麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2016年03月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

鹿児島餃子の王将騎射場店白ごま担々麺(2016/03/30)



拙宅の電化製品で
最古参

魚焼きロースター

であった。

roaster


画像は拾いモノだが、おそらくこれと同じものだったと思う。

日立社製のものであった。


魚だけでなく肉なども焼くことができ、
さらには

パンやピザ

なども焼くのに重宝していた。

冷凍ピザはオートメニューの中にあったが
パンは大きさや厚さなど千差万別なので
自動化は困難だったのであろう。


かれこれ15年以上にわたり活用してきたのであるが、
おそらく最古参にしてもっとも活用頻度が高かったため、
フェザータッチ式(?)のスイッチのうち
使用頻度の高いスイッチが
押しても反応がなく
300回ぐらい連打してたまにスイッチが入る
とか
オモテ面のガラスが洗っても落ちない汚れで
中が見えなくなっていた

とか

「もうさすがに替えていいんじゃなかろうか?(*´・ω・)」

と思わせる老朽ぶりであった。


そこで新しいモノを物色したのであるが、
最近はこのような据え置き型のロースター
どこのメーカーもほとんどラインナップしておらず、
唯一と言ってよかったのが

パナソニック けむらん亭

kemurantei

NF-RT1000


ところがこの機種には、お節介にも

燻製機能

が付いていたのである!(。-`ω-)

もちろんそれ狙いw



付いてきた機能はしゃあない、

活用せねばもったいないではないか。
(*´・ω・)



ということでいくつかチャレンジしてみた。

しかし、飽きっぽくそこまでのめり込まないタチの小生ゆえ、
何種類かしか試しておらず、
しかもお手軽なモノしかチャレンジしないため
本機の実力のホドを量るほどの活用はできていないのであるが、
簡単にしてウマいのは

ミックスナッツの燻製。

DSC_2221


見よ!この色艶・・・・

あめ色のコーティングは
燻煙による色である。

チーズの燻製も簡単でウマいのであるが、
チーズによっては

でろんでろんに溶けて

敷いてあったアルミホイルと一体化したりして
意外と調理が難しいのだ。

夜のおつまみとして一人で食す際には
チーズは一かけ二かけでよいしな。


その点このナッツは、
テキトーに買ってきたミックスナッツ
(味付でも可)を
アルミホイルの小皿に適量入れ
燻煙チップとともに燻煙皿に入れて
上からアルミホイルで覆い
10分ほど加熱するだけで
風味豊かなカリカリナッツ
ができあがるのだ。

もちろん本格的な燻製造りに邁進してもよいが
なにせホラ、小生、

ズボラですから。
Σ(´∀`;)



けむらん亭で室内調理を行うと、
確かに煙は出ない。

しかし、燻煙の香りはけっこう室内に充満するので
それが気になる向きは購入を考え直した方が良かろう。

拙宅は家中がほぼ一つの空間という
ミニウサギのウサギ小屋
のような家であるため
宅内全域にニオイが広がる。

調理が終わってしばらく時間が経ってからも、
風呂場の脱衣所の片隅とか
二階のクローゼットの中とかで

フッと

燻煙の香りが鼻をかすめるときがあり、
空気の流動性と拡散性
身をもって感じることができる。


本格的に燻製をするには
やや庫内高が低いため
役不足な場合もあろうが、
お手軽に燻製を楽しむ
にはよい製品であると思われる。

お試しあれ。
 (* ̄ー ̄)




そんな誰も聞いちゃいない商品レビューはさておき。


続きを読む

製麺ダイニングjangoでジャンゴレッド!(2016/03/29)



小生の

マクロス好き

MACROSS01


衆目の一致するところではあるが
(知らんがな(*´・ω・))

