麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2014年10月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

Go West!薩摩思無邪鹿児島中央駅西口店(2014/10/23)



小生、
鹿児島生まれの鹿児島育ち

生粋のかごっま人

を気取っているが、
実はちょっと違う。

今まで隠していたが
(誰も聞いてねーよ)

実はハーフ

なのである。








鳥取鹿児島の。







( ゜Д゜)ハァ?



ざっくり言うと
(最近のハヤリ?)

オヤジが鳥取出身
オフクロが鹿児島出身

なのである。





(´・∀・`)ヘー




・・・・まぁ、かようなわけで、
かごっま人でありながら

甘い醤油は苦手

という

文化的異邦人

なのである。


今でこそヨメ氏が甘い醤油愛好家なため
かなり感化されて慣れてきたが、


じどいのさすん
(地鶏の刺身)

DSC_1654


以外の醤油は基本的に

辛口

(鹿児島では辛口醤油を総称して

キッコーマン

ということが多い)

が好みである。


そういったわけで、
家庭内においては、

小生用の辛口醤油



ヨメ氏長男氏次男氏用の甘口醤油

が併存する

家庭内文化対立

の様相を呈している。
(そんな大げさなことか)




かつてはそれこそ小生も

キッコーマン濃い口醤油

を愛用していたのであるが、
とある方に教えていただいた醤油を知ってから、
今のところかけ醤油は全面的にそれを使用している。


しも  うさ  しょう  ゆ
下総醤油

shimousa-syoyu


290ml入り


小生が一人で使うには、これ一本で
半年ほどは十分まかなえる。


東京のちょっとしたスーパーなどでは
フツーに店頭に並んでおり、
上記のモノで

500円程度

とさほど高いモノではない。


普段使いの醤油としては高いが、
これで半年と思えば安いものである。


小生の場合、半年に一回ぐらいは

東京出張

ムリして行くので
その時に購入してくるといった感じで
ここ数年はなんとか回っている。

どうしても切らしてしまったときなどは、
致し方なく

キッコーマンの特選丸大豆しょうゆ

kikkoman


などを買ってしのいでいるが、
まぁハッキリ言って

勝負にならない。

 ‎(ヾノ・∀・`)ナイナイ


醤油の濃さと言いましょうか、
コクと言いましょうか。

とにかく

下総醤油の方が3倍濃い

といった感じである。



かごんまの甘い醤油に飽き足らない方

ぜひお試しを。



そんな醤油談義はさておき。


続きを読む

新店!ら~めん居酒屋かどの家(2014/10/10)


かつて独身時代
(いつの話だ)

ビール造りを趣味
としていた時期があった。


(; ̄ェ ̄)
は?ビールですか?



こどもびいるじゃありませんよ?

codomo-beer
(佐賀県名産こどもびいる)


東急ハンズといったDIYの店で、
ビール醸造キットは売っている。


日本には、

酒税法

という法律がありこれによって

無免許による
1%以上のアルコール度数を持つ
酒類の製造が禁止


されている。


現実にはアルコール醗酵というのは

水と糖分と酵母

さえあれば、簡単に行うことができ、
つまりその結果の酒を造ることも容易である。


しかし、日本では違法なのだ。
(明治の世の悪法の名残)


そのため、販売されているビール醸造キットにも、

1%未満のアルコール度数にするためのレシピ

がまことしやかに記載されているのだが、
それによると

300リットルの水で仕込む

とか、

「風呂桶で仕込むのかよ!」

と突っ込みたくなるようなことが平気で記載されている。


それを、キット購入者が

独自の解釈で希釈度合いを調整し

適度なアルコール度数になるよう

醸す

のである。


実際の作り方は簡単。

ビールの素は、
でっかい缶詰に入った水飴状の物体
であり、これを鍋でお湯に溶きながら加熱、
大量の砂糖をぶち込む。

砂糖を溶かしきったら火を止め、
規定の温度になるまで冷却し、
酵母を投入する。

あとはアルコール発酵は
酵母の嫌気性呼吸によって行われるため、
容器(デカいバケツ)を密封し、一週間待つ。

その間、酵母は
爆発的に増殖して大量の泡を吹き出すが、
とにかく雑菌が入らないように保つ。
(外にあふれても中に空気が入らないようにする)

一週間後、発酵が収まったところで
これをビール瓶に一本ずつ入れていく。
ビール瓶は事前によく洗い、
雑菌が混入しないようアルコールで消毒しておく。
(これが結構大変)


