな一般ウケしない話題はさておき。


続きを読む

二連敗…ラーメン専門天満でNotカレーラーメン(2021/01/07)



鏡開き

は今年は1月11日(月)の祝日。

おそらく大多数の自治体で
延期か中止になるであろう成人式が行われる

成人の日

seijinnnohi
キンキンキラキラ


まぁ、沖縄や北九州が有名だな。
(´д`)


鏡開きでは
鏡餅を割って

お汁粉やぜんざいを作る

のがポピュラーであるが


そもそも

お汁粉とぜんざいの違いとは。
( ゚д゚)?




実は西日本東日本では
その意味合いが違うらしい。


我が西日本では

こしあんを溶いて餅を乗せればお汁粉
つぶあんを溶いて餅を乗せればぜんざい

であるが東日本では

粒のアリなしにかかわらず
あんを溶いて餅を乗せたのがお汁粉

汁気なしに餅にあんを乗せたのがぜんざい


であるらしい。


ポカ───(´゚д゚`)───ン


ちなみに東日本でいうぜんざい
西日本では
亀山とか金時とか
別の名で呼ばれるようだ。


つぶあんこしあん論争どころではない
由々しき問題であるな。
(。-`ω-)



そんなそもそも甘いものに興味のない
ゲキカラトウ
の意見はさておき。


あー、ちなみに現在

 ゲキカラドウ 

はTV-Tokyoで放送中。




小生オシの
辛メーター
ともコラボしているので
お見逃しなく。



TVerでも見れるよ。
(*´・ω・)σ


マクラに詰め込みすぎww



続きを読む

野菜トッピ。ラーメン専門天満(2020/12/02)



もうね。


アホかと。
┐(  ̄Д ̄)┌




今年の5月に実家を引き払ったわけだが
引き続き送られてくる郵便物に対しては
郵便局に届け出ることで
転送サービス
を受けることができる。

ただし、期間は1年間限り。


ところが、先日以下のようなハガキが。

DSC_7667

DSC_7666


ウチのポストに届いたのは
11月30日(月)。

しかもポストを開けたのが夜。


内容は、実家の住所宛に
ゆうパックかナニかの荷物を
11月24日(火)に届けたが
不在だったので持ち帰っているが
保管期限は12月1日(火)まで

というもの。

しかも、そのハガキの宛先が
もう存在しない実家を指していて
そこでようやく転送サービスの網に引っかかり
ウチに転送されてきたというわけである。


 はぁ(╬⊙д⊙)?


転送サービスを届け出たのは
郵便局に、だろうが

日本郵便株式会社!!


なんで郵便物は転送できるのに
ゆうパックなどの転送はできんの?

まぁ、確かに、
大きな荷物など
北海道から沖縄に転送するとかなると
大事になるのはわかるが
保管期限が迫ってますのハガキぐらい
転送先に出せないのか?




 そこ、連携してないのか?? 

同じ会社なのに????


さらにさらに。

ネットで再配達の手続きができると
書かれているので
手続きしてみると
別の場所では受け取れない
という。

しかたがないので
鹿児島中央郵便局に受け取りに行く
形でなんとか手続き完了。

この時点でも、持参するのは

このハガキと印鑑
本人が確認できる書類


と書かれていて
一抹の不安があった。

父親宛の郵便物であったが
本人など行けるわけがない。

まぁ、このハガキの転送先が
拙宅になっているので
小生の身分証明書と照らし合わせれば
ナントカなるのではと
淡い期待を抱きつつ
カイシャ帰りに寄ってみた
鹿児島中央郵便局
時は20時頃。





窓口が閉まってますがなwwww



鹿児島中央郵便局
24時間受け取れるんじゃなかったんか??


見てみると、現在はコロナのために
19時で窓口業務終了と!!!


アホかぁ!!!!!!!!!!!


通知のどこにそんなこと書いてあるんじゃ!!


どうやってそのことを
受け取る側が知ることができると
言うのじゃ!!!!



アホンダレ!!



