麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

#薩摩思無邪

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
※※ 旧ブログからの移行記事が多数あるため、レイアウト崩れやリンク切れ写真喪失についてはご容赦ください ※※

原点回帰を!薩摩思無邪鹿児島本店で『薩摩』坂之上SP(2020/08/31)



現在世間を騒がせている

 強盗トラブル 

・・・・もとい

GoToトラベル

とはそもそもどんなものなのか?



まぁ、ハッキリ言えば
無能な政治屋
のその場の思いつきに振り回されて
制度設計もアイマイなまま
見切り発車で施行された経済対策
のことである。

都道府県をまたぐ移動自粛を強要しながら
観光業界が壊滅的な打撃を受けている状況を
短期的に回復しようと

観光業界と癒着ベッタリな
チャイナぬらりひょん
ゴリ押しで通した
現政権のアダ花


と言って良かろう。


Nurarihyon
ぬらりひよん


チャイナぬらりひょんなど




とあからさまにチャイナスパイと名指しされながら
某団体の要職で
国を左右している

「残念なようかい」

である。


政府と東京都との確執から
土壇場になって
東京発着の旅程は対象外にする
など
そもそもやる意味があるのか?
支援母体に対するゼスチャーじゃないのか?

と疑わざるを得ない状況である。


細かい仕組みについては
状況が二転三転していて
ハッキリ言って旅行業界は振り回されるばかりで
チャイナぬらりひょん
怒りを買うばかりだと思われるのだが。

現在も、8月までの制度と
9月からの仕組みが
どうやら変わるようなのだが
混乱していて情報が把握できない。

ホント、
政治主導になってから
この国はバカになってしまったなぁ
( ̄Д ̄ )


そんな政治信条に触れると
烈火のごとく怒る方々を敵に回す
ごくごく一般市民の意見はさておき。


続きを読む

孤高!薩摩思無邪の「薩摩坂之上SP」(2020/03/18)



もう少々ピークは逃したかも知れないが


冬場は静電気との戦いである。
(。-`ω-)



seidenki


リノリウムの床の上や
静電加工されていない絨毯の上などでは
ほんの少し動いただけで
体に静電気が溜まり
金属などに触れた瞬間に

 ビリッ!!! 

とダメージを負うのであった。


ほとんどの場合指先で金属に触れるため
いちばんセンシティブで

感じやすい♥

場所であるため
ダメージも大きい。


しかし、逆に言えば

鈍感で感じにくい
(๑゚⌓゚๑)


場所で触ればダメージは少ないのである。


小生の場合、この時期は
ドアノブなどに触る際には
まず拳の

正拳突きをする拳骨の先っちょ

Seiken


で最初に触れて
バチッと静電気を逃がしておき
そのあと指で触るのであった。

この拳の先端部分は
皮膚と関節ぐらいしかないので
盛大に火花が散るぐらいの静電気が走っても
さほど痛いとか感じることはない
のであった。


よくクルマから降りるときなどに
不自由で不自然な動きで
肘でドアを閉めたりする
方がいるが
それよりも
とっとと静電気を逃がしてしまった方が
簡単なのでぜひ試してみていただきたい。


そんな
以前にも書いたような気がする
ネタの使い回しはさておき。


(そうか!ネタの使い回しもアリか!
とイマサラ気づくwwww)



続きを読む

渇望!薩摩思無邪の『薩摩』揚げごぼうTPG(2020/01/29)



3010運動


というのをご存じであろうか。



3010_pamph_omote_RGB_0410



もう忘年会新年会シーズンを逃してしまったので

時期尚早

いや

時機を逸した感

は否めないのであるが。



まぁ、なにせ年末から年始にかけて

一つたりとも
忘年会も新年会も


縁がなかった小生であるから
致し方あるまい。
(忙しいんですよww)



宴会などで
乾杯のあと自席に戻らず
ひたすら会場内を

俳諧浪人
徘徊老人

のように歩き回り
手当たり次第にお偉いさんに声をかけ
自分をアピールして回るアホ
一切料理に手を付けず
結果として大量の食品ロスを生む

ために

最初の30分
最後の10分

は席について
ちゃんと割当てを消費しろよ!!

という
環境省お墨付きの運動
である。


キサマら、いや、オマエら、
いや、

アナタたち。


何のために宴会来てるデスか~(゜.゜)
料理食べないんデスか~(゜.゜)

んで、空きっ腹に酒はガバガバ飲むわけで
満腹中枢壊れてハラ減ったと
帰りにラーメン食べるデスか~(゜.゜)




もうね。


 アフォ 

かと。



ちゃんと割当て消費しろよ!!


料理余ってこれ全部廃棄処分だぞコラ!
てめー、ビニール袋にまとめて入れて
強制的にお持ち帰りさせんぞ
(#゚Д゚) ゴルァ!!



・・・・と、会場の方々は
思っておられるに違いない。
(。-`ω-)


ちなみにこの運動の
環境省のページはこちら。





こちらから、運動啓発用
三角柱のPDFファイルがダウンロードできるので
そちらを印刷して三角柱を作り
宴会の時に掲示してみていただきたい。


まぁ、小生など
宴会の時は一切席を離れず
出てくる料理を片っ端から瞬殺

していくので
常に自席の前は空き皿
それすら下げられてしまって
空白の状態であるがな。



食べないのはデザートや食後のフルーツぐらいか。
(*´・ω・)

興味ナシww



そんな宴会を自己アピールの場などと
まったく思っていない
元を取って帰る気満々
おっさんのタワゴトはさておき。


よって満腹にて
〆のラーメンなど入ろうハズがないwwww


続きを読む

王道!薩摩思無邪武岡店で薩摩に揚げゴボウ(2019/10/22)



