麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2021年02月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

ワンタンメン!与次郎ヶ浜隆華園(2021/02/27)



世の中には
いろんな特技を自慢するヤカラがいる。

大食い自慢
辛いもの自慢
早食い自慢


などなど。

食うことばっかりやなww



そんな中
いかに寝る時間が少ないかという

 寝てない自慢 

をするクラスターもいる。


本人はそれを

#ショートスリーパー


short-sleeper


などと誇示しているようであるが
おそらくそれは

経済的とか地位的とか
そんな側面にて
大立者になった人物が


睡眠時間を削って大成した

ことに憧れたパンピー
眠れないことの言い訳に
すがっているだけなのではなかろうか。


医学的病理学的に
睡眠時間は健康の維持に
非常に重要であることは
医療関係者のみならず
世間一般に認知されている


世の中の定理

である。


寝なかったことによる
プラスの効果は
まぁ、
本人の自己満足
だけだな。


『眠る』

という行為は
脳内の老廃物の新陳代謝を助けるだけでなく
心身ともに疲労を回復させること。

良質な睡眠時間を短時間に
などというヤカラは
果たして長生きできるのだろうか?


まぁ、長い時間起きているので
人生のトータルで活動する時間は
さほど変わらないという意見もあろうが

早死したい?
(*´・ω・)



いまこの世の中
目まぐるしく変化しており
少しでも先の世界を見届けたいと
小生は思うがなぁ。
(´д`)


そんな休日には
極力朝寝して寝溜めしておきたい
いや
一週間の疲労を回復しておきたい

#ロングスリーパー

の意見はさておき。



最近はトシとって
どんだけ頑張っても週末に
10時間ぐらいしか
寝られないんだよなぁ・・・・

寝すぎww



続きを読む

スパゲッティナポリちゃん!憩酒家たっちゃん(2021/02/25)




これまでにも何度も

辛さの世界統一単位を目指す
辛メーター




の活動をご紹介してきた。


そして微力ながらも小生も
Facebook内に


red_pepper

KAGOSHIMA激辛党
(あるいは辛メーター普及委員会鹿児島お勝手支部)

なるページを立ち上げて
(ホントは辛メーターに相乗りしたのが後だがww)

微力ながら応援してきた。


辛メーターについては
上記のリンクから辛メーターのページをたどって
詳しく見ていただきたいが
主な活動は


辛メーターアプリをスマホにダウンロード

辛いものを食べたらアプリから辛ジャッジ

辛いものを食べたらアプリから辛ジャッジ

辛いものを食べたらアプリから辛ジャッジ

辛いものを食べたらアプリから辛ジャッジ

(エンドレス)

といったもの。


要するに、世にあまたある辛いもの
辛ジャッジという客観基準を設け
なんKM(辛メーター)
であるかを評価し
多くの方々の集合知にて

どのくらいの辛さなのかを追想できる

ことを主眼においている。


そしてこの1月、
その辛メーターアプリが
リリースから1周年を迎えた。




そして、記事をよく見ていただきたい。

なんと!

末席ながら小生も
辛メーター上の

ジャッジ数&開拓数

において
上位開拓者
として
名を連ねているではないか!!


ということで、何らかの記念品が
贈呈されるとあったので
待っておりましたが本日!

ついに届きました!!

記念品が!!!!





DSC_8999


第1回
辛デミー賞
ねこだにゃん 殿

2021年1月10日
辛メーター株式会社



DSC_9002

DSC_9003



やるな!
辛メーター株式会社ww!!


もうね、こんなおバカなことを
大マジメにやるの


大好き。
( ̄∇ ̄)




しっかりと『笑納』させていただきました。



今後も積極的に応援したい所存!!


そんなハタから見ると
ポカ───(´゚д゚`)───ン
な事例はさておき。


続きを読む

美味!中国料理杏仁香で麻婆豆腐ランチセット(2021/02/24)



天からPS5が降ってきた。
ぷれいすてーしょん5

(´⊙ω⊙`)



いや、単に購入権の抽選に当たっただけですが。


これまでも、イオン九州の実施する
購入権の抽選に
何度も家族みんなで
応募してきたが
いっこうに当たらず。

つい先日、日曜日だったか、ヨメ氏が
「エディオンの会員限定で当たるってさ」
とどこからか情報を掴んできて、
応募要項を見てみると

■エディオンアプリをインストールしていること
■エディオンカードを持っていること


ぐらいの条件であったが
たまたま小生条件をクリアしていたので
アプリから応募してみた。

今日のお昼、天文館アーケードを歩いていると
スマホが鳴った。

知らない番号からなので

「はい。モシモシ・・・・」

と少々つっけんどんに応答すると

「お忙しいところ申し訳ありません。
こちら、エディオン鹿児島南店からでして・・・」

と切り出され、ナニゴトならんと聞いてみると

「ご応募いただいたPS5が
当選いたしました。」



Σ(゜∀゜;ノ)ノ

えっ!?

マジすか??


実は小生、根っからのソニーユーザー
もちろん初代PlayStationから
購入している。


そのPlayStation愛については
過去にセキララに綴っている。




しかし、上記の記事にも誌しているように
もう10数年前から
ゲームに対する情熱は失われていて

よもやPS5を購入しようなどと
思ってもみなかった。

だが、拙宅のオコサマたちが
(大1&高2)

プレステ5欲しいよね!!

