麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2004年04月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

超個人的鹿児島のオススメ蕎麦

伊集院立ち食いそば 梅ヶ淵店

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.31.26.8N31.37.20.7&ZM=12

国道3号線沿いの「伊集院立ち食いそば」姉妹店。
ここの場所は梅ヶ淵観音(鹿児島では受験&商売の神様で有名)の登り口にある。
他に与次郎ヶ浜MBCグランド前に
「あずまの」
というそば屋も展開。
ただしこちらは上品な佇まいとビジネスマン向けメニューが多い。
味はたぶん同じだが、梅ヶ淵店の方が「いかにも」な感じがして庶民的。
伊集院店はホントの立ち食いである。
昆布、椎茸、カツオの濃いめの出汁で
プチプチスタイル
の鹿児島田舎蕎麦が食せる。
田舎蕎麦では出色の出来と思われる。
姉妹店ではないが、社長のムスコが10号線沿い加治木峠にて
「峠そば」
を営む。
同じ味に挑戦中とのこと。

超個人的鹿児島のオススメかた焼きそば

山形屋 7階大食堂
<かた焼きそば>

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.33.9N31.35.23.6&ZM=12

自ら
「名物」
を名乗るだけのことはあり、
昼はいつも盛況。
鹿児島の暇と年金をもてあました老女がわんさかと押し寄せ、
かた焼きそばを注文している。
デパートの大食堂と言えば子供心にはハタの立った
「お子様ランチ」
に軍配を上げねばならないが、
ある程度大きくなるとやはりかた焼きそばに比重が移ってくる。
バリバリのいわゆる太めの揚げ麺にあんかけが乗っている
どこにでもあるスタイルのかた焼きそばであるが、ココのキモは
「酢」
である。
「酢」ですよ、「酢」。
かた焼きそばと共に運ばれてくるソースを入れるような大きなピッチャー(?)に
たっぷりと入った酢をドボドボとかけ、食するのである。
初心者は目をむくかも知れないが、これがスタイルである。
おかげで
リンガーハットの皿うどんにも酢をかけなければ気が済まない体質
になっているのは、これゆえんである。
もし身近に皿うどんに酢をかけて食する御仁を見かけたら、
「鹿児島の方ですか?」
とツッコミを入れてみていただきたい。

超個人的全国のオススメ長崎麺

長崎ちゃんぽん リンガーハット

言わずと知れたリンガーハット。
全国津々浦々を網羅する(と思われる)チェーン店展開にて、
どこでも同じ味を楽しむことができる。
ちゃんぽん1杯なら399円、皿うどんでも409円で野菜たっぷり、味も申し分なしの昼食が摂取できる。
給料日前のビンボー人
には大きな福音となろう。
ちゃんぽんの辛みは主にコショーとラー油であるため、
机上に備え付けのこれらのアイテムを付加することにより
エンドルフィンの分泌
を促す効果を期待できる。
皿うどんにソースをかける向きもあるが、
あれは個人的には邪道
と思われる。
山形屋フリーク
としてはやはり「酢」をかけて食せねばなるまい。

超個人的鹿児島のオスス和風麺

ダイエーレストラン専門店街内 いそべ

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.13.5N31.33.31.8&ZM=12

和風レストラン。
定食などが主だが、中にこっそり「もやしめん」がある。
和風薄目醤油スープに酢が入って(またか)
さっと炒めたもやしが(またか)乗っているとってもあっさり味の麺。
麺はチャンポン玉と思われ、
とってもチープな感じ
もするが、酢が効いていてちょっと好み。
これについての評価は人によって分かれるかも。

超個人的鹿児島のオススメパスタ

ダイエーレストラン専門店街内 さかな館

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.13.5N31.33.31.8&ZM=12

麺喰道にジャンルなし。
パスタのご紹介。
ココのパスタは麺が違う?ゆで方が違う?
よくわからないが、
ぷりぷりと歯ごたえがある。
味は平均的かも知れないが、麺の感触を楽しみたくてまた足を運んでしまう。

超個人的鹿児島のオススメラーメン

札幌味噌ラーメン マリモラーメン

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.27.6N31.35.16.3&ZM=12

鹿児島では有名どころ。
最近は
「中島美嘉」
オススメとして紹介され、人気が再燃しているらしい。
ちょっと甘めの鹿児島人向き味噌を主体に、
見た目よりもあっさりとした味噌ラーメンがオススメ。
個人的には
「味噌バター」
が一押し。
「味噌バターワイン」
も値段ちょっと高めながらイケます。
Webでもググれば結構ヒットすると思われる。

超個人的鹿児島のオススメ蕎麦

金峰町道の駅「木花館」
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.20.55.9N31.27.45.1&ZM=10

南薩地方オススメの蕎麦。
道の駅
になったのですっかりメジャーになった感があるが、
昔はわざわざこの蕎麦を食べに鹿児島市内から足を運ぶ人も多かったとか。
(含私σ(^_^;)
「鹿児島蕎麦スタンダード」
とでも呼べるスタイルで、
ツケアゲ(薩摩揚げ)が乗っている。
出汁もまたなかなかの味わい。
(最近食いに行ってないので忘れました
(T_T)
でもウマかったのは確か)
蕎麦打ち体験もできるとかで、盛況のようである。

