麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

2023年04月

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

やきそば!THE FRIED NOODLE STORE NUCCA(2023/04/30)



このタイミングを逃したら
一生その呪縛から
解き放たれることは無いのではなかろうか。


いやね、

😷マスク

の話ですが。


いよいよ来る5月8日(月)をもって
葫蘆菜が
単なるインフルエンザと同じ
5類に変更される。


この葫蘆菜騒ぎが起こるまでは
インフルエンザなど
毎年やって来る周期性の通過儀礼
的なとらえられ方をしており
たとえ罹ったとしても

「運が悪かったね。
家で寝とき。」


程度にしか扱われない。

しかし、そのインフルエンザであっても
基礎疾患があったり
高齢であったりすれば
合併症により命を落とす方も多いのだが

これまではそれが表立って騒がれたことはなかった。

「合併症ならしゃーない。
お歳だったからなぁ。」

程度の扱いであった。

さらに言うならば現在
流行性感冒のひとつとしてしか捉えられていない

A型インフルエンザウィルス
(N1H1亜型)


とは100年前にパンデミックスを引き起こした

スペインかぜ

の原因ウィルスである。


要するに、100年も経てば人の記憶も薄れ
ウィルスの変異も
人を殺傷するよりは感染を広げる方向に起こり
どこにでもある普遍的な風邪

のひとつに成り下がったというわけである。

殺人ウィルスに進化してしまっては
ウィルスを感染させる前に
つまり
子孫を残す前に人を殺してしまって
次世代を残せなくなってしまうからだ。


ウィルスの生存戦略
(というよりは必然的な進化)
としては
とにかくたくさん子孫をばら撒いて
(宿主は元気だけれどウィルスをばら撒く)
くれた方がありがたいので
その方向へ進化する。

猛毒か弱毒かなどは
ウィルス本人にとっては知ったことではなく
どちらが繁栄に適しているか
という問題である。


今回の5類への変更は
弱毒化しながらも根強く生き残ろうとする
しつこいウィルスへ変異したため

その程度の危険性
としての位置づけへの変更なわけである。

もちろん危険が去った
というわけではなく
これまでの他のインフルエンザと同じ括りになった
というだけである。


現在でもマスクをし続けているという人は

「なんとなくまだ恐いし」
とか
「みんなまだマスクしてるし」
とか
「お上からマスク外せって言われてないし」
とか

テレビやマスコミにこれまでさんざん煽られて

イマサラ自分で判断しろと言われても
どうしていいかわからない層か

周囲の同調圧力に屈している層か
自分で判断できない層か
化粧しなくて楽チンだからな層か
ヒゲ剃らなくてもバレないから層か

もしくは
ひたすらガンコな層
ではなかろうか。

とにかくこの
5月8日というタイミングを逃したら
一生マスクを付け続ける覚悟
をしておいた方がよかろう。

これまで自分で判断できなかった層が
今後どんなタイミングで
マスクを外す決断ができるというのだww



もちろん、医療関係者だったり
食品を扱う職種だったり
病弱だったりと
これまでもマスクをしてきた方々は
当然そのままマスクをしておいてほしいが

なんとなくはずせないしぃ~
┐(  ̄ー ̄)┌


とか思っている方々は
そもそも意味もなくマスクをしているだけなので
二度と外す機会は訪れないであろう。

「みんなが外せばワタシも外せるのに!!」

とか思っているようでは
一生ムリ。


今回が最終リミットですよ。
(。-∀-)



そんな
もう2ヶ月ぐらいマスクしたことない
おっさんからのアドバイスはさておき。

以前は「アホくさ」と思いつつも
周囲へ慮ってマスクしてたが
自己判断
と言われてハズしたww




120481

いや、その
マスク
違うから
お絵描きばりぐっどくんwwww


続きを読む

鹿児島イニシエ系!ざぼんラーメンvs木馬ラーメン(2023/04/28)



小生がこちらの店に行くと

「ははぁん、今日の日記はナシだな」
(。-∀-)


と思われる向きもあるかもしれないが

ソレは正解だ!