と騒いでいたため
まぁ、ダメ元で応募を続けていた。


それが、応募してから三日後に
突然当たったと告げられたのであった。


おそらく、応募した際に
鹿児島県内のエディオン店舗を選ぶ項目があったが
鹿児島南店、鹿屋店、種子島店だったか、
とにかく3店舗しか選択の余地がなく
渋々鹿児島南店を選んだのである。

これは、県内のゲーム取扱店
この3店舗しかなかったことに由来するのではと
推測される。

そして、その店舗ごとに台数が割り当てられたが
意外と上記の条件をクリアしたうえで
応募する人数が少なく
結果として割合高い確率で
当選したのではと推測した。

イマドキ、特定の電気店のクレカをもっているのも
結構レアではなかろうか。

ポイントカードを持っているのは
まぁわかるにしても。


最近は家電を買うにしても
店舗で現物を見てネットで購入
というスタイルが多いと思われ
とにかく比較の上安いネット店で購入する
というパターンが多いのではなかろうか。


小生の場合、
イニシエの
ダイイチだいわ荒田店
の頃からの付き合いもあり
デオデオ
に変わりさらに
エディオン
となっている現在まで
お世話になっているので
当然ずっと昔から
クレジットカードも持っているのであった。

・・・・ほぼ使ってないけど。
(*´・ω・)


そんなわけで、
現在入手困難でネットで高値で取引されている
というプレステ5の購入券が当たってしまった。


うーん、これはやはり
買っておくべきか。
(´д`)


カイシャが終わったあとに
エディオン鹿児島南店
(スクウェアモール内)
に購入に赴いた。


購入に際しては
エディオンクレジットカードの持参が必要と
事前に言われていたので
昼食の帰りに自宅に寄り
カードも携えていた。


レジに行くと
PS5が2台置かれていたので
おそらくこの店の割当
2台だったのではなかろうか。

受付のおじちゃんが
それっぽいことを言っていたが
なにしろ透明ビニールシートの
御簾越しであるため
よく聞き取れなかったww


DSC_8986


デカイな、箱!!


とりあえず車に積んで
写真を撮ってみるも

DSC_8987


比較対象がないのでスケール感がわからない。

とりあえずクルマに積んであった

DSC_8988


 おやっとボトル 
(5リットルサイズww)

と暗い中、比較してみた。


余計ワカランわwwww



そんなわけでとりあえず購入したが
しばらくは開封の予定はない。

次男氏ももうすぐ高3
受験に向けて
新しいオモチャが増えると
タダでさえ勉強しないのに
もっと勉強しなくなるからな。

まぁ、3月中旬に
長男氏が帰ってきたら
開けるかも?


なにしろ、まだPS5、
ろくにゲームも発売されておらず
PS4のゲームが遊べる後方互換で
なんとかなっているようだから。


PS5専用
リッジレーサーとか
エースコンバットとか

出せや、(#゚Д゚) ゴルァ!!

望み薄ww



そんな宝の持ち腐れはさておき。


未開封手つかず。

今なら10万円でwwww

転売ヤーか。


Screenshot_20210224-211002



続きを読む

ザ・鹿児島田舎そば!立喰い手打そば「あずまの」(2021/02/23)



2月23日
(火祝:天皇誕生日)

天気 快晴


あまりの天気の良さに
給油がてらクルマを洗車機に放り込み
(今後の天候に注意ww)
そのままぶらっと車を走らせる。


海が見たいなと

江口浜へ。


かつて

国民宿舎 江口浜荘

だった建物は
昨年11月にリニューアルされ

OCEAN RESORT えぐち家



として営業を始めたようだ。


DSC_8964

DSC_8962

DSC_8963


コドモの頃、ここによく連れてこられて
海水浴を楽しんだものだ。


建屋の下はさながら
プライベートビーチ。

DSC_8966


キャンプ場には海を見晴らしながらの
デッキチェアが置かれており
焚き火を囲みながら談笑できるよう。

DSC_8965


今日はどこかのスポーツ団の合宿か
大学生ぐらいの男子がワサワサと
たむろっていた。

DSC_8967


土日祝はデイユース
で部屋が使え
3時間2名で3000円と
なかなかリーズナブル。

風呂は大浴場が
時間内なら何度でも使えるようだ。

ここでオトナの修学旅行もいいなぁ。
(*´ω`*)

公立高校は修学旅行がなかった世代ww



そんな妄想はさておき。


続きを読む

麦酒本舗!?"昼だけ桜島どり鶏マゼソバ"(2021/02/22)



消費税転嫁対策特別措置法

が失効する。

今年の3月31日で。


我々消費者にナニが関わってくるかというと
これまで店で

外税表示でもOKだったものが
内税表示でなければならなくなる


ということである。

消費税が8%から10%に改定されたとき
(一部除く)
あたかも値上げであるかのように
消費者にとらえられないように
【外税です!】
と銘打った上で
税抜価格と税込価格を併記
できたのであるが
4月1日からは