超個人的鹿児島のオススメ蕎麦

峰仙
<ししそば>

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.24.8.2N31.27.55.7&ZM=10

鹿児島市内から笹貫バイパスを抜け、
指宿スカイライン谷山インターをさらに上ると左手に加世田方面に折れる道がある。
通称
「鎌田道路」
である。
(加世田出身の鎌田元県知事がシコんだ道らしいが、正式名称県道20号線というらしい)
そこを加世田方面にずんずん向かい、
「大坂(おおさかではなくだいざか)」交差点を過ぎると
少しいって右手にある古い屋敷を改造したドライブインである。
いわゆる鹿児島の田舎蕎麦
(山芋入りでふっくら、ぷちぷち切れる蕎麦)
で、
塩コショウで炒めた猪肉が乗っている。
猪肉が絶品で、臭みなどは感じない。
塩コショウ味が甘めのつゆと相まって
イケてる感じ?(語尾上げ)
である。

超個人的大井町のオススメラーメン

永楽
<もやしめん>
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.19.6N35.36.15.4&ZM=12

「何でいきなり大井町?」
と、細かいことを気にしてはいけない。
ウマいモノに国境はないのだ。
(国は越えてないって)
昼飯時は他にいくらでも飲食店があろうというのに行列のできる店である。
ワンタン入りを「メン」
チャーシュー入りを「アカ」
と言ったりする符丁を覚えればツウである。
ちなみにもやしめんは「モヤシ」である。
(T_T)
黒いアンにからめられたモヤシがたっぷりと乗った麺は、
豪快な鍋さばきのにいちゃんと
麺湯がき担当のおっちゃんの絶妙なコンビネーションから生み出される。
東京出張の際は一度は無理してでも立ち寄り食したいメニューである。

超個人的鹿児島のオススメラーメン

満正苑 与次郎ヶ浜店
<酸辣(スーラー)湯麺>

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.33.58.7N31.33.51.4&ZM=12

読んで字のごとしの麺
であり、
酸っぱいモノ辛いモノ
に弱い婦女子、心臓の弱いお年寄りにはオススメしない。
「酢辣」「サンラー」等、店によって表記にばらつきがあるようだが、大体同じモノかと考える。
(一回別の店で頼んだら「肉なし担々麺」だったことがあるが…(T_T))
満正苑は担々麺で有名であるが、そこをあえてこちらの品を注文していただきたい。
これをラーメンとして括ってしまっていいのか疑問が残るが、とりあえず
私的ランキング上位
である。

形容しがたい外見、味をあえて表現するなら、
「酢味ラー油入りトロみ卵スープ麺黒胡椒入り」
食するとまず酢にむせ、
底からわき上がってくるラー油の辛みと胡椒の効果により
脳内麻薬物質エンドルフィン全開!
ナチュラルトリップできること請け合い。二日酔いの日などは、
二日酔いであることすら忘れさせてくれる
強烈な刺激に胃袋もびっくりという感じである。
くれぐれも体の弱いお子ちゃまはご注意下さい。

超個人的鹿児島のオススメ蕎麦

そば処 とき

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.32.42.1N31.34.19.7&ZM=12

こちらも十割そばが食せる。
ただし期間、数量限定のため中心は二八そばか。
蕎麦は
繊細な細さ
で、出汁は鹿児島的に若干甘め。
個人的に蕎麦は「かけ」が好きなため、
チェックもそちらがメインになっています。
店主が一人で切り盛りし、バイトのおねぇちゃんがサポするといった形で、
ほぼ一食分ずつしか湯がかない
ため昼食時は時間をはずしていくことをオススメする。

超個人的鹿児島のオススメ蕎麦

姶良町旧10号線沿い
信州そば処 「いろは庵」

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.37.47.3N31.43.19.3&ZM=10

アヤシげな佇まい
客の少なさ
旧10号線沿いで通行量の少なさ
などから、
穴場的雰囲気
のある店。
隣には今時珍しい
鉄道コンテナを利用したカラオケボックスを併設(?)
しており、
ビールを頼むとこちらから駐車場をはさんでおかみさんが運んでくる。
(頼んだことないけど)
蕎麦は十割
で、出汁もカツオ中心のすっきりした味わい。
鹿児島のいわゆる田舎蕎麦とはまったく趣を異にした蕎麦を味わえる。
店主の本業は日本画家のようで、
蕎麦は昼の副業的な物なのか、
売り切れたらそれまで。
お試しあれ。

麺喰道覚書

日付に関係なく、
個人的に食べ歩いた
(というか日々の昼食、出張中などで立ち寄った)
店について個人の趣味で綴ってみたい。
ウマいと思うかどうかはあなた次第ですが、ご参考までに。

麺喰道心得

其の一.ウマい物はウマい。マズい物はマズい。
 ウマいと思うかマズいと思うかは主観。
其の二.蕎麦は「かけ」に限る。
 「限る」わけではないが、個人的趣味は温蕎麦。つゆの味も心ゆくまで楽しみたい。
其の三.ぜひ推薦されたし
 ウマいモノあれば食してみたい。ぜひご推薦を。
其の四.強制はされたくない
 店主のお薦めは受けるが、食し方やメニューを強要されるのはもってのほか。
其の五.出されたモノは余さず食す
 ウマかろうがマズかろうが、出されたモノはすべて食す。
汁など残すのはもってのほか。
シソ一枚、パセリ一切れ、エビのシッポも残してはならない。

以下、随時追加。
祝日

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