ざぼんラーメン


20230425_123428




火曜日のランチであるが
鹿児島のイニシエ系ラーメン
を語るに
避けては通れない店。

ヒトによっては

鹿児島ラーメンの原風景

と感じる向きもおられよう。

ソレは小生だww



この店についてはこれまでさんざん語ってきて
イマサラ語るネタもない

・・・・と思っていたら大ニュース!!


20230425_123348


どぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!


券売機
が導入されてました!!!!


しかもキャッシュレス決済として

nanaco
WAON
PayPay

というナゾの組み合わせ!!

意外と
PayPay決済に対応した券売機
というのは見かけないが
最新式なのであろうか。

それよりも

セブンイレブン系列のnanaco
イオン系列のWAON

という実はマイナーなんじゃないかと思われる
キャッシュレス決済方法が意表を突いている。


券売機というだけで
現金での購入においても
オタオタするご老人は
案の定券売機前で
スタック&フリーズ。

空いている2号機の方で決済を。

先にメニューの券面を押し
表示された金額を確認後
下側に飛び出たキャッシュレス操作部のボタンを
左右に押してPayPayを選択
表示されたQRコードを読み込むという仕組み。

おそらく他のキャッシュレスならば
そのカードなりスマホなりをかざせば
決済完了なのであろう。

最近はnanacoもWAONも
チャージしてないからなぁ。

クレジットカード紐付けで
チャージすら不要のPayPayの利便性は
際立っている。
(※註:使いすぎ注意)


実はこちらのざぼんラーメン
以前は券売機を導入していたのであるが
2004年11月1日(月)
新札切替(前々回のww)に伴い
対応できなくなった券売機を廃し
人手による発券に変えた
という歴史を持つ。



どんだけ古い話やねんww


つまり、
ほぼ20年ぶりの券売機導入
というわけである。
(どーでもえーがな)



食券を入手したら
小生の指定席
1番カウンターへ。

ざぼんラーメン与次郎ヶ浜店 - Spherical Image - RICOH THETA



20230425_121541

20230425_121713


ざぼんラーメンの黄金セット

冷水コップと
おしぼりと
クラッシュドフレッシュガーリックと
小皿と


ダイコンの漬け物のツボ

が運ばれてくる。


このツボがいちばんのツボ。
(やっと言えたww)


何しろ小生こちらのお店

ダイコン摂取のためのお店

としか認識していないからな。
(。-`ω-)



そんなわけでまずは

駆けつけ一杯。

20230425_121739


いかにうずたかくダイコンを積み上げつつも
上から醤油を垂らしても
皿の外にこぼれないようにするという
職人ワザが試される。

これで技術点を稼ぐわけだ。
(なんの?)

さらに二杯目。

20230425_122117


ちょっと今回は
もうすぐ

麺入りスープ

が配膳されるのではないかと日和って
盛りにイキオイがない。


そんな中
きました!!

20230425_122247


色白のスープ。

だがしかし、
このルックスにダマされているようでは
まだまだである。


20230425_122559


天地返しが必須
なのである。

鹿児島のイニシエ系のラーメン屋では
底に事前に醤油タレが仕込まれており
そこにいきなり麺を投入
具材を上に盛りつけたあとに
上からスープをかけるという
ナゾの工程を経て提供されるので
タレがまったく混ざっていないのであった。

そのままスープをすすると
上層はほぼとんこつ鶏ガラスープの味しかせず
底の方は醤油がガッツリという

そういう嗜好の方にはよいかもしれないが
一般ウケはしないのである。

よって、まずは底からしっかりと混ぜまして。

20230425_122342


ほら、スープに色が付いたww


味については

「あー、この味この味」

としか言いようがない。

甘めの醤油のタレに
とんこつ鶏ガラダブルスープで
独特の風味。

上に載ったキャベツとモヤシの食感も
得もいわれず。


ということで付け合わせの
麺入りスープ完食。

20230425_122856


シメはやはり三杯目で。

20230425_122951


だんだんダイコンタワーの標高が下がるのは

「これが老いというモノなのか・・・・」



つーか、そんなに食えんてww


現在はずいぶんと
営業時間が短縮されているようなので
特に夕刻来訪予定の方は注意されたし。

20230425_121619


あ、同敷地内のざぼんの茶屋
もう少し遅くまで営業してるのかな?