内税価格で表記しなければならない。


Screenshot 2021-02-22 at 22.30.52

NG表示具体例


小さなお店では
価格改定も大きな労力ではなかろうが
大型スーパーなどでは
値札の張替えなど
多大な労力を要するに違いない。

3月31日(水)の夜に
いっぺんに人海戦術で

付け替えるのだろうか。
(*´・ω・)


ご苦労さまなことである。


増税を一時的に

目くらますための政府の方策

につきあわされるわれわれ庶民の立場よ。
(-""-;)チッ


まぁどうせ
この
中共武漢コロナ報道禍
が治まれば
大出血した歳出の穴埋めに
ぞろ増税論が持ち出されるに違いない。


もちろん、納税者として
適正な納税
には協力しようと思うところであるが

一部の腐敗した政治屋どもが
税金をムダにタレ流し
利権にしがみつき
私腹を肥やしている
のを見るにつけ
コイツラのために納税してるんじゃねぇ!!


と怒りを感じるのも
当然の反応であろう。

願わくば、
国に殉じる心意気の
真の政治家の出現

を願ってやまない次第。


そんな
現代の西郷どん待望論
はさておき。


続きを読む

鹿児島イニシエ系二選。麺屋桑山&らーめん天天有(2021/02/21)



昨日
#こんしゆうのにもの
として

牛すじシチュー

を煮込んだ。


DSC_8943

これは翌日の食べ残しww



まぁ、毎週土日のどこかで
ヒマにあかせて調理をするのが
ルーチンワークになっているのだが
鍋物も飽きてきたしな。
(´д`)


切って煮るだけ



本当は牛タンのシチュー
作りたかったのであるが
本格的な肉屋に行かなければ
牛タンの入手は困難
であるということが
よくわかった。


普通にスーパーで売っている牛タンは
焼肉用に薄くスライスされており
シチューには向かない。

かといって高級な肉屋に行って
単価にビビって

「100gだけください」

と言うのもナンダカである。
(本当は400gほど欲しい)


ならばと、業務用食品販売の

Aプライス

に行ってみると、確かにあるのだが
ホントに業務用で、
1kgとかのゴロリとした大きさの冷凍
しかなく
手に余るではないか。

もっと一般客向けに振った
業務スーパーには
牛タンは売っていなかった。

たまに精肉コーナー
出ているところを見た気もするので
その時を狙ってみるしかあるまい。


ということで今回
ナニを誌したかったかというと
煮込む際に水の代わりに
安ワイン
を買ってきて仕込んだのだが
電気圧力鍋で煮込むと
どうやらアルコールが抜けきらず
残ってしまう

ということである。

小生はまったく感じなかったのであるが
ヨメ氏(ゲコ)
次男氏(おそらくゲコ)

「なんかアタマがグラグラする」
「おいしいけどちょっと気分が悪い」


などと言い出したことから発覚した。


圧力鍋調理の場合
大気開放系での調理
ではないため
アルコールが飛びきらないようだ。

合計30分は加圧して
加熱時間で言えば2時間以上なので
まさかアルコール分が残っていようとは
ツユほども思わなかったぞ。

アルコール分を完全に飛ばすには
鍋の蓋を開けたままで
しばらく煮たほうが良いのだな。
(;´Д`)


そんな圧力鍋お料理の盲点はさておき。


続きを読む

Big!豆乃屋天保山店でブリカマ大根定食(2021/02/18)



みなさんは

 ゲキカラドウ 

をご覧になっているであろうか?



gekikaradou


最初上の告知を見たとき
一番左は丹波哲郎か?
と思ったが、
平田満氏であったww

さすがに
霊界からの出演
は叶わなかったようだ。



いや、もちろん

テレビ東京のドラマなので
鹿児島では放送されていないことなど
百も承知の助。

TVerなどで見ているのか

と聞いているのである。


見ていないならば、見てみるがよい。


オモシロイからww


出演者のみなさんの
カライモノの食べっぷりの良さ
そして、食べている姿の
見目麗しさは必見。


誰も麺を噛み切らないしww

麺喰道のキホンのキ!!




以前もマクラネタにさせてもらったが
今週で第7話。

全10話なのか?

よくわからないけど、途中から見ても
全然おっけい。


これまでにも

「孤独のグルメ」
「忘却のサチコ」
「きのう何食べた?」


などなどの飯テロを仕掛けてきた
テレ東グルメドラマの
新機軸である。


そもそも、
普段テレビなどまったく見ず
あまつさえドラマなど
2年ほど前の

【西郷どん】

以来見ていない小生が
なんでこのドラマを見始めたかというと
小生も微力ながら応援している

 辛メーター 




とコラボしているからである。


もちろん、ドラマの中で

「これは3.8KMですね!!」

などと言ってくれると
世の中にももっと
辛メーターが浸透するところであるが
残念ながらそこまでではない。

しかし、辛メーターのHPには
ゲキカラドウのコラボページがあり
毎回ドラマと連動した記事が載る。

そして、辛メーターの編集部が
ドラマと同じメニューを食べて
辛ジャッジしているので
およそどのくらいの辛さであったのか
追憶できるという仕組み。




辛い物好きさん必見!!