そのマクロスシリーズは今年
新たなシリーズが始まることになっている。


ちなみにマクロスシリーズとは


ビックウエスト製作、スタジオぬえ原作
のアニメシリーズ。
1982年に『超時空要塞マクロス』が放送されて以来、
テレビアニメ、OVA、アニメーション映画を中心に
作品が展開され、
出版・音楽・玩具(プラモデル)・ゲームなど
関連商品も多数発売されている。

制作の中心的存在は
メカニックデザイナー兼演出家の河森正治。
その他、コンセプトデザイナーの宮武一貴、
キャラクターデザイナーの美樹本晴彦、
メカニック作画監督の板野一郎らも
主要スタッフとして貢献している。
それぞれの作品に共通し、
物語においてとても重要な部分を占めているのは、
「バルキリーと呼ばれる
可変戦闘機の高速メカアクション」

「歌」
「三角関係の恋愛ドラマ」

である。

これら3つを織り交ぜる独創的なSF感覚が特徴であり、
映像と音楽の一体化を重視している。
手描きや3DCG作画の限界に挑戦する姿勢や、
歌謡曲、ロック、テクノ、オーケストラなど
多彩な音楽の魅力がファンに支持されている。

[Wikipedia 2016/03/28 採取]


という30年を超えて続いている
アニメーションのシリーズである。


最初の

『超時空要塞マクロス』

のころからリアルタイムにファンであった小生は、
生粋の生え抜きファンであると言えよう。
(だからどーした)


このシリーズの魅力は、上記にもあるように



の占める割合が大きい。


アンチマクロス派に言わせると

「なんでいちいち歌うねん?イミがわからん( ゜Д゜)」

とかのご意見もあろうが、
これは一種の

ミュージカル

であると思っていただければ
多少なりとも理解いただけるのではないかと思う。


特に最近のシリーズでは、

初めに歌ありき

であり、そこにストーリーを絡めてくる。

そして、演出においても

歌と完全にシンクロした映像

がモットーであり、魅力となっているのだ。
(特に劇場版のシンクロ率は鳥肌モノ)


戦闘のカット割りにしても、
映像に合わせて歌や曲を付けているのではなく、
曲のメリハリに映像がシンクロし
音楽の尺に合わせてストーリーが進行する。



また、シリーズを貫く背景が共通しており
作り手が一貫したストーリーとして構築しているため
数十年の(ストーリー上は何万年の)時を超えた
壮大な伏線などもあり
見ていて飽きないのである。


主人公の巨大ロボの名前が一緒なだけで
まったくの異世界を描いて物語が発散し続ける
某シリーズとは一線を画すところである。


さて、先ほど今年始まる新シリーズと誌したが、
その名は

マクロス⊿(デルタ)

macrossdelta


今回も歌がメインであることには変わりないが

ヴァールシンドローム

と呼ばれるナゾの凶暴化症状を
歌で静めるための

戦術音楽ユニット ワルキューレ

が主役となっている。


先に昨年12月31日に

「マクロスΔ」先取りスペシャル

として第1話の25分スペシャルバージョンが放送され、
のちに4月以降放送開始であることが発表された。

放送の詳しいスケジュール等については
以下の公式HPからご参照いただきたいが、
鹿児島含めた日本全国では

4月6日(水)0時から0時30分
BS11

にて視聴できるようである。

マクロスポータルサイト




そんな放送を待ちわびるお勝手応援団のつぶやきはさておき。



続きを読む

中山!めんくい亭ばりばり元気ラーメン(2016/03/26)



最近知ったトリビア。



左、ギザ十(昭和28年産)
右、普通十(昭和49年産)

DSC_2255



ギザ十(ぎざじゅう)とは、
日本で1951年(昭和26年)から1958年(昭和33年)
にかけて製造された十円硬貨を指す。
(1956年〈昭和31年〉は未発行)
硬貨の縁に多数(132個)の溝が彫られており、
ギザギザになっていることから、
広くこのように呼ばれている。

[Wikipedia 2016/03/26 採取]


ちなみに上記の面がウラ面であることも
一つのトリビアではあるのだが。


同硬貨オモテ面。

DSC_2256


よっくご覧いただきたい。

ギザ十(左)側の硬貨は
中央に刻まれている

平等院鳳凰堂の真ん中の扉が開いている

のである。

(若干ピントが甘いが画像をクリックで拡大!)