今週(10/20)のお料理ごっこ。


週末の定例パトロールで
チェスト館にて一玉380円の
大玉ハクサイを見つけたので
即捕獲。


DSC_3111


産地は長野県であるが
現在高騰している野菜の価格に比べれば
だいぶ安いのでありがたい。

ハクサイなど、最盛期には
同じようなものが
一玉100円ぐらいで手に入るが
この時期にしては上出来である。


さて、今回のお料理は。


ピエンロー
扁炉



詳細については過去ログに詳しいので
そちらをご参照のホド。




まぁ、下準備としては

干しシイタケを戻して
その戻し汁を捨てずに使う


ぐらいで、
ネコでもできる
簡単料理。


nekodemodekiru
(例によって拾いモノ画像ww)


そして、バツグンにうまい。
(°﹃°)ジュルリ



まぁ、ぶっちゃけ調理法を開陳すると
ハクサイの芯の白い部分
を大鍋に敷き詰め
豚三枚身と鶏モモ肉
干しシイタケを戻して石突きを取り
戻し汁で煮る。

DSC_3112


ハクサイの葉の部分
下の部分が煮えて目減りしたら入れて

DSC_3113


春雨を入れてできあがり。

DSC_3114


今回は、

「春雨、春雨・・・・」

と探しながらナゼか間違って

ビーフン

を買ってしまったが
特に問題はない。
 (* ̄ー ̄)



鍋に味つけはしない。


各自煮汁をとんすいに少量取り
そこに塩と一味とごま油を入れ
つけダレにして食すのであった。


簡単!
絶品!

お試しあれ!!


良型のハクサイが手に入ったら
みなさんにぜひお試しいただきたい逸品。


そんなマクラネタまで端折った件はさておき。



続きを読む

肉そば!薩摩思無邪武岡店(2019/07/15)



みなさんは辛さをヒトに伝えるとき
どのように表現するだろうか。


「CoCo壱の10辛より辛い」

とか?


・・・・CoCo壱食ったことないから
知らんけど。
(*´・ω・)


まぁ、とにかく
何かを引き合いに出して
説明しているのではなかろうか。

しかし、その際にお互いに理解できる
共通のモノサシ
がないと話は始まらない。



また、初めてのお店で
その店独自の辛さの基準

「0辛~5辛」
とか
「ちょい辛~激辛」
とか

非常にアイマイな表現を頼りに
辛さを推し量っているのではなかろうか。


これでは、万が一
タヒぬほど辛いモノしか出さない店で
ちょい辛

などと書かれたメニューを頼んで
イノチに関わる事態
に発展するやも知れぬ。
(オオゲサ)


もし、この

 辛さ 

という個人間で感じ方も違う

漠然とした主観を
客観的に表す【単位】


があれば便利なのではなかろうか?



・・・・という壮大な(?)主旨の元
現在

辛さの世界統一単位を目指す!

グループが活動している。





現在はオープンになったが
以前はFacebook内の
秘密のグループ
で活動していたため
一般に知られることはなかった。


小生、実はFacebook内で
カゴシマの辛いモノ好き
を集めたグループを主宰していたのであるが
得意の

作ったら作って満足して放置

状態であったためすっかり忘れていた。


そこへ、突然Facebookの

「辛メーター準備室」

からお誘いを受け、
半信半疑ながら参加した。


なんだか楽しそうではないか!

新しい単位を作るなんて!!
(単位は"KM")


ちなみに、この
「辛メーター準備室」
のアナウンスには
以下のように記載されている。



【 辛メーター準備室とは? 】

「辛メーター準備室」はともに辛さの単位をつくるグループです。

辛さの度合いについての表記は、店や商品によってマチマチです。
そのことによって「まったく物足りない」とか、
逆に「辛くて食べられなかった」という事態が、
たくさん発生しています。

この状況を真剣に憂いたのが、
映画監督/映像ディレクターの江口カン(辛メーター代表)でした。

「集合知によって
辛さの単位が
つくれるんじゃないか」


このアイデアに、一人、また一人と賛同者が集い、
現在は辛さを数値として楽しく、簡単に入力できたり、
その人にぴったりの辛さを提案したり、
辛い料理を出している店が検索できたりするアプリを開発しています。

ただ、これからリリースまで、
たくさんの壁にぶち当たることが予測されます。
準備室はそのようなときに、一緒に解決策を考えてくださる方々、
また、リリース後は「辛さの単位をつくる」というロマンを、
ともに追い求めてくださるであろう方々にご参加いただいています。

★ と、大義を語りましたが……

まずは、気軽に
「辛ジャッジ」
をしてみてください。
やり方は簡単。
辛いものを食べて、
その辛さを「0〜5」の間で、
小数点第1位までで数値化するだけです。
たとえば、
「ココイチの5辛 3.5KM」
「カラムーチョ 0.3KM」
といった感じです。

現時点では
集合知としての辛メーターとして表示することはできませんが、
なんとなくその料理の辛さがわかってくるところがおもしろい。
ぜひ、辛ジャッジを!

★ この秋には……

アプリを試験的にリリースする予定です。
準備室にご参加のみなさまには、
いち早く辛メーターを使っていただき、
ご意見を伺いたいと考えています。
また、みなさま、知り合いの方で
「この人は!」
と思う方がいらっしゃったら、
ぜひ、このグループにお誘いください!