このビール瓶に発酵液を移し、
王冠を打ってフタをするのであるが、
その時に
『ブラウミングシュガー』
といって、ひとつまみの砂糖を入れておく。

この砂糖を元に
発酵液内の酵母がさらに発酵するのであるが、
密閉された瓶内で発酵して
二酸化炭素を生じるので、
これがいわゆるビールの

しゅわしゅわ

つまり『炭酸』になるのである。


ただしこのブラウミングシュガーの分量を誤ると、
瓶内で異常発酵が起こり
大量に生成された二酸化炭素の圧力で

瓶が大爆発する

ので注意が必要である。


実際、最後に作ったときには
ブラウミングシュガーの分量が多かったのか
瓶の消毒が甘くて異常発酵が起こったのかは定かではないが、

夜中に瓶が次々に爆発して破片が飛び散り

大変なことになった。
((((;゜Д゜)))


以来、自家製ビール造りは封印しているのであるが、
コドモらが大きくなったので、
またいつか復活させたい次第である。

鹿児島に東急ハンズもできたことであるしな。
(鹿児島店にビール造りキットが売っているかどうかは不明)


そんな自家製ビールでコドモと乾杯する
夢を持つオトーサンの
勝手な妄想はさておき。

(まだまだ先の話でございます)


続きを読む

麻!辣!マーラー麺 in Chinese Dining 禧臨(2014/10/07)



遅ればせながら

宇宙戦艦ヤマト2199

yamato2199


を鑑賞している。


宇宙戦艦ヤマトとは、
1974年に放映されたテレビアニメで、
その後続編などが作られた
一連のシリーズである。

これを、およそ40年の時を超え
現代のアニメ&CG技術と
新たな解釈、ストーリーを加えて
再生させたのが

宇宙戦艦ヤマト2199

である。


2012年に製作され、
今回WOWOWでの放送だったものを
録画してチマチマ見ているのだが、
前半を見終わったところで


おもしろい。


というか、懐かしい。


我々の世代はリアルに見ていたこともあり、
(トシがばれる)
当時の音楽はそのまま
(もちろん現代風にアレンジされているが)
ささきいさお
のオープニングテーマ曲、
前半に限って言えば
ほぼ昔を踏襲したストーリー展開
など

リアル世代には刺さる

内容のオンパレードである。

ちなみに音楽担当は
オリジナルの作曲者宮川泰氏の実子
宮川彬良
である。
(クインテットのアキラ)


かつてコドモの頃
夢中になってみていたこともあり、
ストーリーもオボロゲながら覚えており、

「ウンウンこうだったこうだった」

と唸りながらの鑑賞である。


40年前のオリジナル版では
なんの伏線もナシに突然

森雪はイスカンダル人だった

というブッ飛びな展開があって
(少なくともコドモの当時はそう感じた)
見るものドギモを抜いたりといった
シナリオの稚拙さもあったが、
今回はいろいろと伏線が(ミエミエでも)張られており
初めての方でも安心である。


日本のリアリティSFアニメの原点とも言うべき
作品のリニューアルバージョン。


楽しめます。


さ、今夜も帰って続きを見るかな。


そんな
帰りが遅くてあまり視聴に時間が取れない
オッサンのつぶやき

はさておき。


続きを読む

移転新装開店!麺屋剛(2014/10/04)


先日意気揚々と受診した
会社の健康診断

毎年先頭を切って受診
今まで一度も再検査等引っかかったことがなかった

のであるが、なんと今年は初の


招待状


が送られてきた。

※註:正しくは『紹介状』です
タダでお呼ばれしたわけではありません



食道・胃部再検査



・・・・:(;゙゚'ω゚'): 

やっぱり例年の慣例を破って
21時以降絶食、断酒
してしまったのが原因か・・・・

毎年、いつものごとく23時頃自宅に帰って
それからフツーにメシ
いっしょに
ビール系飲料ならびに焼酎2~3杯
かっ喰らってから寝て
健康診断を受けていながら
一度も引っかかっていなかったのだが

今年は疲れていたのか
早々に寝ちゃったからなぁ・・・・

そのため、はからずも
21時以降飲食しておらなんだ。



やはり、普段の生活と違ったことをするのが
間違いである模様。



よく、

「さぁ、1ヶ月後は健診だからこれからダイエットするぞ!」

とか、

「1週間後健診だから脂っこいものはひかえよう!」

とか、

考え違いをしている御仁
が多いようだが、

自然体で受けるのがイチバンよ。

 (* ̄ー ̄)




ちなみに昨日会社をサボって 休んで

人生初胃キャメラ
(発音に注意)

を飲んできたのであるが
逆流性食道炎の兆候
以外
特に異常はなく

ここでも言われたことは

体重を落としなさい

(腹圧が高くて胃液が逆流するんだと)



・・・・(;¬_¬)

んなこたぁわかってますよ?


まぁ、こんだけほぼ毎日ラーメン食って
この程度で済むんだから

いーじゃん。
(*´・ω・)






そんな不健康自慢はさておき。


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