ダイコン摂取を目論む諸氏
お試しあれ。


そんな前座ネタはさておき。
(まだ続くんかww)


続きを読む

MEAT BANK!鹿児島亭亭で皿うどん(2023/04/27)



松ヤニというもの。

松の木から分泌される
いわゆる
樹脂
である。


松脂(まつやに、しょうし、英: Pine resin)は、
マツ科マツ属の木から分泌される天然樹脂のこと。
主成分はテレビン油とロジン。

[Wikipedia "松脂" 項 2023/04/27 採取]



採取方法は
松の木に傷を付けて
染み出した松脂を集めるという

原始的な方法。

使い道は
バイオリンなどの弦楽器の塗布剤
滑り止めとして野球のロジンバッグや
ハンドボールでの使用

バレエのトゥシューズの滑り止め
ハンダ付けの時のフラックス

などなど。

しかし、これが地中に埋もれ
化石化すると

琥珀

になり
その中に昆虫や小動物を閉じ込めると
ジュラシックパークのネタになる。


JURASIC_PARK


ご存じない方のために補足しておくと
ジュラシックパークで過去からよみがえった恐竜は
恐竜の血を吸った蚊の
琥珀に閉じ込められた化石から
その血のDNAを抽出。


それを近似の現世の生物の胚に入れて
掛け合わせ
それを繰り返して
限りなくオリジナルの恐竜に近い生物を
作り出した

というおとぎ話。

そんな太古のDNAが原形を保っているなどとは
ほぼ望み薄なことであるが
原理的には間違っていない。


さらに、戦時中には
松ヤニ(正確には松根油)から

航空燃料を抽出しようとした




という過去があるらしい。


どんだけ困窮しとったんだ
日本國。



なんかの映画か何かで
琥珀を燃やして燃料にするってハナシ
があったなぁ。

漫画だったかしらん。
(*´・ω・)


そんな落としどころを見失った
散発的な話題はさておき。


続きを読む

混ぜ必須!ラーメン専門天満(2023/04/24)



中華
自由に選べるときに

あえて和を選択するヒトって

何かコダワリがあるのだろうか?



え?

ちなみにtoiletのハナシですがww。
(´-ω-`;)ゞ


あ、ちなみに
絶対に中華の「ニーハオ」
は選びません(爆)





120105

ほーほー、これが
「ニーハオトイレ」か。
お絵描きばりぐっどくん。
(*´・ω・)





そんな過去ネタの復活戦はさておき。


続きを読む

裏メニュー!山形屋やきそばをやわ麺で(2023/04/23)



えーっと、
中古車屋
の軒先に飾ってあるクルマの

あのってナニ?
(*´・ω・)



ArchWacker


お答えしましょう。

それは

アーチワッカー

なるモノです。






アーチはまぁ、『橋』でわかる。
ワッカーって、ひょっとして
『輪っか』



さぁこれで、アナタも
自宅の車庫でクルマを飾るのに
アマゾンでポチッとな!