["辛メーター準備室" アナウンスより]



あくまで主観で辛さを

『辛ジャッジ』

し、0.0~5.0の間でスコアを付ける。

そして、それを最終的には
アプリで平均化して示すことで
自分がおいしく食べられる基準

『マイ辛』

と比較することで
安心して辛いモノを食べることができる
という
ユメのような企画。


karameter



まぁ、あくまでそれぞれの主観の比較なので
凸凹はあったにしても

なんとなくどれだけ辛いのかがわかる

というのがオモシロいではないか。



小生が個人的に考えている判断基準は、

自分が食べられる限界を4.0と置いて
それに対して0.0から4.0の間で
あくまで主観で、カンでスコアを決める。

4.0を超える場合
ガマンしなければ食べられない
あるいは二度と食べたくないなど


5.0である

 人類の限界 

までの間で目盛りを刻む。


そんなイメージである。


そのため、自分がおいしく食べられる

『マイ辛』

はどのへんか、まだ模索している状態。

おそらく、十分に辛く
そして辛さも堪能できるということで

3.5KM

ほどになるのではないかと予想している。

もちろんこの

『マイ辛』

は個人ごとに異なり
辛さに弱いヒトは 1.5KM
だったり
辛さに強いヒトは 3.8KM
だったりするが、
それがまた
辛いモノを食す際の判断基準
になるのである。



ということで、以後、当日記内でも
辛さについて

辛メーター表記
(あくまで小生の主観)

を採用していく所存であるので
そのつもりで。
(・`ω´・。)




そんなタカビーな態度のマクラはさておき。
(趣旨に賛同される方、ぜひご参加のほどを(*゚▽゚)ノ)


続きを読む

隼人特味!薩摩思無邪鹿児島中央駅東口HAYATO店(2019/05/22)



小生、ケータイスマホ

お腰に付けたきびだんご状態

にあるものと心得ている。

ケータイ初期の頃から
もうかれこれ20年ほど
常にケータイケースをベルトに付けて
いつでも取り出せるようにしておくのは

早撃ちガンマンとしての嗜み

であるからな。
(。-`ω-)

ダレがじゃw


ケータイの頃もケータイの機種が変わり
サイズが変わるたびに
新しいケースを探して装着してきた
スマホになってからも
同じようにケースを探している。


現在のスマホ

XPERIA XZ2 Premium
docomo SO-04K(Chrome Black)

は、大型の部類に入るので
これまた入るスマホケースが限られていた。


ようやく探して購入したのがコチラ。



Smartphone_case

スマホ 用 フリーサイズケース
Lサイズ/タテ型 ASDEC
【サイズ別 スマートホルダー】
Smart Holder for Biz
・回転式ベルトクリップ
・ベルトケース SH-RC4V (L, タテ型)

・・・・たぶん。



しかし、素材が合皮ゆえ
今ひとつ剛性に欠け
いつのまにか入口が裂けてきてしまった。


だんだん裂け目が広がってきたので
こりゃイカンと

自分で手縫いで補修したところ
がぜん漂う


ハンドメイド感ww


DSC_1485


いちおう、
革細工用の針と糸
を買ってきて
縫い目のミシン針の穴を使って
補修したのであるが。

( ̄∇ ̄*)ゞ



おかげで、キズも広がらずに
無事使えている次第。


そんなビンボー人の修繕癖はさておき。



続きを読む

再オープン!薩摩思無邪武岡店の醤油辛味噌(2019/05/19)



今週のお料理ごっこ。


5月18日(土)土砂降り。
(´д`)


夕方から会社の同僚の結婚式なのだが
午前中は時間があるため
ぶらりとやって来た

泉石蔵




土砂降りのため写真ナシw


ここは
地場農産品の直売所
になっているため

なんかないのか?
(゜.゜)

と探しに来てみた次第。


おお、今の時期はこれか。


DSC_1530 (1)


ツワブキ。


鹿児島ではよく【ツワ】と呼ばれるな。

自生している状態は
こんなカンジ。

tsuwa

緑色の濃い葉っぱ
ツヤツヤしている。



ちなみにこれとは別に

【フキ】

と呼ばれるのはこちら。


fuki

葉っぱが薄く色も黄緑色
ちょっとマットな表面仕上げ。


どちらも同じく食することができるが
今回売っていたのは

【ツワ】

のほうであった。



この【ツワ】の煮物も、
以前誌した

曾祖母の思い出の料理の一つ

なので、なんとはなしに買ってから

「ハテ?どうやって料理するんだったっけ??」



まぁ、帰宅してからネットで調べれば良いことだ。

思い出の味は薄揚げとの煮付けだったため
薄揚げも購入して帰ることに。


ネットで調べてみると

う~~~~ん??

こんなにメンドクサかったっけ?
(´д`)


調理の際に、この【ツワ】の茎の
皮を剥いて調理する
ことは憶えていた。

なにせ、皮を剥くと
指が真っ黒になった
のを鮮明におぼえているからな。


真っ黒な指で結婚式に行くのか?
という自問もとりあえず封印して、

いざ調理。


【ツワと薄揚げの煮物のつくりかた】

1)茎にも葉っぱにも
若いモノにはうぶ毛が一面に生えているので
それを指でこすり落とす。

葉っぱを切り落として茎を
鍋に入る長さに切る。

そして塩を振り、板ずりする。


DSC_1531 (1)

DSC_1532 (1)


2)鍋で茹でる。
ネットのレシピでは5分ぐらいと書かれていたが
あざやかな緑になる
と書かれていたのに
いっこうに緑にならないので
もう5分ぐらい茹でてみる。

あとで見返してみると
そのレシピは【フキ】向けのモノであったww


DSC_1533 (1)

DSC_1534


細かいことは気にすんなwwww
ヾ(≧∇≦)


3)流水にとり冷ます。

DSC_1535


茹で時間が長かったので
細い方の茎はかなり柔らかめに。



4)皮を剥く。


DSC_1536


若い茎なので
あまり一生懸命に剥かなくても
固そうな部分だけ剥けば良いかと。

断面の部分から
バナナの皮むきのようにして剥く。


よく考えたら、
コドモの頃手伝わされた調理方法
はおそらく
茹でる前のナマの【ツワ】を剥いたので
手がアクで真っ黒になったのだと思う。

今回は塩茹でになっているので
湯の中にアクが溶け出した模様で
指は黒くならなかった。

こりゃええわ。


(あとでヨメ氏からアクで
メッチャ鍋が汚れている
とお叱りがww)

5)【ツワ】の幅に合わせて薄揚げを切る。


DSC_1537


ゴーカイなの料理wwww



6)油を引いたフライパンで
薄揚げとツワを炒めて
醤油・砂糖・みりん・酒・ダシの元
で煮含める。


DSC_1538



7)でけた。
( ・∇・)


DSC_1540


小料理屋のカウンターに列ぶ
大皿料理かよww


というぐらいたくさんできてしもうた。
( ̄∇ ̄*)ゞ


食べても食べても減らないでゴワス。

しかも当日結婚式で晩飯いらずww



あと、せっかく付いてきた葉っぱの部分
調べてみると食べられるようなので
こちらも。


【ツワの葉っぱのツワ味噌のつくりかた】

1)葉っぱのうぶ毛も水流で流しながら
こすり取り塩茹でする。


DSC_1539


( ゜Д゜)ハァ??

