麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2007年10月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

よっ!山ちゃんラーメン(2007/10/31)


たびたびお世話になっております、

B-Promotion。

クドクドと説明するまでもなく、
blogによるクチコミプロモーションを行う
Web2.0型「新」広告形態である。


さて、今回のお題は。

何度か取り上げてきた
GyaO。

言うまでもなく
ブロードバンド環境さえあれば
映画やドラマ、アニメなどを、
24時間365日いつでも好きなときに楽しめる、
無料の動画配信サービス
である。

すでにいろんな番組を
お試しになった方も多かろう。

小生もこれまでGyaOネタで
数本記事を書いている。
(およそマクラネタ・・・・記事はコチラ


今回紹介するのは
「モテル・カルフォルニア2ndシーズン」



・・・・なんじゃそりゃ?

---------------------------------------------
?モテカルとは??
2006年末から放送開始され、
惜しまれながら1stシーズンが終了してしまった
モテる恋愛テクニック連発トーク番組
「モテル・カルフォルニア」の略。
バナナマンとアンジャッシュが繰り広げる
仲良しトークが
いろんな方向に脱線し余計に面白い。
モテマスター渡部と
モテたい3(児嶋・日村・設楽)が
モテる秘訣を解明していく!
1stシーズンの舞台は「ダーツバー」。
そして待望の2ndシーズンは舞台を競馬場に移し、
モテる秘訣トークを炸裂させる!
地上波では見られない爆笑トークは必見です。
※必ず吹き出してしまいますので、
職場で隠れて視聴する場合はご注意ください。
---------------------------------------------


なのだそうだ。

久しぶりにGyaOを視聴してみようとすると、
またしてもパソコンが反逆しますが。

どうやら、再び入れていた
Windows Media Player 11
との相性が悪いらしい。
(以前と同じ症状)

泣く泣くVersion 11を削除し、
Version 10の環境に。

やっと見れましたがな。

ac4a5ed3.jpg


9471e99b.jpg


タイトルはもちろん
「ホテル・カリフォルニア」
のパクリであろう。

ようようのことで視聴したのであるが・・・・



・・・・残念ながら好みの問題が大きかろうが、
小生、笑えませんでした・・・・



「モテる」という主題、
「競馬」という話題、
そして小生にとって馴染みのない
バナナマン、アンジャッシュという
若手(?)芸人・・・・

どれを取っても興味のない話題のため、
ドコで笑えばいいのかわからない、
いや、ドコがおもしろいのかわからない
という状態であった。

こういう状況を見ると、
やはり万人受けするお笑いというモノは
ムズカシイのだぁ。

そんなお笑い分析はさておき。

(B-Promotionさん、GyaOさん、すんません)

キャンペーンバナー

GyaO(ギャオ) 「モテル・カルフォルニア」

続きを読む

晴天!カレーうどん日和(2007/10/27)


最近シゴトで使っていて便利と思うソフト。

NXPowerLite

画像などを貼り付けて重くなった
Microsoft Officeのドキュメント
(Word,Excel,Powerpoint)
を、圧縮してサイズを小さくするソフトである。

ハッキリ言えばそれだけのソフトなのであるが、
写真や図表を多用して
メチャメチャ大きくなってしまったファイルを、
モノによっては夢のように小さくしてくれるのである。

原理は簡単。

貼り付けられた画像などの部分を、
画質を落としてエンコードすることにより
元のファイルの形式は替えないまま
ファイルサイズを小さくしているのである。

そのため小さくすればするほど
画像の画質は落ちていくが、
作成途中のファイルのレビューなど、
特に画質にはこだわらずに
電子メールで送信する場合などに
がぜん威力を発揮する。

企業によっては一括大量購入し、
全社的に使っているところもあるようだが、
小生は個人ユース(仕事上でも)で
使用中である。

使い方によってはオススメである。


そんな勝手CMはさておき。


続きを読む

五郎家!大人の黒とんこつ(2007/10/25)


濃いタレント上位ランキング

ルー大柴。
(一発で変換できるATOKエライ!)