確かに、右側普通十(?)の平等院鳳凰堂の扉は
真ん中に柱が見え閉まっているように見えるが、

ギザ十の扉の真ん中には柱がない。



 (* ̄ー ̄)

シタリガオ




そんな修学旅行で平等院鳳凰堂に行った
長男氏からのウケウリ知識はさておき。


続きを読む

紫原日之出陸橋『坂道食堂暖らん』八徳味噌らーめん(2016/03/25)



拙宅はいちおう一軒家であるが
T字路の突き当たりに位置し
吹き抜ける風の隘路となって
吹きだまりになりやすい。

そのため風が強かった次の日などは
路上のゴミ

子猫の額のような

せまい庭に堆積
していることが多い。
(ノ∀`)


それをせっせと(時々)掃除するわけであるが
先日はこのような紙ゴミが雑草に引っかかっていた。



DSC_2220


キャベツのせん切り
あじ塩のつめかえ
てぶくろ
コンロホイル

(原文ママ)



この字からして

年配の方のお買い物メモ

であったと推測されるが

無事に過不足なく買い物ができたかどうか

心配である。


なお、このメモを最初に見たとき

こぶくろ

と読んで二度見したことはヒミツである。



もし落とし主に心当たりのある方は
ご連絡ください。



そんな心優しきゴミ拾い人のお知らせはさておき。

(一番多いゴミはコンビニの袋と空き缶!!ヽ(`Д´)ノ)



続きを読む

鹿児島唯一ヴェトナム料理香香でフォー・ガー(2016/03/23)



最近のトヨタのデザイン。


いわゆる

インスパイア系
(触発されちゃった系)

が非常に多いと思われ。

特にハリウッド映画の。



simmiler01


シエンタストームトルーパー
(STAR WARS)
  



simmiler02


4代目プリウスターミネーターT-800






simmiler03


S-FR









simmiler04


鷹の爪団 吉田くん


(ハリウッド映画ちゃうし・・・・(*´・ω・))




特にこうするとより一層わかりやすい。


BlogPaint







このようなデザインは決して

模倣
パクリ
まねしんごろう


ではないので
悪しからず。



そんななんちゃってデザイン談義はさておき。


続きを読む

まぜそば2麺。薩摩思無邪マイアミ通り店&薩摩隼人(2016/03/17)



日産リーフの
ブルーエンブレム。



BlogPaint



これをみるたびに



alminium


保護フィルムの貼られたアルミ

をイメージしてしまって

どーしてもそのフィルムを剥がしたい衝動に駆られる

昨今。


いやいや、これが
保護フィルムが貼られたまんまの状態じゃないって
わかっちゃいるんですが。

(´-ω-`;)ゞ


そんな新車のシートのビニールとかも
とっとと剥がしたがる
せっかちなオッサンの強迫観念
はさておき。
(剥がしてぇ~(`Д´))


続きを読む

探訪鹿児島イニシエ系『ほりえラーメン』(2016/03/17)



|д゚)コッソリ


マルチポストは嫌われるんやで~




マルチポストとは。


マルチポスト

マルチポスト(Multi-post、Multiple posting、Multiposting)
とは、
同一の内容の文章複数のニューズグループ、掲示板に
別の記事として投稿すること。
クロスポストとは区別される。
本来はネットニュースからの用語であるが、
現在は電子掲示板などで多く使われる語である。

元々は、
同じ内容の記事を複数のニューズグループ(カテゴリ)に
クロスポスト機能を使わずに別個の記事として投稿する行為を指した。
 
マルチポストという言葉は
インターネット利用の多様化に伴い、
ニューズグループに限らず電子掲示板やメーリングリストといった、
知識の集積と共有を目的とした
さまざまな形態のコミュニティー(ナレッジサイト)
への投稿についても援用されるようになった。