塩の濃さ??


シラネ。(゚⊿゚)

テキトーっすよ、テキトー。


2)流水で冷まして絞り
テキトーに刻む。


DSC_1541


3)醤油・砂糖・みりん・酒・ダシの元
さらに

味噌を入れて炒める。


DSC_1542


おしまい。


分量??

知らんと言うておるに。


ひとくちぱくり。


おお、これはアレだな。

フキノトウの苦みがマイルドになったヤツ。



ちなみにフキノトウ【フキ】の新芽のつぼみだが
今回の【ツワ】も仲間なので


まぁ、似たような味がするんでしょ。
(*´σー`)



そんな実にアバウトな料理のレシピはさておき。
(よい子はまねしちゃダメだぞww!!)



続きを読む

薩摩思無邪鹿児島中央駅東口HAYATO店!特味!(2019/02/26)



2月23日(土)天気晴れ。


DSC_0891


ここ、
かごしま県民交流センター
において開催されている

かごしまデザインフェア2019
デザイン百覧会



DSC_0895

DSC_0896


の中の企画の一環として

ドキュメンタリー映画 西原村

が14時からと18時半からの2回
無料にて上映された。


これは、小生の高校の同級生である

久保理茎氏

が熊本大震災のあとの熊本県西原村
在住の宮崎から私費で訪れながら
コツコツと撮りためた映像を
クラウドファンディングを利用して
映画化したものである。


以前にも何度か当blogにてご紹介している。

ウラから入ると『珍々亭』胡麻ソーメン!(2018/08/16)


小生は、行きがかり上
この上映に

ニワカ映像技師
(パソコンで映像を流すだけww)

として参加させていただいた。


もともとブルーレイプレイヤーにて
上映の予定であったが
会場の設備の関係から
HDMI出力からの映像
音声出力を別系等で出す必要があり
通常のブルーレイプレイヤーだと
HDMI出力に同時に音声も出力されてしまうため
別系等で出すことができなかったのである。

そこで、パソコンを使えば
HDMI映像出力
イヤホンジャック経由の音声出力
同時に出すことができるのではないかという
結論に至り、
小生のパソコンを使うことになったのである。


とりあえず一週間前の
映像音声出力リハーサルも無事終わり
いざ望んだ本番当日。


とりあえず難なく14時の部が終わろうかと
あと30分ほどの残り時間になった
その時に。



 事件は起こった。



とりあえず物語もクライマックス。

そろそろ終盤の準備をしようかと
なにげなくパソコンに手を伸ばした瞬間。


spark


パチッ!!!!!


指先からほとばしる
青白い稲妻。


静電気である。


そしてその瞬間。


真っ黒になるパソコンのディスプレイ。


映らない映画のスクリーン。




・・・・∑( ̄口 ̄;)!ガーン!!!!


パソコン飛んだ!!

映像消えた!!!!


静電気の高電圧により
パソコンのCPUがリセットされてしまった
のであった。


早急に復旧せねば!!

ということでパソコンを再起動。

幸いにして故障はしておらず
無事再起動するものの・・・・


起動時にさまざまなアプリケーションが起動し
常駐するために
起動してすぐはいろいろと反応が悪い。

なんとかブルーレイプレイヤーを起動して
飛んだ場面と思われる付近に映像を戻しても
バックグラウンドでタスクがいくつも起動しているので
動作が遅くなり

画像が時々カクカクする・・・・
(; ̄(ェ) ̄)



なんとかそれも収まり
5分ほどのロスタイムのみで
映画のクライマックスを最後まで映写することができた。


ε-(´・`)・・・・


寿命が三時間ぐらい縮まったぜ。


静電気の原因は
履いていた靴の靴底がゴムで
かつ映写室の床に貼られていたのが
カーペットであったため
そこで擦れて静電気が発生したものと思われた。

事故が起こる前にも
なんどか室内を移動しながら
触ったものと
パチパチ🎇静電気
が起きていたのであるが

安全のために靴を脱いでいたところ
全くそのようなことがなくなったので
静電気事故は防げると判断
18時半からの上映に臨んだ。


そこでの上映はつつがなく終わり
最後まで映写することができたのであった。



いやぁ、冷や汗モノでしたわ。
Σ(´∀`;)

(無料映画だったから
なんとか許されたモノの・・・・:(;゙゚'ω゚'): )




とは言いつつも
今回一番印象に残ったのは

打ち上げで使わせていただいた
名山堀の

『味の八坂』

のトイレに掲示されていた
この狂句。


DSC_0905


”急ぐとも西に振りまくな
の人がなしと云う”




・・・・お後がよろしいようで。
(´-ω-`;)ゞ


そんなせっかくの話を
台無しにするオチはさておき。


続きを読む

West味噌!薩摩思無邪鹿児島中央駅西口(WEST)店(2019/01/29)



そもそもバイクに興味がない
免許を持っていない
免許を持っていても運転したことがない


などの諸氏はほとんど意識していないであろうが

原付バイク
(通称原チャリ)
のナンバープレートには

白色・黄色ピンク色水色

の違いがあるのをご存じであろうか。


原チャリのナンバーとは
各市町村が発行するもので
排気量により

50cc以下 [白色]
90cc以下 [黄色]
125cc以下 [桃色]