そんなお勝手告知はさておき。


続きを読む

モダン塩!麺の房雨ニモマケズ(2021/02/17)



先日、東北を震源とする
大きめの地震があった。

後にこれは、
東日本大震災
(2011/03/11)
の余震ではないかと発表されたが
10年経ってもまだ余震とは
地球規模で見れば10年などという時間は
ほんの刹那である
と再認識させられる。


拙宅の長男氏は、現在東京という名ばかりな
神奈川県東京都町田市
に進学しているが
もともと地震の少ない鹿児島出身ゆえ
この地震をどう乗り切ったものかと
Amazon echo show
によるテレビ電話で確認してみた。

「めっちゃ揺れた!」

と言っていた長男氏であるが
その後ニュースなどを見聞きするうちに
心配になってきたらしく

「懐中電灯もラジオもないよぅ( ;∀;)」

と泣き言を言い出したので
さっそくAmazonせんせーに
防災セット
の配送を頼んだのであるが・・・・


みんな考えることは同じようで
防災セット、軒並み
配送時期が3月以降
となっていた。


いろいろと吟味した結果

防災セット





こちらを注文。


防災セットと言っても
3,000円ぐらいのものから
30,000円ぐらいのものまで
千差万別であるが
とりあえず3日ほど生きながらえるよう
必要最小限のものにしておいた。

まぁ、長男氏の住む賃貸は
大家さんと含めて3世帯という
小さな物件ながら
少し高台に建っており
しかも軽量鉄骨の新築とあって
倒壊の心配は少ないものと思われる。

しかし、近隣の火災など
不意を突かれて焼け出される
ということもありうるので
用心するに越したことはない。


せめて、長男氏が在京のうちには
このようなモノを使わずに済むよう
願うばかりである。


そんな親バカな願いはさておき。


続きを読む

New!ピロピロ麺in製麺ダイニングjangoでつけ麺(2021/02/16)



今さらなのだが

ハッシュタグをご存知か?


SNSなどで、文字の前に

【#】

の記号をつけると
後続する文字列が太字に変わり
タグとして機能するというアレである。


ちなみに小生も今回調べて始めたわかったが

【#】

『シャープ(♯)』記号ではなく
『ナンバー(#)』記号
であるらしい。


似て非なるものである。


これまでシャープシャープ
言っとったわ。
Σ(´∀`;)


ちなみに『イゲタ』と呼ぶと
それっぽい。
(*´・ω・)σ

なんのよ?



テキトーな文字列に

#本日は晴天なり

とか『イゲタ』を頭につけると

#本日は晴天なり

などと表示されるようになるのだが
カンジンの機能はそれだけではない。


「タグ」と呼ばれることからもわかるように
これは「目印」なのだ。


たとえば、Twitterで検索するときに

#本日は晴天なり

とかで検索すると
そのハッシュタグを付けた記事が検索される。

テキトーな文字列で検索しても
結果は変わらないかもしれないが
明確に意図してタグ付けすることにより
同じ話題を扱っていると
明示できるわけだ。

よって、ハッシュタグで
世の中のトレンドが読めたりする
のであった。


しかし、最近では
何でもかんでも文字に【#】を付ければ良いと
カンチガイしている方も散見され
いま一度確認してみたい。

なお、この規則は一般的なもので
各SNSによってローカルルールもあるので
自分が付けたハッシュタグが
意図した動作になっているか
今一度確認していただきたい。


◆ハッシュタグの中に空白や記号を入れられない

入れると、それ以降タグ文字として認識されなくなる。

ex) #今日は、いい天気


◆数字のみではハッシュタグにならない

ex) #123456 #2021バレンタインデー


◆ハッシュタグの間は半角スペースで区切る
続けると2つ目以降のハッシュタグが
有効にならない


ex) #おはよう #こんにちは#さようなら#バイバイ


◆二度付け禁止

同じ文中に2回以上同じハッシュタグが出てくると
最後のハッシュタグのみ有効になる

ex) #あほ #バカ #あほ #あんぽんたん #あほ


なお、これは特に決まりではないが
ハッシュタグを
ダラダラダラダラ羅列するのは


見苦しい。


Screenshot 2021-02-16 at 20.30.07



言ってみれば、
文章全体を太文字修飾しているようなもので
ナニを強調したいのかわからず
国語力に難があるのではないかと
疑われる事案である。




ほら。
(*´・ω・)


どこが論点か、ナニを言いたいのかわからない。

自己顕示欲の発露か?




小生のFacebookのタイムラインでも

#あえてハッシュタグ化する

事案が多発している。


これは、別にタグを付けたいのではなく

#本日のおまいう ww

とか

#行動規範はネタか否か

とか

タイムラインの大喜利の中で
単に太文字にして目立たせたいだけだがなww



そんな #間違った使い方のハッシュタグ はさておき。


続きを読む

まぜそばin麺匠樹凜(2021/02/15)



いかんいかんいかん!!
(゚Д゚)クワッ



またハイペースで日記をつけているではないか!!

Screenshot 2021-02-15 at 20.45.50


2月に入ってから
3日しか日記をサボっていないではないか!

これではマクラネタが
尽きてしまう・・・・
_(┐「ε:)_




なーんてね。


つまらんネタならいくつか
ストックがあるんザマスよ!