そのルー大柴がCMしている(らしい)

PFUのコンパクト両面カラースキャナ
ScanSnap。


残念ながらテレビの視聴時間の短い小生
このCMは見たことないのであるが、
商品の方は気になるところ。




あいかわらず「ルー語」は健在なのね・・・・。



PFUのドキュメントスキャナは、
そのスジではよく知られた製品である。

ドキュメントスキャナとは、
捨てるに捨てられない紙の資料などを
スキャニングして電子データ化することにより

キレイさっぱり後腐れなく捨て去ることができる

というスバラシき逸品である。

ビンボー症にてビンボーな小生、
会社の机の上や横や棚の中、
捨てるに捨てられない資料がてんこ盛り
なのだ。

これでスキャンしてキレイさっぱり捨てることができれば、
どんなに片付くことだろう・・・・


このCMの対象商品であるS300とは、

a867d5be.jpg


◆A4・ADFスキャナとして世界最小・最軽量
(2007年10月現在。当社調べ)
のスキャナで、持ち運びも楽々です。

◆世界初のA4・ADFスキャナとしては
世界初のUSBバスパワー駆動機能搭載!!
で、移動中や外出先など幅広いシーンで
利用可能になりました!!!

◆ A4カラー両面原稿を8枚・16面/分
(ACアダプター使用時)
でスピーディな読み取りが実現しました。

◆S300の操作は簡単!
スキャンボタンをワンプッシュするだけです。



なのであるらしい。

実は小生としては、これの上位機種に当たる
S510

d6ff7ad6.jpg


の方も気にところ。
S300とは実売価格で1万?万ほど違うのであるが、
注目すべきは

Adobe Acrobat Standard 8

標準で付いてくるということ。
PDFを作成する際に使用する、あの
Acrobat
である。

単体で買えば3万は下らないこのソフトが、
標準バンドル品なのである。
これだけでもかなりのお買い得感と言うところである。

しかも机の上が片付けば
一石二鳥と言うもの。


お年玉で買おうかな?

(ダレがお年玉をくれるというのだ・・・・)


そんな永遠のココロは少年はさておき。

(置いてかないで?)


続きを読む

完遂!鹿児島未訪問店「堀江ラーメン」(2007/10/23)


昨日のガッカリ。

2時間ほどかけて更新した
当ブログの記事。

更新ボタンを押したとたん、
妙に固まりやがって挙げ句の果てに。

「ログインしていません」




なななななななななななぬ??????っ!!!!


どうも昨日ぐらいから
認証システムがおかしいようだよ、
ドリコムブログ。

今日もログイン時にタイムアウトエラー頻発するしな。


今日こそちゃんと記事載せてくださいよぅ。
(T_T)


普段ならばこうして流れてしまった記事
縁がなかったものとあきらめるところであるが、
今回の記事だけは何としてでも
記録に残しておきたい
と考え、今日再びチャレンジするものである。

そのため、本日は麺食せず。

記事がたまってしまってはイケナイからな。

日々麺と闘う戦士にも、
休息は必要なのだ。

ということで本日は、

とんかつ

を食しましたが、昼食に。
同僚コボ氏と昼食に出かける。

場所は「寿庵」
福ふく本店と交差点をはさんでの
真向かい。
同じく「寿福産業グループ」が経営する
黒豚専門店である。

あ。外観撮り忘れ。

少々お高い雰囲気
店の外からも伺い知れる。

昨日のリーズナブルだった昼食(後述)
の余力を駆っての思いきった選択。

店内は思ったよりも空いていた。

d93a43b4.jpg


日常的に通うには少々お高めゆえか。

本日のチョイスは、
黒豚トンカツランチ(大)1650円也。

46ecbdcb.jpg


(大)という割には肉はでかくはないが、
そこはソレ、お高いグレードなのである。

十穀米と白米が選べるご飯、
味噌汁、
キャベツは
食し放題である。
(「おかわり自由」って言いなさい)

とんかつの断面。

2a32d3f9.jpg


数日前からセンパイ「テイト♪」さんのブログ
とんかつネタに当てられていたゆえ、
無性にとんかつが食したくなったのだ。

みよ、このピンクの断面。
あふれる肉汁&とろける脂身。

そして口に含み噛んでも
そのままほろりと崩れ去るロース肉。

あー。うまかった。

ゴチソウサマでした。


さて、そんな本日の昼食回顧録はさておき。

・・・・ここまではネタフリですがナニか・・・・

続きを読む

寿がきや「きしめん」(2007/10/21)


先日会社の同僚とのタワゴト会話で、

「そういえば昔、
デラべっぴん
とかいう雑誌があったよね」


というハナシで盛り上がる。

かつての純真無垢なボーイ達
妄想をかき立ててくれた

ちょいエロ青年向け雑誌。


「あー、そういえば姉妹品で
べっぴん
っちゅー雑誌もあったな」



「ところで
デラ
って、
名古屋弁のデラ
なんですかね?」



・・・・Σ(´ι _`;)

それはないやろぅ???。

0f3d7668.jpg



それだったら、

「なまらべっぴん」(北海道編)
とか

「バリべっぴん」(博多編)
とか

「わっぜべっぴん」(鹿児島編)
とか

地方ごとに分けねばならないではないか。


そんな方言感嘆詞はさておき。


続きを読む

ミスド。ボリュームセット。(2007/10/18)


あぁっつ!!!!