マルチポストはマナー違反であるとして
嫌う傾向が強いとされる。

[Wikipedia 2016/03/16 採取]



img1

(それはマルチ商法)



要は、同じ記事をコピペして
複数の掲示板に
ベタベタ貼り散らかす行為
を指す。


やってる本人は
あちこちに情報を拡散したい
と狙ってのことであろうが、
受け取る側にとっては

「なにコイツ、またおんなじ記事コピペして」

「そんなに目立ちたいんか?( ゜Д゜)ハァ?」

「オマエ、自分で人のそういう記事見て不快に思わんのか?」

などと、ディスリの対象となる。


ネット初心者
ネットリテラシーの低い層
に見られがちであるが、
嫌われる行為と知ってか知らずか
ソレナリの情報インフルエンサー
わざとやっていることも散見され、
より一層鼻つまみ者とみなされる傾向がある。

え?インフルエンサーですか?


インフルエンサー

インフルエンサーとは、主にマーケティング用語で
影響、感化、効果を意味する「Influence」を語源とし、
世間に大きな影響力をもつ人や事物を表す。
特に、インターネットの消費者発信型メディア(CGM)において、
他の消費者の購買意思決定に影響を与えるキーパーソンを指す。

[拙者独自調べ]



つまり、ブログを書いていたり
ネットでしきりと発言したり
するような人物のことである。

だいたいこのような人物は、
どこでも同じハンドルネームを使い
あちこちに記事の投稿やコメント記入を行い
そして最後には

自分のブログだったり自己紹介記事だったり
へのリンクを貼って
そちらへの誘導を促す


目立ちたがり屋のかまってちゃん

であるコトが多い。


小生は職業柄
(なんの職業だよ)

FacebookなどのSNSで
ラーメンや麺類に関するコミュニティ
に複数参加している


のであるが、同好の士はだいたいどこでも
同じように複数のコミュに入っている。


そしてFacebookはお節介にも

同一人物のマルチポストを固めて
一緒くたに晒す


という機能を持つため
イヤがおうにもこのようなマルチポストは目立ち
そのマヌケさを助長してくれるのである。

もしこのように意識せずに

マルチポスト行為

に手を染めているのであれば、
即刻やめられたし。

みな鼻で笑っているぞ。


あえて狙っている方はどんどんやっちゃってください。

(*´σー`)こいつバッカで~

ぐらいに冷ややかな目で見てるから。


そんなお節介ネットリテラシー向上講座はさておき。


続きを読む

台湾ラーメン in アイアイラーメン新栄本店(2016/03/14)



このたび、
拙宅のドラム式全自動洗濯機
お亡くなりになった。

正確に言うと、

見切りを付けて捨てた

というのが正しい。


10年ほど前に購入した東芝謹製

TW-2500VC

21108010416


という機種である。

今になってネットの評判を見てみると、
ボロかすクソ味噌
さんざん叩かれているようであるが、
購入した当初は東芝の中でも高級家電に分類されていたようで、
特別なサポートがあるように記載されていたように思う。

数年はおおむね問題なく使用していた。

拙宅では、
各季節ごとのカフンショーであったり
桜島の降灰であったりといった理由により
洗濯物はほぼ100パーセント部屋干しで、
洗濯物の湿気で室内の湿度をコントロールしている
ような塩梅。

調湿機能の高い珪藻土入りの壁材なので
部屋干ししても結露などがないのが
非常にありがたい。


そのため、乾燥機の機能はほとんど使用していなかったのであるが、
ある時からタオル類を乾燥機にかけると
ふんわりと仕上がるということに気づき、
洗濯はほぼ夜中に行うため
夜間深夜電力に任せて
タオル類だけ乾燥機にぶち込んで
回していた。