そんなもったいぶった割には
2日続けてしょーもないマクラ
さておき。


(2日だけじゃないって言うなww)


続きを読む

国分!三薫三沐で肉ごぼう天うどん(2021/02/14)




チュアブル(錠)
chewable tablet





すわぶる
suwa-buru


似てると思わないかね、チミたち?
(・`ω´・。)




咀嚼錠, chewable tablet

錠剤をかみ砕いたり,
唾液で溶かしたりして服用する錠剤。
吸収は通常の錠剤と同様,消化管である。
一般に大型で,そのままでは飲み込みにくい。
口腔内崩壊錠と同様,水なしで飲めるが,
口腔内崩壊錠が唾液で自然に崩壊するのに対し,
噛み砕かなければ錠剤の形状を口腔内で維持する。

[公益社団法人 日本薬学会 薬学用語解説 より]




すわぶっ(すわぶい)

【意味】

しゃぶる。

【由来/語源】

「しゃぶる」の転訛です。

【用例】

飴をすわぶっ。(飴ををしゃぶる。)

[鹿児島弁ネット辞典 より]




なんとなく意味も一緒だし。
 (* ̄ー ̄)b




suwaseru-temple


そんな思いつき一本勝負のネタはさておき。


続きを読む

志布志!『無愛想』で濃厚味噌ラーメン(2021/02/13)



このたび
アマゾンジャンキー家族たる拙宅では

Amazon echo show 5

を2台購入した。


echo-show5



1台は長男氏宅で使うように。

通常価格9,980円のところ
タイムセールで
5,980円になっていたからである。

半額まではないが
なかなかの安さであった。


このecho showを使うと
お互いテレビ電話として
使うことができ
フツーに映像付きで通話ができるのだ。

拙宅においては、
長男氏側からかけてくることはメッタにないが
こちらからは週に2〜3回
特に用もなくかけたりするのであった。


寂しがりやか。
(*´・ω・)


これまでは、
LINEのテレビ電話を使って
かけていたのだが
ケータイ持っとくのダルいし。
(´д`)

そういう問題じゃないww


このecho showを使うと
これまで音声のみだったアレクサちゃん
俄然映像付きになる。

「アレクサ、ニュース!」

と呼びかけると
これまでNHKラジオを流していたのが
NHKテレビのニュースに変わり
フツーにテレビのニュース(録画)が流れる。

天気予報は、
画像で時間ごとの天気や温度などが
表示されるのであった。


これに伴い、
これまでも
Amazon Music Unlimited
に契約していながら
同時には音楽が再生できず
誰かが音楽を聞いていると

「他のデバイスで再生中です
このデバイスで再生しますか?」


と聞かれて、
奪い合いになることが多かったので
清水の豚から飛び降りる勢いで
(つ🐽`)


月額780円だった個人向けプランを
年額14,800円のファミリープラン
変更した。


あぁ、、、こうして
どんどんAmazonの
サブスクリプションプランに
取り込まれていくのだなぁ・・・・
_(┐「ε:)_


利便性を金で買っている
と自分を納得させればよいのか。


新しい生活様式が増えれば
それにどんどん馴染んでいって
次々にその先が出てくる。


まぁ、トシヨリになって
世の中にアップデートできなくなるよりは
遥かにマシか。


そんな自己満足はさておき。


続きを読む

味噌!?お出汁麺食堂Haradaの黒豚味噌らぁ麺(2021/02/11)



2月11日(木)。
建国記念の日
(祝日)

というわけで、しっかりと朝寝をしw
9時半頃もそもそ起き出して
軽くお茶漬けを食べた後

散歩へ。


上荒田の自宅を
10時10分に出発。


DSC_8760

ジェイドガーデン
(中国料理 翠園)

跡地はすっかり更地に。

そのうちマンション建設が始まることであろう。


そこから電車通りを渡って
中洲本通りの曙陸橋下をくぐり
鹿児島中央駅方面へ。

DSC_8761


このあたりの道は
一方通行が多いのだが
地元の民の抜け道として
小生も毎朝活用させてもらっている。

次男氏を鹿児島中央駅まで
送り届けねばならないからな。
(*´・ω・)

奥の方に中央駅前の再開発ビル
鹿児島中央タワー
Li-Ka1920

(上層階はマンション
「ザ・パークハウス鹿児島中央タワー」
というらしい)


ちなみに商業施設名の

Li-Ka
とは

『来鹿』『Like Kagoshima』
などをかけ、
1920は
鹿児島市中央町
19番街区、20番街区

の意味らしい。


知らんがな。


地権者のエゴ丸出しやな。
(*´・ω・)

1920年(大正9年)に
なんかあったのかと思ったわ。


禁酒法の実施ww


さて、西駅一番街

もとい、鹿児島中央駅一番街
(長いなww)
抜けていくと。

DSC_8762


すでにビルの外構は完成しているので

DSC_8763


アーケードからそのままビルの中を通り抜けできる。

DSC_8764


・・・・なんもないけど。


通り抜けて振り仰ぐと


デカイな。
(; ̄(ェ) ̄)


DSC_8765

DSC_8766

DSC_8767


ほんま、ムダにデカイ。


さらに電車通りを歩を進めると
かごっま屋台村
がすでに取り壊されている。

DSC_8768


・・・・あーまたここに
ワケのわからん凡庸なビル
が建つのかなぁ。
(´д`)