いくつかためておいたマクラネタのストック

切れてしまったではないか!



そんな行き当たってバッタリ な出だしはさておき。

///// 困った \\\\\
続きを読む

紫原飯店再レポート(2007/10/17)


石敢當。


鹿児島以南出身の方々は、
街角などにあるこう書かれた石碑などを
見た覚えがあるのではないか。

この石敢當というもの、
魔除けの護符なのだそうである。

これらの地域では、
街を徘徊する魔物
「マジムン」
跳梁跋扈しており、
それらはひたすら直進するという
バカ正直な魔物にて、
T字路や三叉路などの突き当たりにぶつかる
突き当たった家に入ってきてしまうらしい。
そのため、T字路や三叉路などの突き当たりに
石敢當。
を設け、
魔物の侵入を防ぐ魔除けとするそうである。
魔物は石敢當に当たると砕け散るとされている。

実は小生宅も
バック字路の突き当たりに位置し、
「マジムン」
が駆け込んでくる恐れのある世帯なのであるが、
今の世の中飛び込んでくるモノといえば
酔っぱらい
アクセルとブレーキを踏み間違えた暴走車
ぐらいのもので、
そういう意味では小生宅ではT字路の突き当たりにある
電柱
が石敢當の役目をしてくれる。

ところが先日(もう2ヶ月ぐらい前?)
横浜の東急ハンズであったか、
そこで沖縄物産特集をやっていた時のこと。

売っていたのだ、石敢當が。

とはいっても、売っていたのは
高さ7?8センチほどの
陶器製のモノ。
オミヤゲなどにするような
「シャレ」系のモノである。
価格も600円ほどである。

もちろん小生も「シャレ」として
購入したのであるが、
「シャレ」「シャレ」として、
T字路の突き当たりにコロン
設置しておりますが。

3cce2aae.jpg


これに負ける「マジムン」というのは、
一体全体どんな小ささのモノであろう?



そんな縁起担ぎはさておき。

続きを読む

フラ活素!(2007/10/16)


最近随所で見かけるようになってきた

マイ箸ブーム。


実は小生も、以前
割り箸の脅威
的な記事(正確にはマクラネタ)を執筆したが、
(過去記事はコチラ

それが原因か否か、
東京単身赴任を終えるにあたって
東京での『飲ん方』隊長けん坊氏
に、マイ箸をいただいたのであった。

それも、わざわざ都内西部の山奥から
蒲田まで飲みに来て、である。

(けん坊氏、ありがとー!)


せっかくいただいたポータブルマイ箸であるが、
実はまだ一度も出動の機会がないところである。

012e683c.jpg


麺を掴みやすそう角断面の箸先、
折りたたみ/ジョイント式ではないが
箸先を保護するキャップにより
携行には問題なさそうな外観、
袱紗のように箸を包む箸袋。

持ち歩きにはまったく問題なさそうなのであるが、
いかんせん

鹿児島ではあまりに目立ちすぎる。

東京では人が多いゆえ、
きっとマイ箸持参の御仁も少なからずいるのであろうが、
田舎の町鹿児島。

きっと店でマイ箸を取り出せば
それだけで注目の的もしくは
好奇の目にさらされることになることは必定である。

今年の地元民放MBCの夏祭り
「マイ箸持参なら50円引き!」
な企画を実践していたようであるが、
そのようなイベントが成立することからも
世間に浸透していないことが伺えようというもの。

なにより、このようなblogを執筆している身、
ラーメン屋でマイ箸を出していれば
麺喰道宗主、小生であると
看板を出しているようなものではないか。
(自意識過剰)

このblogの基本姿勢は

隠密。

人知れず店を訪れ、
人知れず好き勝手に書き散らす。

それができなくなっては
麺喰道宗主廃業
である。

(その割には随所で面が割れているが・・・・)



ということで、鹿児島での
マイ箸稼働
は今しばらく見合わせている次第である。

東京でなら躊躇なく使えるのであろうが・・・・

ということでけん坊氏、ゴメンなさい。


そんなシャイな一面はさておき。

(恥ずかしいジャマイカ)

続きを読む

高見馬場食堂の食堂とんこつラーメン(2007/10/15)


先日東京
(正確には横浜金沢八景)
に出張した際、
旅費をおろそうとしたコンビニATMでのこと。

そのコンビニATMで
3000円をおろすとなんと、

75b9c36e.jpg


その一部が2000円札で出てきましたとさ。



おぉ?????っ!