これだから元公務員モドキ風情は・・・・



ダメだな。




というわけで
結局受け取れずじまい。


送り主の連絡先もワカラナイので
連絡の取りようもなし。


万事休す。




もう、

日本郵便株式会社

せっかく民営化したモノの
不祥事も続いていることだし



さっさと潰れれば?
┐(  ̄ー ̄)┌




もう、日本の物流は
ヤマトとサガワで十分やで。



そんな怒りの矛先はさておき。


続きを読む

淡麗!ラーメン専門天満でラーメン野菜マシ(2020/07/09)



先日のコト。


鹿児島の

「場造りゴト師」

こと谷川勝彦さん
(たにかっちゃん or たにかつさん)
のFacebookの投稿に
こちらの記事が。

先着100名に丸干しいわしがプレゼントされるそうなんだけど、間に合ったかなあ。

Katsuhiko Tanigawaさんの投稿 2020年6月18日木曜日

たにかつさん、
こういうなにげない投稿
一日のうちに10個ぐらい上げてくるので
ついつい見落としがちなのであるが
この投稿を辿ると
どうやら

#はらぺこイワシ。




がもらえるようなので
リンク先のアンケートに答えてみた。


すると先日、忘れたころに
送られてきましたよ!
(*゚▽゚)ノ


小生が忘れてただけww



DSC_5841


ゆうパケットで。


中には、

DSC_5842


株式会社 下園薩男商店
三代目 下園薩男社長
からのお手紙がww
 (下園薩男 ザ・サード) 


ほうほう。

どうやらオコサマに食べてもらいたい
商品として開発したようだが

これは。


酒のアテに絶品ではなかろうか。
(*´ω`*)



焼酎のお湯割りを片手に
 ガランツ 
よりも小振りな丸干しイワシを
ガジガジしながらいただけば
それはそれは滋味たっぷりで
焼酎も進むことだろうて。


こちらの下園薩男商店

阿久根の町を活性化しようと
さまざまな手を打っており
阿久根駅(肥薩おれんじ鉄道)近くに

イワシビル

を運営していて
1階はショップ・カフェ
2階は丸干しオイル漬けの加工工場
3階はホステル

という
ユニークなビルになっている。

・・・・と聞いている。


その他、阿久根を
そして鹿児島を盛り上げようと
血気盛んな三代目であると
とも聞いている。



Σ(´∀`;)
最近阿久根方面に行く機会がないもので
詳細はすべて何らかの記事か伝聞か。


以前は阿久根市民病院の新築オープンの際に
さんざん通ったものであるが。
(ノ∀`)

イツノハナシダ



お土産品でも

    旅する丸干し    



という小洒落た瓶に入った丸干しの
いろんなフレーバーのオイル漬け
があり
ちょっと気の利いたお土産品として
小生も利用したことがある。


さてこの

#はらぺこイワシ。

であるが
ちょっとお高めに感じる価格設定ではあるが
旅する丸干しで成功したように
鹿児島からの手軽な手土産に
いかがであろうか。


現在発売準備中のようなので
そのうちにキオスクや
空港の売店などで
お目にかかれるかも知れない。


そんなもらったものの
恩は義理で返す
律儀な日記ブログはさておき。
(なぜかヒトに見られている日記…(;´・ω・))



続きを読む

“TENMA”のつけSOBA!ラーメン専門天満(2020/06/03)



拙宅のヨメ氏
世のオバサマ方のご多分に漏れず

 韓流ドラマ 


hanryu-drama
(小生のイメージする韓流ドラマ)

いつ見てもこんなとこでメシ喰ってるww
何のドラマか知らんけど。
(*´・ω・)





がお好みのようである。

しかし、その視聴傾向

好みの女優がでているかどうか

が主な選択基準であるという。



オッサンかよwwww



最近では、
「なんで今まで中国ドラマに
目を向けなかったんだろう?」

とホゾをかんでいるように、
中国のドラマにも傾倒
しているようである。


小生、ドラマとか、
そもそもテレビを見ないので
ヨメ氏が何を見ているのかなど
マッタク興味がないのであるが
リビングの隣で
拙宅いちばんの大画面テレビを占有して
ヨメ氏がドラマを見ているので
画面は目に入らないが
音声だけは聞こえてくる。


中国語にも韓国語にも
(それを言うなら英語にもww)
まったくヒヤリングの才はないのであるが
なんとなく聞いているうちに

これは韓国語
これは中国語


と、なんとなく聞き分けできる気がしている。

もちろん、
ナニ言ってるのかまったく理解できない
のであるがww


その韓流ドラマにおいて
いつも気になるのが

ヤタラとケータイが鳴る演出が多い

ということ。


もちろん、
セリフなど皆目わからないのだが
ケータイが鳴る音の演出
とくに
バイブレーションによる着信の演出
があると

 自分のケータイが 
 鳴っているのではないか? 


ビクッとするのである。


小生のケータイが鳴るときと言えば

トラブルで顧客から泣きつかれて
呼び出しを喰らうときなどと


相場は決まっているので
ドキドキするのであった。
(ノ∀`)


そんな気の休まらない
フィールドSE
安息はさておき。


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
  • 原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