こんな色のパソコンが欲しい!
って、買っちゃいましたよ。
VAIO Type-S プレミアムエディション。
あこがれのプレミアムカーボンブラウン。
ホントにほしかったのは
漆のような深みのある黒だったのだが、
カーボンのマテリアル感に惑わされ・・・・
さて、しばらくはこれの設定で遊ぶため
更新はお休みさせていただきます。
m(_ _)m
2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・
昨今の
殺人毒入り餃子
問題などで改めて見直されている
トレーサビリティ。
要はモノゴトを
「追跡可能」な状態にしておく
ことである。
今、もっとも求められているトレーサビリティシステムは!!
税金トレーサビリティ。
自分の払った税金が
ドコでどのように使われたかをたどることができる
画期的なシステム。
(「実現できれば」・・・・な。)
ホームページを開いて、
自分の税金がドコに使われたんかいな、と。
ほぅほう、国道の補修に使われたのか。
「あなたのガソリン税は国道3号線の
××地点10平方センチメートルになりました」
・・・・10平方センチか?
なになに?
「あなたの××税は
●●省の天下り官僚ダレダレの
5回目の退職金に使われました」
なにを~~~~っ!!!!
絶対にその役人は刺されるな・・・・
こんなバカ話をしながら
焼酎飲んでるんですよ。
ぜひ実現を!!!!
そんな夢物語はさておき。
体のことを思って
糖質ゼロの発泡酒に変えてみますた。
麒麟ZERO。
・・・・というのはウソで、
日曜日にダイエーに買い物に行った際、
「買ったらくじ引けます!」
という売り子のおねーちゃんの甘言にほだされて。
長男氏と次男氏が引きましたが、
残念、ハズレでした。
お味のほどは、糖質ゼロなので
味に深みは足りないような。
しかし、これまでイロイロ飲んだ
ローカロリービールの中では
出色の出来。
まぁ、よい買い物だったかな。
結果として体にいいんだし。
そんな後付のメタボ対策はさておき。
ネットにあふれる文章で
気になる誤字・誤用。
よくある間違いその1。
「?だといわざるおえない」
岩猿追えない?
正解は。
「~だと言わざるを得ない」
(漢字にしてみりゃ一目瞭然だろうに)
よくある間違いその2。
「~だとゆうこと」
この間違いはよく見かける。
シャレで書いているのかと思いきや、
すべての文中でそんな表現。
それ、間違ってますから?!!
言うまでもなかろうが、正解は
「~だと言(い)うこと」
おそらくこれらの間違いは、
耳で聞いた言葉を
うる覚えで
(これまたよくある間違い。
正解は
「うろ覚え」)
そのまま文字にしてしまっているのであろう。
しかもネットの普及により、
ちゃんとした日本語として矯正されない文字が
そのまま他人の目に触れる機会が増えてしまったため、
それが間違いであることすら気づかずに
常用してしまっているのではなかろうか。
かつてはインプットとしての文字情報は
活字情報がほとんどであり、
それが世に出る前には
少なくとも何らかの検閲、校正という
日本語として正す
行為が為されたであろうから、
それなりに選別された
正しい日本語
に触れる機会が多かった。
しかし現代。
ネット上に誰もが何の修正もなしに
文字情報を載せることができるようになり、
その中には
あえて間違った言葉を使ってみたり
もしくはホントに間違っていたりと、
玉石混淆な状態にある。
それを、正しい日本語にふれる機会のないまま
「あ~、こーゆー表現するんだぁ」
(↑言っときますが、誤用です↑)
と覚え込んでしまっているのであろう。
あえて言おう、
やはり、まっとうなニンゲンになるためには
本を読め、本を!!
そんな自分の間違いは棚に上げたオッサンの嘆きはさておき。
『わさび』
はわさびの地下茎をすり下ろしたもの、
では、
『からし』は?
意外と知らないこの事実。
正解は、
芥子菜(カラシナ)のタネ。
知ってるようで知らないよね。
そんなプチ情報はさておき。
先日笑った話。
同僚コボ氏のヨメ氏の電話での会話。
「『とどろき』さま、ですね?
どんな字ですか?」
「『くるま』が三つのとどろきです・・・・」
メモに書いた字は
車車車
横に並べるなって!
正解は
車
車車
(轟)
そんなアリガチな過ちはさておき。
迎え入れるまでは恋い焦がれ、
いざ行動を共にするようになって
幾歳月。
ふと気がつくと
知らぬ間に手垢にまみれ、
いつしか反応も緩慢になり
数多の邪なる不純物を取り込み
すっかり汚れてしまう。
・・・・いや、パソコンの話ですが。
買うまではあれやこれやとスペックを吟味し、
自分に合ったものを選びカスタマイズまでして、
そのときには最速であったはずなのに
いろいろなソフトをインストールするうちに
不要なファイル、定義、痕跡などが残ってしまい、
それが故にどんどん遅くなってしまう。
ご自分のパソコンをリカバリした経験がおありならば
きっと感じたことがあるに違いない。
リカバリしたてのパソコンの起動、
アプリの立ち上げ、
Windowsの終了動作・・・・
「このパソコンって、こんなに速かったのか・・・・」
そう、パソコンは使っている間に
どんどん遅くなっていくのである。
しかし、よほどのことがない限り
わざわざ自分のパソコンを再インストールして
一から環境を作り直そうなどとは
なかなか思わないものである。
今回、小生の有する愛機
VAIO Type-T(VGN-T90PS)
が、有線/無線に関わらず、
あらゆるネットワークに接続できないという
非常事態に陥り、
やむを得ずリカバリDVDから初期インストールをやり直し、
苦労の末なんとか有線LAN経由での
ネットワーク復帰を果たしたのである。
まずはリカバリDVDの手配からする必要があったため、
すっかり時間がかかってしまったが。。。。
無線LANは相変わらずNGであるがゆえ、
察するにおそらく、
無線LANのハードウェアトラブル発生により
OSのネットワーク機能そのものに障害が生じ、
そこからネットワーク不通となってしまったのではあるまいか。
当機はSonyStyleにて購入し、
3年間の「ワイド保証」に加入していたが故、
普通ならば修理に出しても
無償にて修理可能なはずであるが、
いかんせん故障したのが購入3年と1ヶ月後・・・・
さすがに
「ソニータイマー都市伝説」
を信じてしまいそうな今日この頃である。
そこで、今回のこの苦労話を
後世に語り継がんがため、
イヤイヤ、このノウハウが
少しでも誰かのお役に立てればと思い
こうして記すことにした次第である。
なにせこのblogでの一番人気の記事は、
ここ1年半ほどは
【番外編!VAIO Note type-Tのバラし方講座(2006/05/10)】
という記事であるからな。
(『麺喰道』なのに・・・・(T_T))
このblogを検索エンジン経由、
他のblogなどのリンク経由で訪れる
一見さん
は、圧倒的にこの記事目当てなのである。
では、参りましょうか。
先日、カイシャで。
小生のすぐ後ろにある複合機で
FAXを送ろうといろいろ試行錯誤していた
後輩氏。
なんどやっても先方が話中のようで、
「このFAXってゼロ発信ですよね?」
と聞いてきた。
どれどれ、オヂさんに見せてごらん。
ふむふむ、ちゃんとゼロ発信にしているようだな。
・・・・あれ?この宛先の番号、どっかで見たような・・・・
って、このFAXの番号ぢゃん!
そりゃ、話中だわ・・・・
やるな、マリック!
そんな和やかな職場の話題はさておき。
(和やか・・・・か?)
ねこだにゃん