と決まっている。


あ、[水色]
ミニカー
分類で500cc以下ながら
普通免許が必要となる。



最近では、

ご当地ナンバー

として

ScreenShot_20190129155117


鹿児島市の発行する
桜島をあしらったモノがあるらしいが

・・・・付けてるのを見たことないんですけど。
(|||´Д`) 


そんな毎度おなじみの
行政主導で人気のないサービス
はさておき。

(軽自動車のオリンピック等記念の白ナンバーは
最近よく見かけるようになったけど)


続きを読む

New!薩摩思無邪HAYATO店『隼人新味』(2018/09/28)



FacebookなどのSNSのおかげで
人様の書いた文章を読む機会が多いが
そんな中でも

なんでこんなに誤字脱字
書き間違いに用法間違いが多いのか?


(|||´Д`) 


もちろん、小生も気をつけて
文章を記述しているつもりであるが
それでも自分で誌した
過去の文章をたまに読んだりすると

時々見つけるんですわ。
誤字脱字。
( ̄∇ ̄*)ゞ



まぁ、些細なことなので
コッソリと修正したりすることもあるのであるが。


しかし、一般の方々が投稿する記事に
なんと間違いが多いことよ。



特に多いのが

気ずく× ⇒ 気づく○

やりずらい× ⇒ やりづらい○

などといった

『す』に『゛』なのか
『つ』に『゛』なのか

の間違い。



小学校をちゃんと
履修しなかったのかしらん。
(*´・ω・)



こういう場合迷った場合は

濁点を取ってみればいいんですよ。
 (* ̄ー ̄)b




『やり すらい』

じゃニホンゴにならんでしょ?

『やり つらい』

んでしょ?




『気』 が 『つく』

んでしょ?

『気』 が 『すく』

んじゃないでしょ?




まぁ、もっともこういうヤカラは
そもそも間違って憶えているので
自分が間違っているということすら
『気ずいて』
いないのかもしれないが・・・・


bokete01



小生のこの日記の場合、
一度フツーに平文で記述するので
少なくとも一度は

文字修飾のために

読み返すことになり
それが推敲となって
ある程度の誤字脱字には気づけると思う。

もっとも、
文章を書いた直後のことが多いので
自分の書いた文章の間違いには
なかなか気づきにくい

のであるが。


出版物などで
第三者の目を通して推敲を重ねる
というのは
重要なことなのである。


もっとも、小生の場合
カシコイ日本語が記述できる

 ATOK 

を愛用しているので
もし万が一

『そのことにきずいた』

などと記述しても

【そのことに築いた】

という漢字交じり表現の他に

【そのことに≪「気づいた」の誤り≫】

などと前後の文脈から判断して
誤りを指摘してくれるので
非常に助かっている。


もっとも、たいてい指摘されるのは
タイプミスしてそれを

【入力ミスを修正しました】

とされた挙げ句に
その修正あとの文章がおかしい場合などであるが。



公の目に触れる文章には
もう少し注意を払っても損はないと思うのだ。

自分の恥をさらすことに
ためらいのない方であれば
止めはしないが・・・・
(;´Д`)




そんな老婆心からの忠告はさておき。



続きを読む

赤茄子冷製拉麺!薩摩思無邪HAYATO店!(2018/08/30)



今年は
ほとんど蚊に刺されたという記憶がないまま
夏が過ぎ去ろうとしている。

この話題については
各所で語られているので

イマサラ感

は否めないが
確かにほとんど蚊に刺されていない。



kayarineko



・・・・とか思っていたら
この前の日曜日に
一箇所足を刺されてましたがww



イマサラ感を押して解説すると
蚊は35度を超えると動きが鈍くなり
吸血活動をせずに草陰などでじっとしている

らしいのである。



今年の夏は

 殺人的暑さ 

と表現されるように
確かに暑かった。


らしい。
(´・_・`)


実は日中のシゴト

冷房がガンガンに効いたマシン室にこもっていて
常人であれば30分もいると
体調を変調を来すような環境にいたり

事務所の中も

クールビズなにそれ?

的にエアコンの設定温度25度だったりと
昼食に外出するときぐらいしか
外気に触れない

箱入りおじさん

状態が多かったため
あまり暑さを感じる機会がなかったのだ。


そんなわけで

蚊のみなさんも繁殖時機を逸してしまい
このまま絶滅してしまうんではないか


いやむしろ絶滅して欲しいのであるが。
(。-`ω-)



人類を最も多く殺している動物

 蚊 

であるからな。



そんな蚊に刺されていないのは実は
外に出てないからじゃないのか
という疑問はさておき。

(さぁ、いよいよマクラネタのストックも底をついて参りました…(´д`))


続きを読む

habanero!カレー!薩摩思無邪West店!(2018/07/10)




DSC_6557



なんなんだこの
突然の夏空は!!!!



前回誌したように
西日本各地に猛烈に降り続いた豪雨
ようやく治まって
もう梅雨明けしたんじゃないか
と思われる天気。


実際、ここ1週間の天気予報では
晴れマークが続いているではないか。


weathernews0709



ようやく、7月9日(月)に

九州北部・中国・近畿・東海・北陸

と広い範囲で梅雨明けが宣言されており
残るは

九州南部・四国と東北以北

のみとなっている。


慎重すぎるんじゃないか
鹿児島地方気象台ww



よそに負けてっぞ!!



そんな勝ち負けじゃない話題はさておき。


続きを読む

ジャンキー!SUPER JUNK 28-55 HOT LIMITED!薩摩思無邪West店(2018/06/28)



ホームセキュリティと言えば


セコムALSOK


secom-vs-alsok



では、ホームネットワークセキュリティは・・・・?