しかし、かなり長い間乾燥機機能を使っていなかったせいか、
途中で生乾きになっていたり
エラーが頻発したりと
満足に動かないことが多かった。
(ネットの評判を見ると多くの家庭で同じようになっていた模様)


それが通常の洗濯すすぎ脱水の工程においても
いろいろなエラーが出るようになったため
販売店に連絡してメーカーの技術者に来てもらったことも
2度や3度ではない。

しかし、いずれも原因は不明で改善せず。
終いにはサジを投げられる始末。


結局直らないため
各部センサーに溜まったゴミやホコリを手動で取り除き、
さまざまなモードを試して組み合わせによる最適解を見つけ
なんとかダマしダマし数年使用してきた。


ところが最近になって、
電源を入れた途端にピーピーエラー表示し、
見てみると

「連続して洗濯していませんか?

と逆ギレしてほざく始末。
バックパネル付近では
これまでに聞いたことのない音で

ぶぉ~~~~~~~~~~~ん

とムダにファンなのか何なのか
回っている音がする。


要するに、どこかのセンサーがイカれて
オーバーヒートしていると勘違いしている模様。

だがしかし、これは無視して
洗濯を続行可能であったが、
ついには
洗濯すすぎ脱水
が終わった状態で完了のブザーが鳴っているにもかかわらず

ドアを開けると
上からだーだーと水が降ってきて
せっかく脱水した洗濯物を濡らしてしまう始末。

さながら

しまりの悪いボケ老人

のような様相を呈するようになって、
これはどーにもならんと
追放を決断した次第。

新しい洗濯機が来るまであと二日・・・・(;´Д`)



何とか持ちこたえてほしいものである。


もちろん、洗濯はやめるわけにはいかないので
もうしばらくダマしダマし使う予定であるが
次の機種は

粉飾決算の流れで屋台骨が傾き
家電をやめる公算が大きい東芝


の機種ではなく
技術の日立を選択した。

東芝だといつサポートが、いや
メーカーがなくなる
かも知れんしな。


そんな臨終間際の延命措置のような
綱渡り状態
はさておき。


(家電界のトヨタ、パナソニック
値引きの少ない殿様商売かつ
容量が小さかったため
選択肢から外させていただきました)


続きを読む

「薩摩」の上。薩摩思無邪鹿児島中央駅西口店『さつまのジョー』(2016/03/12)



これまでに何度も誌しているが
当blogでもアクセス解析機能を利用している。

blog標準搭載のモノと
外付けのモノと複数利用しているが
それぞれのカウント方法が違うのか
解析結果にズレや開きがあるのは致し方ない。


例によってズボラな小生、
この機能はあっても

「(*´σー`)ふーん。最近アクセス少ないなー。」

ぐらいにしか利用していないのであるが、
先日ある明確な相関関係を発見した。
(`・ω・´)ゞ


blogのエントリを平日お昼の12時に上げると
アクセス数がぐんとアップするの法則


以下をご覧いただきたい。


ここ最近の当blogの更新日におけるアクセス数グラフである。


[アップロード:2016/02/20 23:45]
WS000045


[アップロード:2016/02/23 12:00]
WS000046


[アップロード:2016/02/24 12:00]
WS000047


[アップロード:2016/02/27 20:15]
WS000048


[アップロード:2016/03/05 18:00]
WS000049


それぞれ日によって縦軸のスケールが異なり
見づらくて申し訳ないが、

お気づきであろうか。


平日の12時に記事を更新すると
テキメン
その時間帯のアクセス数が増加することを。



2月23日(火)2月24日(水)
意図的にタイマー投稿で
12時に記事を公開したのであるが、
明確にアクセス数に反映している。


まぁ、考えてみれば当然のことである。

小生のblogのアップロードは、
Twitter経由Facebookmixiなどといった
SNSに通知されるようになっている。

つまり、小生と「お友達」になっている方々のタイムラインに
更新された旨が通知されるのである。


折しもお昼時。

弁当を食べながらだったり
昼休みを謳歌しながら
暇つぶしにSNSを開いてみると
更新通知が来ているのだ。

なんとはなしに記事のリンクをクリックしてしまうではないか。


当駄blogなど、
テキトーにマクラだけ斜め読みすれば
なんとなく読んだ気になり
実はナニも頭に残っていないという
おなかがくちくなって眠くなる時間に読むのにちょうどよい