高見橋を渡り
鹿児島では人気のない
大久保利通像を愛でつつ

DSC_8769


今回の目的地である
マルヤガーデン
の前では現在
立体駐車場が鋭意工事中。

DSC_8770


以前はファミマだった場所だが
こちらもマルヤガーデンの駐車場なので
今後はマルヤガーデンの駐車場不足が
解消されることと思われる。


んでもって後述するが
今回の目的を果たした後
マルヤガーデンの地下へ。

DSC_8789


お出汁麺食堂のお出汁おじさんの本業である
だし本舗三州屋
のお出汁を購入。

DSC_8811

DSC_8812


今回は
『基本のお出汁』
を購入してみた。

週末に料理に使うのが楽しみ。
 (* ̄ー ̄)


マルヤガーデン前には
バス停があるが
当然のことながらベンチが置かれている。

DSC_8790


おそらくマルヤガーデンが設置したと思われるが
ドコゾのバス停では
バス停前の企業が排他的で
以前はバス停上のアーケードと建屋との間の
広い隙間も埋めずに雨降りホーダイ
(現在は申し訳程度に埋めてある)
ベンチなど本社の景観を穢すので置かず。
バス待ちのお年寄りも致し方なく立って待つ。

あまつさえその本社ビル&併設商業施設
お年寄りを拒絶するように
電子マネーオンリー
だというではないか。

お年寄りの心の拠り所の
某デパート食堂からの桜島の景観
も完全に遮っておきながら。

そのお年寄りからの集金で
成り立ってるんじゃないのかなぁ、
その企業は。
(*´・ω・)


まぁ、知ったことではないが。

マルヤガーデンから電車通りを渡り
納屋通りアーケード
野菜などを購入して
山形屋の地下へ。

福山かしわ店の鶏刺し
火・木・土
のみ販売されるので
そちらを購入。

さらっと眺めて
やぶ金山形屋店
を確認。

DSC_8791

DSC_8792


山形屋を出てアーケードを抜け
バリカン堂。

DSC_8793


現在も元気に営業中。

その隣の
中森模型店
も今日は開いていた。

DSC_8794


こちらは数年前に
ご店主が急逝されて
親族の方だかが引き継ぎ
細々と経営している模様。

以前と比べると
在庫も少なくなっているように見える。

その後、
かごしま特産品市場
かご市

にて見切り品になった野菜を購入。

再度電車通りを渡って
千日街アーケードへ。

DSC_8795


ジモティの甘味処
蜂楽饅頭
にて
白あん10個
黒あん2個
を購入。

ちなみに黒あんは小生しか食べない。

DSC_8796


小生が購入するまでは
店の前に人など並んでいなかったが
その後には10名ほどの行列ができるフシギ。

なぜか、人が並んでいると
買いたくなるマジックか。



ふたたび電車通りに戻って
来た道を戻る。

途中、鹿児島センタービル1階の

高級食パン
銀座 に志かわ

DSC_8798


で食パンを購入。

以前よりヨメ氏が
機会があったら買ってきて
とリクエストしていたため。

そこから二官橋通りへ入り
東京の旧友が教えてくれた

やぶ金天文館店

を見に行くww。
(やぶ金ツアーか)


DSC_8799


旧友から
「えっ!?知らないの?」

と言われたが
そもそも天文館にほとんど出ないし
この店できたの最近らしいし。

そこ、中村屋楽器店だったやん。
(*´・ω・)



シャッターを覗き込んで

DSC_8800

DSC_8801


券売機を確認ww。


あれは、桜島フェリーに乗って
出港前に食べ終わるから
ウマいんだよなぁ。
(´д`)

フツーの人はもっと時間かかるらしい


そこから取って返し
ずんずん甲突川方面へ。


DSC_8802


維新ふるさと館
の横の

南洲橋
(っていうんだ、(´・∀・`)ヘー)

を渡って

DSC_8803

DSC_8804


河畔の桜を愛でるが

DSC_8805


まだまだは固く小さい。

DSC_8805


上之園町を抜けていると
あら、

DSC_8806


C-3POさん、こんにちは。
Σ(´∀`;)






中洲本通りを渡り

DSC_8807


帰宅。


およそこの間、3時間半。

歩数にしてこれだけ歩いても
1万歩ちょいなのだなぁ。
(´д`)



普段は食べない蜂楽饅頭
トースターで表面をカリッとすると
またウマし。


DSC_8809



ということで
おっさんのプチ散歩はさておき。


続きを読む

惜別!リンガーハットでちゃんぽん二玉(2021/02/10)



最近話題の

Crab House
くらぶ はうす

clab-house


(´・∀・`)ヘー

函館にあるのかー。


なんかこれがどうかしたのか?



そんなシラジラしいマクラはさておきたいが
とりあえずさらっと触れておく


Clubhouse


club-house


単なる
タレ流し
映像すらつかない
Youtubeモドキ。


招待制で二人しか招待できないとか
電話番号を知ってる
リアル友しか誘えないとか
レア物志向
新しもの好き
にもてはやされてるだけ。

出たがり目立ちたがりの
自己満足。

録音記録は禁止だから
言いたい放言で
無責任な政治家とかに
いいんじゃないかな?