すれば間違いナシ。

特に、運転席にこのように
2~3ケタぐらいの数字を書いた
プラカードを置いておけば

目立つこと請け合い。


それよりも気になったのが
上記写真のクルマ。


え~っと、なんだったっけ?
と画像検索を繰り返してみても
上記の写真そのもの
というよりは

アーチワッカーの宣伝

しか引っかからずww


kensaku01


ここまで検索範囲を限定して
ようやく車種を特定。

kensaku02


おお、日産ステージアww


いたなぁ、そんなクルマ。
(*´・ω・)

ホンダ車以外興味ナシ



そんなどーでもいい話題はさておき。
(こーいうのが一番話題が盛り上がるんだww)


続きを読む

王道博多ラーメン!麺屋ベース(2023/04/21)



これ、意外と知らない知識?
(;゚д゚)



ラーメンなどの麺の太さを

番手

と呼ぶのであるが
その基準がどうなっているのかと。


この『番手』については
JIS(日本工業規格)
にて決められているのであるが

30mmの幅に対する麺線の数

のことである。

つまり、30番手といえば
30mmに30本の麺線があるので
1本あたり1mmの太さの麺
ということになる。

一般的な麺の番手は以下のようになっているようだ。


    2番手     15.00mm
    4番手      7.50mm  きしめん
    6番手      5.00mm  ほうとう
    8番手      3.75mm
    10番手    3.00mm  うどん
    12番手    2.50mm  沖縄そば
    14番手    2.14mm  喜多方ラーメン
    16番手    1.87mm  長崎ちゃんぽん
    18番手    1.66mm  尾道ラーメン
    20番手    1.50mm  札幌ラーメン
    22番手    1.36mm
    24番手    1.25mm
    26番手    1.15mm  博多ラーメン
    28番手    1.07mm
    30番手    1.00mm  そうめん



これに照らし合わせてみると
一般的な鹿児島ラーメンの中太麺とは

14番手~16番手
(2.14mm~1.87mm)

程度ではないかと思われる。

もちろんこれは茹でる前の太さなので
茹であがりはもっと太くなると思われる。


ただし、これはあくまで
麺の幅を規定しているだけで
そこへ入れる麺帯の厚さについては
規定されていない。

そのため、極端に言えば
1cmの厚さの麺帯を30番手の切り刃で切れば

幅 1mm ✕ 高さ 1cm

というきしめんのようなモノができるはずだが
そんなもの切れるか。
(*´・ω・)


それなら1mm厚に伸ばして
1cm幅(番手でいえば3番手?)
で切ればエーやん。

もっとも、食感は全く異なるであろうが。


そんなわけで、麺屋さんでは
自分のところのスープに合わせて
いろんな麺の太さのオーダをするわけだ。


119882

あれ!?巨匠??

(わかるヒトだけでスルーでww)

お絵描きばりぐっどくん
お題は
『製麺機で製麺するおじさん』


そんなワケ知り顔のマクラはさておき。


続きを読む

鶏麺!只管台所[hitasura❌kitchen](2023/04/20)



タバスコの中にも
イロイロと種類があり


TABASCOs


さまざまな味を楽しんでおられる方も
多かろう。

そんな中でもちょっと異質な
上の写真でもひとつだけ

遠近法使ってんじゃないか?

的な佇まいを見せているのが


20230420_195503


TABASCO®チポートレイソース


これは他のタバスコペッパーソースと違い
単独でかけられるソース
となっているのであった。

他のタバスコシリーズは
単独でかけるというよりは

他の味に辛さと酸味を足す

といった味になっているのであるが
こちらの

チポートレイソース

はこれ自体にウスターソースのような味があり
そこに

スモーキーなフレイバー

が加わっているので
そのまま肉料理にかけて食すのが吉。


たとえばこのようなハンバーグ

20230420_195513


ドボドボとかけて
(ただし消費しきれる量を)
いただくと


ウメー!!!!wwww


20230420_200236


ウスターソースほどクセが強くなく
肉のウマさをひきたてる。

辛さはほんの

 0.4KM 

ほどかと。




肉の引き立て方がスゴい!



・・・・とだけ申しておこう。


そんなナゾのレビューはさておき。
(カルディで買いましたww)



続きを読む

初襲!IVA CURRY[伊場カレー](2023/04/18)



花言葉とは?