久しぶりに見たぞ、2000円札。

常日頃から小生、
北◎鮮のスジ

『偽札作るなら2000円札が狙い目』

示唆しているところであるが、
その理由は



ニホンジンでもほとんど見たことがないから。



おそらく

コドモ銀行券

なクオリティであっても、
「へぇ??これが2000円札なんだ?」
と感心することはあっても
偽札であると見破ることは容易ではあるまい。

もっとも気になったのは、
そのATMの入金
2000円札が使えるかどうかということである。

・・・・しまった、確認を怠った。


これまで2000円札の使えるATMというものに
お目にかかったことがないのだが。
(両替機、自販機、券売機等しかり)



そんな国賊の意見はさておき。

(日本のお札は見ればすぐにわかるって・・・・)


続きを読む

ラーメンのぼり?八景食堂(2007/10/11)


昨夜
結構長めの記事を書いていたのだが、
最後にイロイロと文字を修飾しているところで
突然ブラウザがハングアップ・・・・


おかげで記事が飛んでしまいましたとさ。


夜も更けていたのであきらめた次第。


ちなみにそのお店は
会社の近く、

ラーメン処のぼり。

結構好意的に書いていたのだが、
さすがにもう一度書く元気はないので
本日はダイジェストで。

1cfa0ec1.jpg


Cコース ラーメン+並にぎり5コ付き ?800

57d23113.jpg


小道を挟んだ
のぼり寿司
の出しているお店。

c52c7f77.jpg


寿司は小道を挟んで
ジカに口伝えでオーダしに行く。

94ebab06.jpg


寿司も握りたて。
(シャリが温かい)

ラーメンもアッサリ味の醤油とんこつ
なかなかのお味。

bf3abcb8.jpg



・・・・といった具合に。


なんだ、こんだけで記事になるじゃん。


そんな自己否定はさておき。

困った


続きを読む

穴場!グラウンド食堂(2007/10/09)


現在開催中の博覧会といえば

第一回大阪コナモン博覧会。
(コナ博)

コナモンとは、フランス語で

「粉もの」を意味する言葉で・・・・

ってウソ八百並べてますが。

たこ焼き、お好み焼、うどんなど、
小麦粉だけでなく、
米粉、そば粉、とうもろこし粉、豆粉・・・
様々なをベースに作られた物は全て
大阪弁で言う「粉もん」である。

これら粉もんを中心に、
参加130店&協力店の特典を満載した公式ガイドブック
=「コナ博ガイド」
を持って、
会場である大阪の街を、
食べ歩いてもらうことを目的として
開催されているイベントである。
(12月まで開催)

当然『麺』も立派なコナモン。

ラーメンしかり、
うどんしかり、
そばしかり。

なかなか楽しそうなイベントではあるが、
いかんせん最近は大阪出張がほとんどないため
経験する機会に浴せないのが残念。

11日の木曜も東京日帰り出張だし・・・・

鹿児島でもこのような
魅力的なイベント
企画運営してもらいたいものである。


そんな日和った第三者の意見はさておき。

(やっぱタコ焼き、お好み焼きかなぁ?)

続きを読む

ねこさん、断酒す(2007/10/08)


10月10日

ドキドキ小萌えの日。ドキドキ大



それぞれをこのように並べ替える
ご理解いただけるものと。






十十
日月




そんな時節ネタはさておき。

(いやぁ、10日までにこのネタ使いたかったんで・・・・)

続きを読む

長男氏、入院す(2007/10/06)


長男氏が入院。

二日ほど前から
血尿が出て
診察、検査をしたところ、
一過性の膀胱炎よりも
腎炎の疑いアリということで、
今日から連休と言うこともあり
大事を取って入院させました。

ただ、6歳の小児、
付き添いが必要。

もう一匹拙宅には3歳の小児がいるため、
より手のかかるそちらをヨメが取り、
小生が付き添うことに。

こうして本日、はからずも

休肝日

が成立したという次第。

いやぁ、健康的だなぁ、

小生が。




・・・・Σ(´ι _`;)え???っと。

長男氏本人は
至って元気でなんの症状もないのだが、
家にいては暴れて安静になるまいという
思惑も働いてのこと。

小生はコンビニメシで夜を済ませ、
9時には消灯。

しかし。

付き添う親
バカ親多数。

消灯時間になってもテレビは消さない、
その音は大きく周りに漏れる


非常識も甚だしい。

しかも、それでコドモが寝ないといって
看護婦に相談しに行く始末・・・・

オマエがテレビを消せば
コドモは寝るんだよ!!!!