まぁ、一年後には消えてるな。

単に
アーリーアダプタ
の連中の射幸性を煽ってるだけ。

その連中が飽きたら終わりだな。


文字ぐらい書けや!
まとめろや!
推敲しろや!



おじさんからは以上です。


続きを読む

台湾ラーメン!麺喰らう(2021/02/09)



先日小生のFacebookの
タイムラインで
ぷち話題になったコト。




「お父さんやお母さんの名前を
ネットで検索してみましょう」



・・・・(οдО;)


なにこのキケンな宿題。


特に身に覚えのない向きは
試しにエゴサーチ
(自分の名前をググること)
してみてほしい。



ego_search
(なんでもあるぞ、いらすとやww)



世の中には
同姓同名の人がいるんだなぁ
とか
ありゃ、こんなところで
自分の名前引っかかるんだ

とか
人それぞれの感想があろう。



しょ、小生の場合は・・・・


ネット上ではほとんど
ハンドルネーム

『ねこだにゃん』

で暗躍しているので
本名では大した収穫はない。


ほとんど身バレしていないからな。
(。-∀-)


ところが。
先日のこと。


休日に小生がふらっと出かけて
鶏刺しを買ったと
ツイッターで呟いていたのだが。


次男氏が帰宅してきて
「今日は鶏刺し?」
と聞くので
まさかとは思いつつ
「なんでわかった?」
と聞いてみると・・・・


「ツイッターで見た」



∑( ̄[] ̄;)!


バレてんのか!!ww


そんな家族にもヒミツな
隠密活動はさておき。
(ひょっとして知らぬは本人だけ??)



続きを読む

辛?牛もつ辛味噌らーめんin十八番らーめん(2021/02/08)



たとえば
ラーメン屋のチェーン店
があったとする。


ramen-map

・・・・ちょっとマテ。

誰だ、これ調べたの?

鹿児島には
いまだかつて一度たりとも
博多一風堂の店舗が
進出したことはないぞ!
(・`ω´・。)


えーかげんな記事にすんな!!




気を取り直して。

そうさのぅ、
ちょうど鹿児島県内
本土を網羅しており
総店舗数5〜6店ほどの
ラーメンチェーン店。
(*´・ω・)



そのチェーン店の開発部署にて
新しいメニュー
ができたとする。

季節限定メニューとか
ホントの新メニューとか。


これを、全店に展開するためには
どのような手法をとっているのであろうか。


全国に数百とかの単位で展開している
全国チェーンならば
察するに、
開発部署において詳細なレシピを作成し
手順書をつけて
原材料とともに発送して
各店舗でそれをもとに
試作&試食
をして手順を確立、
提供という手順を踏むと思われる。

その際には、各店で味のばらつきが出ないよう
事細かな手順書や注意書きが必要
であると思うのだが
先述のそんなに大きくないチェーン店では
どのように伝達しているのであろうか。


思うに、
各店舗の調理担当者の代表が
本部に集まって
いったん新製品の調理を実地で経験して
仕上がりや味などの確認を行う
それが一番効率的なのではないかと
思われる。


しかし、実態はどうなのであろうか。

なかなか一同に会すというのも
特に今の時期では
難しいということもあって
各店任せになっているのではなかろうか。


などと邪推する次第。
(*´・ω・)



そんな、ここまで読んで
なんのこと?
なマクラネタはさておき。


続きを読む

伝承!麺屋はるで台湾まぜそば(2021/02/07)



のちほど本文で触れるが
(そうなんですここはマクラですww)
麺屋はる
にて台湾まぜそばを堪能したあと
春の陽気に誘われて
(まだ2月やでww)
自宅までの帰路
鹿児島大学の周辺
を少し散歩してみた。


そうそう、
鹿大の法文学部前にあった

セブンイレブン

DSC_8705


が先週突然閉店したのには驚いた。

鹿児島にセブンイレブンが出店した際に
鹿児島大学の周りを囲むように
一斉にセブンが出店して

これが音に聞くドミナント戦略か・・・・
(οдО;)


と感嘆したものであるが
どうやら
ライバル店を一気に排除する
という役目は終えたようで
だんだんと店を減らしてきている。

みずほ通り店、拙宅から最寄りの
便利な「マイ・セブン」だったのに。
(つд`)


そんなわけでこの店も
役目を終えて潔く閉店したようだ。


さて、そこから今度は
鹿大の教養門方面へ。

DSC_8706


現在この教養門付近には
「ヴェジマルシェ」
という
くわはら館
が運営するレストランがオープンしている。

その
「ヴェジマルシェ」
が入っているのは。


DSC_8708


稲盛記念館。


我が鹿児島大学卒業生にして
京セラ創立者である

稲盛和夫氏

から寄贈された建物。

DSC_8712

反対車線側から見ると
このようなカンジで
白い左側の建物。

ホールの入口。

DSC_8711


日曜でも営業しているようだ。

DSC_8709


入り口から2階への階段。

DSC_8710


ちょっと敷居が高く感じるが
提供されているランチ類は
至ってリーズナブル。


オープン当初は
ソレナリの値段であったように思うが
現在のランチタイムの価格ならば
一度は試してみねばなるまい。
(。-`ω-)




