FacebookなどのSNSのおかげで
人様の書いた文章を読む機会が多いが
そんな中でも
なんでこんなに誤字脱字
書き間違いに用法間違いが多いのか?
(|||´Д`)
もちろん、小生も気をつけて
文章を記述しているつもりであるが
それでも自分で誌した
過去の文章をたまに読んだりすると
時々見つけるんですわ。
誤字脱字。
( ̄∇ ̄*)ゞ
まぁ、些細なことなので
コッソリと修正したりすることもあるのであるが。
しかし、一般の方々が投稿する記事に
なんと間違いが多いことよ。
特に多いのが
気ずく× ⇒ 気づく○
やりずらい× ⇒ やりづらい○
などといった
『す』に『゛』なのか
『つ』に『゛』なのか
の間違い。
小学校をちゃんと
履修しなかったのかしらん。
(*´・ω・)
こういう場合迷った場合は
濁点を取ってみればいいんですよ。
(* ̄ー ̄)b
『やり すらい』
じゃニホンゴにならんでしょ?
『やり つらい』
んでしょ?
『気』 が 『つく』
んでしょ?
『気』 が 『すく』
んじゃないでしょ?
まぁ、もっともこういうヤカラは
そもそも間違って憶えているので
自分が間違っているということすら
『気ずいて』
いないのかもしれないが・・・・
小生のこの日記の場合、
一度フツーに平文で記述するので
少なくとも一度は
文字修飾のために
読み返すことになり
それが推敲となって
ある程度の誤字脱字には気づけると思う。
もっとも、
文章を書いた直後のことが多いので
自分の書いた文章の間違いには
なかなか気づきにくい
のであるが。
出版物などで
第三者の目を通して推敲を重ねる
というのは
重要なことなのである。
もっとも、小生の場合
カシコイ日本語が記述できる
ATOK
を愛用しているので
もし万が一
『そのことにきずいた』
などと記述しても
【そのことに築いた】
という漢字交じり表現の他に
【そのことに≪「気づいた」の誤り≫】
などと前後の文脈から判断して
誤りを指摘してくれるので
非常に助かっている。
もっとも、たいてい指摘されるのは
タイプミスしてそれを
【入力ミスを修正しました】
とされた挙げ句に
その修正あとの文章がおかしい場合などであるが。
公の目に触れる文章には
もう少し注意を払っても損はないと思うのだ。
自分の恥をさらすことに
ためらいのない方であれば
止めはしないが・・・・
(;´Д`)
そんな老婆心からの忠告はさておき。