しばらく前からFacebook上の広告に
しきりと現れていたこのバナー。




VirusBusterforHomeNetwork



ウィルスバスター for HomeNetwork


アンチウィルスソフト
個別にインストールして保護できる
WindowsAndroidのデバイスだけでなく
現在の家庭内LANには
いろんなデバイスがつながっている。
(iOSはシラネ(゚⊿゚))


たとえばゲーム機しかり
テレビブルーレイレコーダしかり
プリンタしかり
Amazon Echo(アレクサ)しかり・・・・


これらを一緒くたに
ネットワーク的に保護するだけでなく
各デバイスの所有者単位で
Webへのアクセス制限
時間制限
フィルタリング

など
一元管理できるデバイス
なのである。


拙宅では、放っておけば
野放図にYuoTubeの動画閲覧や
ゲームでの対戦などに
ウツツを抜かす


高校2年や中学3年が闊歩

しており、
ナントカせねばと思っていた次第。


有害サイトへの接続や
外部からの不正な遠隔操作
家庭内ネットワークへの侵入など
まとめて面倒を見てくれる
と言うではないか。





さっそく導入してみた次第。


アマゾンから配達されたそのブツは
LANポートが一つあるのみ
至ってこざっぱりとした小さめの黒い箱。

これを家庭内LAN環境につなげば
すべてのネットワーク機器を
監視してくれるという。


ここからは少々専門的なネットワークの話になるので
興味のない方はスルーされたし。


一般的にこのような機器は
IDS・IPS
と呼ばれるもので
一般企業などにも導入されている。

その場合、設置箇所は
インターネットへの出口に
ゲートウェイとして噛ませるか
IDS・IPS機器を
デフォルトゲートウェイとして
設定し直すか

などの対策が必要であるが
この
ウィルスバスター for HomeNetwork
ではそのような仕組みは取っておらず
あくまで

ネットワークにポン付け

で動作するようになっている。

どうやら、デフォルトゲートウェイの
ARPパケットを改竄して
強制的にデフォルトゲートウェイが
この
ウィルスバスター for HomeNetwork
であるかのように見せかけているようなのだ。


なんたるアラワザ。
(; ̄ェ ̄)


ネットワーク管理者のいる
フツーの企業内でこれを動作させれば
おそらくネットワーク管理者
青ざめて全社を調査し回る
重大なインシデントになろうが
まぁ、家庭内LANのこと
このようなかなりの力技が許されるのであろう。


よって、すべてのインターネット向けの通信が
この
ウィルスバスター for HomeNetwork
を経由して行くことになり
すべてのパケットを監視することが可能なのである。
まぁ、一種のプロキシであるな。


同様に、外部からの通信も
この
ウィルスバスター for HomeNetwork
を経由することで
不要なアクセスを遮断しているのである。


もっとも、この機器に期待していたのは
これらのネットワーク保護の機能よりも

ネットワーク接続時間帯の制限と
トータル接続時間の制限

であった。


一応現在は
コドモらの機器は
平日は夕方5時から夜10時まで
トータル時間は2時間

土日は少々緩めて
朝8時から夜10時まで
トータル3時間

に制限している。

導入当初は ブーイングの嵐 であったが
現在ではある程度納得して
従っている。

ただ、早帰りの日など
開放時間を早めて欲しいなどと
LINEのメッセージで
リクエストが来ることもあり
その場合は状況を見て制限を緩和している。

管理アプリをスマホに入れていれば
家庭内LANに接続していなくても
外部からコントロール可能なのも
なかなかに使い勝手がよい。


まぁ、しばらくはこの
ウィルスバスター for HomeNetwork
を活用してみたいと思う。



え?小生の通信?


もちろん全スルーですが、ナニか?
 (* ̄ー ̄)



そんなコドモらにはキビしく
自分には甘い管理者権限者の役得はさておき。



続きを読む

辛味噌武岡.ver!薩摩思無邪武岡店(2018/06/10)



この梅雨空の元
(という割には今のところ大して降っていないww)


傘の柄の合皮カバーが破れて
難儀したことはありませんか?

(レアケース)


小生はあります!





STAPcells
(いやそれ、なんか違うし・・・・(|||´Д`) )





例えばこんな風に。



DSC_6227
(モデルは愛用の24本骨傘さん)


この場合、どの様に補修するかというと
イロイロと考えた末


バトミントンのラケットの
オーバーグリップ

(グリップに巻いて太さを調節するヤツ)

を使用するのがもっともカンタン。


DSC_6228


素材も何種類かあり
こちらの合皮っぽいヤツとか
タオル地っぽいヤツとか。


傘にタオル地では
濡れたときにビチャビチャになるので
こちらの合皮タイプを。


モノによっては
太めに仕上がるものもあるので
お好みでチョイスしていただきたい。
(この前に巻いていたのは太めのタイプ)


今回はいたってプレーンな仕上がり
こちらを巻いてみた次第。


DSC_6230


あまり違和感のない仕上がり。


安上がりにて
なかなかに握り心地良し。



そんなビンボー人の生活の知恵はさておき。



続きを読む

HAYATOの坂之上スペシャル!薩摩思無邪HAYATO(2018/05/25)



今の時期日本各地で見られる

ツバメの巣


tsubamenosu


実はツバメという鳥、
人間の近くにしか営巣しないらしい。



<前略>

泥と枯草を唾液で固めて巣を造る。
ほとんど人工物に造巣し、
民家の軒先など
人が住む環境と同じ場所で繁殖する傾向
が顕著である。
これは、天敵であるカラスなどが
近寄りにくいからだと考えられている。