催眠blog

である。


そのため、マクラが長いと
途中で読む気が失せてしまうため

「マクラが長げーぞ!ヽ(`Д´)ノ」

と批判を浴びるわけである。
(´;ω;`)


ということで今回も12時に公開しようと思ったら
明日は日曜日ではないか。(つд`)


まぁ、統計を取るという意味からも
とりあえず12時に公開してみようっと。



そんな前日仕込みバレバレな内情暴露はさておき。


続きを読む

野菜特盛り!麺屋剛で濃厚味噌豚骨(2016/03/05)



今週は
日曜の夕方から水曜まで

床に伏せっておりました。
(´-ω-`;)ゞ



ナゾの高熱に見舞われ、
38度線と37度線の間を行ったり来たり。
(朝鮮半島か)

月曜火曜水曜
三日間病院に通ったのであるが、
3回もインフルエンザの検査をした挙げ句
3回とも陰性。

流行りモノには疎い小生

インフル縁者

にはなれず仕舞いであった。
(つд`)

これが言いたかったらしい




「とりあえず」
と対症療法的に処方された抗生物質により
ナンとか立ち直れた次第。


三日間、ナニをしていたかというと

ほぼずっと寝ておりました

もちろん睡眠


小生、大きなケガをしたときや
今回のように高熱の場合など

ほぼ例外なく
ずっと寝ている。



普段であればある程度寝れば
もうそれ以上寝たくても寝れないものであるが
カラダが弱っているときには
ひたすら寝る

のである。


おそらく一日、20時間ぐらい寝ていたかも。
\_(・ω・`)コ


コドモか。


出社した木曜日から
以前と変わらず

バシャウマ

のように働いているわけであるが
(今日土曜日もシゴト)

復帰してからふと思った。


そういえば、毎年この時期
体調崩してんじゃね?



この時期と秋の季節。


そう、いわゆる季節の変わり目






フカンショー


いやいや失礼な、違った


花粉ショー

kinpun
(それは金粉ショー)



劇症化したモノだったのではなかろうか。


毎年体調を崩してから思い出すのだが、
毎回症状が異なるので
学習効果がほとんど期待できないという
残念な状態。


たいていは

くしゃみが止まらなくなる
ハナミズがあふれ出る
目が痒くなる


などの症状を伴うのであるが、
今年は寝込む直前まで

マシン室(サーバールーム)で
ほぼ日がな一日過ごす


という状態であったことが
悪化させる原因だったのではなかろうか。

マシン室というところ、
マシン(サーバ、ネットワーク機器など)にとって
快適な温度と湿度に管理されているので
人間のことなど知ったこっちゃない
のである。

機械に優しく
ヒトに厳しい環境。



一般的にマシンは
室内温度が低い方が
効率もよく寿命も延びるため
20度ぐらいの設定とし、
結露するので湿度は極力低め
ただし乾燥しすぎると静電気が発生しやすくなるので
ギリギリのライン
といった設定を保たれる。

また換気に関しては、
冷気を逃がさないように
なるべく密閉している。


そんな中に、

朝から晩まで
メシかトイレかぐらいしか外に出ない


という生活を送っていたので

そりゃーあーた、体調も崩そうというモノ。

崩さない方がオカシイ。


小生、残念ながら頑丈なためメッタに壊れない
オカシイ部類に分類されるようなので、
壊れるときには一気に
破綻してしまうようである。


というわけでみなさん、

2~3時間に一回ぐらいは
外の空気を吸って水分補給をしましょう。




そんな一般的でない過酷な環境の労働条件はさておき。


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