もちろん拙宅の
賢明なる長男氏

とっとと寝ておりますが。

その寝た子の隣で
シコシコとこのblogを書いておる次第。

パソコンのディスプレイの漏れる光など、
ヨソに比べりゃ可愛いものよ。

ウチは寝てるから
バカ親のコドモが何時まで寝なかろうが、
それが元で体調を崩そうが

知ったことではないからな。


そんな非常識なオトナを嘆くのはさておき。

ということで本日、
大した麺食をしておりませんので
これにて失礼。


m(_ _)m

完成!おみやげラーメン『みそや堂』(2007/10/05)


<イグ・ノーベル賞>
化学賞に邦人女性 排泄物からバニラ香
10月5日11時11分配信 毎日新聞


【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)和田浩明】
人を笑わせ、考えさせて科学への興味を誘う研究などに毎年贈られる
「イグ・ノーベル賞」
の化学賞を日本人研究者の山本麻由さん(26)が受賞し、
ハーバード大学で4日授賞式が行われた。
日本人の同賞受賞は12件目。
ウシの排泄物うんちからバニラの香り成分
「バニリンバラ
を抽出した研究が対象。
山本さんは
「受賞は廃棄物の活用法を知ってもらえるよい機会。
ただ、この方法で抽出したバニリンは食物には向かないかも
と語った。
山本さんは国立国際医療センター研究所の研究員だった04年に
今回受賞した抽出方法を開発した。
牛糞1グラムに水4ミリリットルを加え
200度で60分間加熱すると、
1グラムあたり約50マイクログラム
(マイクロは100万分の1)
のバニリンが抽出できた。
バニリンは樹木などの木質成分
「リグニン」
から生成するため、
馬や山羊などの草食動物の排泄物も利用可能だという。
抽出コストはバニラ豆を原材料にする方法に比べ
「およそ半分」(山本さん)。
シャンプーやロウソクの芳香添加物などの応用が考えられる。

<中略>

「裏ノーベル賞」とも言われるイグ・ノーベル賞は
米国の「ユーモア科学研究ジャーナル」誌の編集長、
マーク・エイブラムス氏が91年に創設。
これまで日本人が11件で受賞している。

今年の受賞は10分野で
▽平和賞(米空軍ライト研究所、敵兵同士を恋に陥らせ士気を削ぐ化学兵器の研究)
▽言語学賞(スペイン、逆に話された日本語とオランダ語をラットが区別できないことを発見)
▽経済学賞(台湾、銀行強盗捕捉装置の発明)など。

? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ? 飛行機 ?


好きだなぁ、こういうお馬鹿なコトを大まじめにやる方々。

式全体が、

『本物のノーベル賞では、
式の初めにスウェーデン王室に敬意を払うのに対して、
イグノーベル賞では、
スウェーデン風ミートボールに敬意を払う。
受賞者の旅費、滞在費は自己負担で、
式のスピーチでは聴衆から笑いをとることが要求される
制限時間が近づくと
ヌイグルミを抱えた少女
が受賞者の裾を引っ張り壇上から下ろそうとするが、
この少女を買収することによってスピーチを続けることが許される。』


(出典:Wikipedia)

なのだそうだ。


いやぁ、少女を
「買収」
するんであって、
「◎春」
じゃなくてヨカッタね・・・・

(◎には『迎』が入ります)


そんなコピペの記事はさておき。

続きを読む

しぇんめい?かいのや(2007/10/03)


昨日は久しぶりに阿久根へ行ってまいりました。

6217adcf.jpg


67a4f234.jpg


実にいい天気で、絶好のドライブ日和。


いやぁ、すっかり夏だなぁ。




・・・・10月ですが?



そんな異常気象はさておき。

(さすがに朝夕は涼しいですが、
それだけに日中との気温差が・・・・)


続きを読む

郷愁初秋、山形屋七階大食堂「かたやきそば」(2007/10/01)


10月。

すっかり街は秋めき
そよぐ風は心地よく・・・・

なのは日が落ちてから。



日中は夏ですが、鹿児島。


きっと、いつものごとく鹿児島は、
秋をすっ飛ばして
ある日突然冬がやってくるんだろうなぁ。


そんな感傷的な秋の空はさておき。

続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
  • 完全食!麺屋きんのむぎでちゃんぽん(2024/12/09)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