<中略>

日本においては、
水稲栽培において穀物を食べず
害虫を食べてくれる益鳥として古くから大切にされ、
ツバメを殺したり
巣や雛に悪戯をする事を慣習的に禁じ、
農村部を中心に大切に扱われてきた。
江戸時代にはツバメの糞は
雑草の駆除に役立つと考えられていた。
「人が住む環境に営巣する」
という習性から、
地方によっては、人の出入りの多い家、
商家の参考となり、商売繁盛の印ともなっている。
また、ツバメの巣のある家は安全であるという言い伝えもあり、
巣立っていった後の巣を大切に残しておくことも多い。
一方で車庫や店内等に巣を作られ
糞の物品への落下等の問題や、
玄関の内部等に巣が出来て
不在時の戸締りが困難になり
不審人物の侵入を許す可能性もあり、
已む無く巣作りを妨害、
ないし出来てしまった巣を撤去するというケースもある。
なお汚損防止が目的であっても
巣を撤去する際に
卵や雛が傷つくと
鳥獣保護法
に違反に問われる可能性がある。

[Wikipedia 【ツバメ】項抜粋 2018/05/24 採取]



どうりで林の中などで
ツバメの巣を見かけることがないわけだ。


よくあるのが
高速道路のサービスエリアのトイレなどに
営巣している例であり
巣の下に
糞除けの板を設置していたりと
人間が共存しようとしている姿が
微笑ましい。


営巣に当たっては
洞窟のように奥が深くなっている場所の
入口付近に巣を作っている例が多いように感じるが
一部、
自動ドアの中に営巣していて
ツバメがセンサーの下を飛んで
ドアが開くのを待って巣に向かう例も見たことがあり
なかなかにしたたかであると思われる。


親鳥と同じぐらいの姿に成長したひな鳥が
いまだ巣の中で
大口を開けて
ピーピーピーピー
と親鳥を待っている姿は
なんとも微笑ましく
ほっこりとさせらる。
(*´ω`*)


そんな季節の話題はさておき。


続きを読む

イエメン!おうちで思無邪!(2018/04/01)




このたび

平成30年4月1日(日)

をもちまして


 合同会社 麺喰道 


を創設し、

初代 代表取締られ役 宗主

に就任いたしました。


今後ともよろしくお願いいたします。






goudou




なお、会社の理念

ムダな日記のマクラの流布

テキトーにお茶を濁した食レポ

となっております。






・・・・(´-ω-`;)ゞ


ぷれみ闇フライデー
このまえネタにしちゃったしなぁ。


それエイプリルフールちゃうww




そんな準備不足が否めない日記の書き出しはさておき。
(これが2018年度のはじまりだww)



続きを読む

チョコ味噌!薩摩思無邪Westのバレンタイン限定麺(2018/02/14)



もうすぐケータイの電話番号

060

はじまりが登場するらしい。


そもそも現在のケータイ電話番号は
11ケタ
であるが、その昔は
10ケタ
だったのはご存じであろうか。


「あー、そうだったそうだった!」

と膝を打ったのは
ソレナリの年齢の方
とお見受けする。


ケータイサービス開始当初は
ケータイ番号は10桁で

030ーXXXーXXXX

であったようだが、個人向けのケータイが
爆発的に普及しだした1996年頃から
030、080、010、020、040、090
が順次使われ出した。

しかし、普及により番号不足が決定的になり
11ケタ化
が実施され

PHSは070はじまり
携帯電話は090はじまり

となった。

つまり
0ーXXXーXXXX
だったケータイ番号は
090ーXXXーXXXX
と振り替えられたのである。

それが、1999(平成11)年1月1日午前2時だった。

・・・・らしい。
もう覚えてないけど。
Σ(´∀`;)


それが、さらなるケータイの普及により
090080
と順次番号が割り当てられていき、
加入数の激減したPHSの070も
ケータイの番号に割り当てられたが
その割当も終わりつつあり
ついには

060

に突入するらしい。


ちなみにそのほかの番号

050

IP電話の番号に割り当てられており

020

ポケベル(!)の番号だったのである。


tel_no


将来的にはこれらも
順次ケータイやその他の通信機器に
割り当てられていくことであろう。



そんな090番号はじまり
イニシエの番号を保持する
おっさんの回顧録はさておき。

(090-1XXX、090-2XXXは
使い続けているとすれば古い番号ですww)



続きを読む

特味!薩摩思無邪隼人(HAYATO)鹿児島中央駅東口店(2018/02/07)



まずは以下のYouTubeをご覧いただきたい。





兵庫県は西宮にある

高野山真言宗
高尾山
不動寺


こちらで

二泊三日の修行
を行ってまいりました。

金曜の晩から日曜にかけて。


上記の動画は

『タモリ倶楽部 居抜き』

で検索すると容易に見つけることができる。



こと宗教に関しては
それぞれの信じる

神さま仏さま俺さま

宗派流派かめはめ派
(字が違うw)