さて、稲盛記念会館の前は
学生交流プラザなど。


DSC_8713


我々の在学の頃は
このあたりには
薄汚い生協の売店とか
小汚いサークル棟とか

そんなものしかなかったが
隔世の感がある。

何十年前のハナシだww



その横手にあるのが
通称『ひょうたん池』

DSC_8714


正式名称は『玉利池』というらしいが
我々は幼少のみぎりより
『ひょうたん池』
と呼び習わしていた。

ここには、結構な数の

カメがいるんですよ、カメが。
奥さん。
(*´・ω・)



人の気配を察すると
ぽちゃんと水に入ってしまって
なかなかその姿を見ることはできないが
しばらくすると離れた場所にさざ波が立ち
カメが鼻先を出してこちらを伺っている。


鹿大郡元キャンパスの
メインストリート。

DSC_8715


うん、やっぱりこの
フェニックスの並木
を見ると、南国だという気がするなぁ。

強い風が吹くと
はるか上空から
葉っぱや枯れた枝
(1mぐらいのww)
が落ちてきてキケンだけど。


そこから今度は農学部の農場へ。

DSC_8716


遠くに鹿児島市立病院

屋上にドクターヘリが止まっていた。


まだいろんな作物の作付けは始まっておらず
閑散とした雰囲気。


毎年この時期になると
きまって同じ場所に顔を出すつくし
今年も伸び始めていた。

DSC_8717


つくしの季節はほんの一瞬だもんなぁ。


さて、そこから畑を横切り
農学部の研究棟の方へ。


何年前だったか
農学部に焼酎講座もできている。

DSC_8718


そしてその
焼酎・発酵学教育研究センター
のウラ手に家畜病院があるが
現在は新設されたこちらがメインのよう。

DSC_8719


夜間診療もやっているようだ。


すぐ近くには
馬術部の厩舎もあるが
ウマさんたちは不在であった。

DSC_8720


おちまい。


そんなネコさんぽはさておき。


続きを読む

西陵!らーめんことぶきらーめんセット(2021/02/06)



土日など
休みになると
がぜんモノづくりに励みたくなるおっさん
こと小生であるが。


まぁ、モノづくりと言っても
もっぱら食べ物であるが。


本日土曜日も
朝もはよから次男氏を
郡部のガッコに送り届け
朝寝ができなかった埋め合わせに
布団に潜り込んでみるも
結局ほとんど寝れずに起きてしまった。

では、道の駅など
ブラブラと回って
野菜でも買ってきましょうか。
( ̄∇ ̄)


ということで昼過ぎから

DSC_8675

ピェンロー
(扁炉鍋)



DSC_8679

じゃことカブの葉っぱの佃煮っぽいの


DSC_8680

そのカブの本体で漬けた
ふく福っぽい漬け物


DSC_8685

ふきのとうが出てたので
思わず購ってしまい作った
ふき味噌


DSC_8686


なんちゃってチャーシュー

などなどを作ってしまったわい。
(´-ω-`;)ゞ



まぁ、消費するのは
ほとんど小生だがなww



そんなデブまっしぐらな事案はさておき。
(;´Д`)


続きを読む

憩酒家たっちゃんで醤油ラーメンCコース(2021/02/04)



ちびくろサンボ

chibikurosanbo


をご存知か?


小生らの年代にとっては
フツーに図書館にも置かれていて
ごく自然に受け入れていた

なんの変哲もない絵本

であった。


しかし、そのタイトルや内容などが

黒人差別である

との批判を受けて
1988年(昭和63年)に
出版社が一斉に絶版させる

という事件があったらしい。


よって、ある時期を境に

ちびくろサンボ世代であるか否か

という世代の断絶があるのだ。
(。-`ω-)



・・・・で?
( ・∇・)



いや、そんだけなんですけどね。


そんなオチを考えてなかったマクラはさておき。


続きを読む

モダン[鶏そば]を醤油で!麺の房雨ニモマケズ(2021/02/03)



昨夜は
124年ぶりに
2月2日が節分

であった。


まぁ、
2月3日だろうが2日だろうが
大した違いはないのだが
(業種によっては大アリww)

拙宅においても
とりあえず豆撒きをした。

昨年9月から長男氏は東京で
ようやく大学生として
一人暮らしを始めたのだが
ちゃんと恵方巻きだけは食したらしい。

さすがにマメは撒かなかったようだがww。
(ひとりまめまき)


ということで、
ヨメ氏次男氏とともに
家の外には

素煎りの大豆を

IMG_20210203_205549


家中の窓から撒き散らし
家の中には
小袋入りの大豆を
袋のまま撒いた。

この小袋入りの豆は
来年の節分まで
大事にその場で留め置かれるww。

マメを撒く前に
昨年の小袋入りマメを回収するのが
拙宅の習わしなのであった。
(どっちが今年のかわかんないじゃん?)
(*´・ω・)


朝起きて家の前の道路を見てみると

DSC_8632


つはのもどもがマメのあと・・・・


クルマやヒトによって
轢かれ踏み潰され
粉々になった
ダイズ。


今日は日本国中
ハトのみなさんや
スズメのみなさんは

腹一杯にダイズを食せたことであろう。
(・∀・)


そんな一過性の年中行事はさておき。


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