などなど

あまり立ち入ったことは申しにくく

かつ
互いに認め合っているかというと
そうでもない
ことも多いため

このようにあからさまに

ネット上で公言するのもはばかられる

ところであるが
今回訪れた寺は

高校時代の同級生

が建立した(?)寺なのである。


なぜ今回ここに来たかというと
この寺、
見た目の奇天烈さ
だけでなく
節分に合わせた

厄除け星祭り

でも
奇想天外な行事をする
というので
同級生有志が10名ほど
東京や鹿児島
地元の大阪兵庫などから
駆けつけたのであった。


ということで実際には
修行でもなんでもなく
同窓会活動の一環(?)の

たのしいオトナの修学旅行

であったわけだ。



修学旅行 ⇒ 略して 『修行』ww



もちろんちゃんと

厄除け星祭り

にも参加し、
過酷な護摩行
も見届けてきた。


では、その一部始終をダイジェストにて。


DSC_5035


動画そのままのお寺


DSC_5034


・・・・いや、これ見て

『お寺』

と看破できるヒトは少ないと思われるが。


DSC_5036


表向き、カンバンやノボリで
それっぽく
はある。


DSC_5037


動画から3、4年経って
さらに進む老朽化


・・・・というかが。




DSC_5038

DSC_5054



ええ、そうなんです。

はじめは
全面真っ白な壁紙
だったらしい。


今では目線より上は
すべてに覆われてしまっておりますが。


DSC_5039


護摩行でくべる木は、
フツーに買ってきては追いつかないので
裏にある作業場で
大量に仕入れた木材から
住職御自ら切り出す
とのこと。


DSC_5041


こちらはテレビには出てこないが
同じ敷地内にある
住職の家。


本堂と同じく

モデルハウス兼事務所

だったらしく
非常に特殊な作り。

中を小分けに部屋割りして使っている。


オモテも一面ガラス張りだが
作り付けの障子を建てて
それらしさを醸している。

醸されているかどうかは不明だがww



さて、星祭り当日の朝。


DSC_5066


有馬温泉にほど近く
山間のためキビシい冷え込みの場所。

鹿児島ではあまりお目にかかれない

霜柱

もフツーにできている。


DSC_5067


当日の朝は実に清々しい晴天。

一点の曇りもなし。

だがしかし時間によっては
粉雪もちらつくという
変わりやすい山の天候。



さて、始まりました。


DSC_5068


寺院(?)奥手半分は
屋根までの吹き抜け
となっており
そこにステンレスの防煙フードを入れている。

だがしかし上の方は
ことごとくに覆われていて
光を反射しないため
肉眼ではどーなっているのか
判別不能ww


ただただ炎は天井に吸い込まれていく。


DSC_5073


住職は行の間
この炎の至近で
読経をし
炎を操り
108枚の乳木(にゅうもく)と呼ばれる
木を焚く。


その輻射熱たるや
相当なものである。


この灼熱の行を行うことにより
さまざまな祈願を成就させるべく
身も心も捧げているのである。


この行為そのものを
とやかく言ってみても始まらない。

こういうスタイルの

なのである。


途中『節分』なので
四方八方にばらまかれる

マメ。


DSC_5075




だがしかし。


当『不動寺』のモットーは

「元気に、明るく、楽しく、気楽に一生懸命」

である。


住職本人も常に笑いの絶えない
陽気な性格。


それがゆえに、祭りの最後には
檀家さんから提供された供物を
盛大に振る舞う儀式が催される。


DSC_5078


振りまかれるお菓子や餅。



そして本日のハイライト。






檀家さんがこの日のために種をまき
育ててくれた

ニンジン、カブ、ダイコン、

そして

ハクサイ。



これが
宙を舞い
唸りを上げて飛び交い
直球で飛んでくるのである。



別名

「 #ハクサイぶん投げ祭り 」


さすがにこれを
鹿児島までぶら下げて帰るのはどうか
と躊躇したために
ゲットすることはできなかったが
参加した
同級生の主婦連
葉物高騰の折
決死の覚悟で獲得し
旅行カバンに詰め込んでいたぞww


いやぁ、楽しい旅であった。







えっ?!
( ・`д・´)




もちろん、金曜日は出張でしたが、


ナニか?



そんなスチャラカ社員の回顧録はさておき。
(ちゃんとマジメに研修を受けてきましたw)



続きを読む

辛味噌武岡.ver!薩摩思無邪武岡店(2017/11/27)



先日のオハナシ。


小指のところに穴が開いて
スニーカーを買いに行ったという
某氏が

ノーブランドって
大書してあったからいいなと思って」




・・・・その

『NB』

ってマークはノーブランドじゃなくて



 ニューバランス 


New_Balance_logo



ってメーカーですから・・・・




ニューバランス (英: New Balance) は
アメリカのマサチューセッツ州ボストン市に
本社を置くスポーツシューズメーカーである。

略称はNB。

[Wikipedia 2017/11/26 採取]



そんな
マジなのかボケてんのか
わかりにくいオチ

はさておき。



続きを読む

美味!『特味』薩摩思無邪HAYATO店(2017/11/01)



鹿児島の中心部は
あちこちと再開発に沸いている。


天文館タカプラ周辺
千日町1・4番街区の再開発。

さらには
鹿児島中央駅東口
中央町19・20番街区市街地の再開発。


どちらも2020年のオープンを目指しているが

それ、平成32年じゃないですから。


平成はおそらく
2019年3月31日までですよー。


ばっきゃろー
改元とかなー


システム屋は大変なんだよぅ
(つд`)




そんなことはどーでもよいのだが
その
西駅一番街
が11月の取り壊しを前に
ほとんどの店が移転し
ゴーストタウン化している
というので
行ってミタ!
(゚∀゚)


DSC_4199


一応この一番街には

『IっDO!』
(いっど!)

という愛称がついているのだが
ついぞ聞いたことがない。

そもそも本当は

中央駅一番街

というらしいのであるが
我々古い世代には

西駅一番街

のほうがはるかに通りがよい。

かつて鹿児島中央駅が

『西駅』
(西鹿児島駅)

と呼ばれていた頃の名残である。


DSC_4194


こちらは取り壊す街区の
反対側から眺めたところ。

駅前の喧噪にはほど遠く
実に 閑 散 としている。


DSC_4197


このように、19番街区20番街区に
またがるようにビルが建つため
この一番街通り入口付近は閉鎖されるのだ。


そして現在、
この閑古鳥の鳴く寂しい通り
少しでも賑やかにしようと
各所にトリックアートが描かれている。

DSC_4193

DSC_4195

DSC_4196

DSC_4198

DSC_4200


イマイチトリックアートの趣旨が伝わらず
角度的によくわからないものもあるが
まぁ、興味のある方は
ご自分で確認されたい。


あ、そうそう、
鹿児島唯一の

アダルティな映画館

 旭シネマ 

も閉館しておりました。

DSC_4201


いや、もちろん、
行ったことはなかったんですけどね。
(´-ω-`;)ゞ


こうして街は徐々に姿を変えていくのであった。


そんなおっさんの回顧録はさておき。



続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
  • 博多カラ出張!うどん平&一風堂(2024/03/17)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