119644

キタよ、お絵描きばりぐっどくんの
実在しない
『お花』ww



花言葉
(はなことば、花詞、仏: langage des fleurs、英: language of flowers、独: Blumensprache)は、
花などの植物に対し象徴的な意味を持たせるものである。
日本では主に西欧起源のものを核として
様々なバリエーションがあり、
花だけでなく草や樹木、
花が咲かないキノコにも花言葉が考えられている。

一般に「バラの花言葉は愛情」のように、
植物と単語の組み合わせで示される。

園芸種苗業界では、
新品種の開発者や販売会社などが、
売上増加や品種のイメージ戦略を目的として制定する例も見られる。
ために何らかの科学的な根拠に基づいたものではない。

[Wikipedia "花言葉" 項 2023/04/18 採取]



さらには
いくつかの記事を見ると


花言葉はその国の文化や歴史、
花卉業界の宣伝戦略などにも関係しており、
複数の意味合いを持つ花は珍しくない。
現在、
花言葉を公式に認定する機関は存在しない。


とか


花言葉の始まりは、
17世紀頃のトルコで花言葉が発祥しました。
トルコでは、文字や言葉ではなく、
”花に思いを託して相手に贈るという風習”
があったそうです。
日本には、明治初期頃、
イギリスを中心に西洋から伝わったとされています。


とか
諸説紛々である。


以上を踏まえ総括すると


特に根拠もなく勝手に付けられているだけで
なんら決まりもなく
逆に言うと

なんの花になんの花言葉を付けても自由

であるということだ。


ペンペン草に英雄
とか
ドクダミに絶世の美女
とか。


知らんけど。
( ゚σω゚)



そんな調べただけ損
だったマクラネタはさておき。


続きを読む

大衆!イタリアン酒場イルピッコロバーカロ(2023/04/17)



かつてガソリンスタンドでは

 有鉛ガソリン  無鉛ガソリン

併売されていたことは
今の若い衆には理解できまい。
(。-∀-)


そもそも 有鉛ガソリン とは。


有鉛ガソリン(ゆうえんガソリン)は、アルキル鉛を微量添加されたガソリンのことである。 加鉛ガソリン(かえんガソリン)とも称する。

有鉛ガソリンには、レシプロエンジンのノッキングを防止するアンチノック剤としてアルキル鉛が添加されており、無鉛ガソリンと比較してオクタン価も5 - 15ほど上昇する。アルキル鉛としてはテトラエチル鉛 (C2H5)4Pb が最も多いが、テトラメチル鉛 (CH3)4Pb 、メチルエチル鉛なども該当する。いずれも猛毒物質であり、毒物及び劇物取締法の特定毒物に指定されている。呼吸や皮膚接触により体内に容易に吸収され、中枢神経性の鉛中毒症状を引き起こす。

<中略>

1971年度末(=1972年3月末)までに日本で製造された国産自動車(ガソリンエンジン搭載)は、全て有鉛ガソリン仕様車であった。

<後略>

[Wikipedia "有鉛ガソリン" 項 2023/04/17 採取]



ノッキングとは
エンジン内部でのガソリンの燃焼
(=爆発)
が意図しないタイミングで生じることで
最悪エンジンを破壊してしまう現象。

マニュアル車で運転がヘタだと
極低速域などで
エンジンがカラカラいう
あの現象である。

これまた若い層には理解しがたい


ノッキングを起こしにくいガソリンは
オクタン価が高い
=ハイオクガソリン

と呼ばれ、現在では無鉛ガソリンでも
ハイオクを作ることができるが
昔は有鉛ガソリンにする必要
があったのだ。


現在では有鉛ガソリンは製造禁止だが
上記のように1972年3月までに作られた
クルマはすべて

有鉛ガソリンエンジン

だったため、しばらくは

有鉛ガソリン車と無鉛ガソリン車

が混在することとなり
かつてのクルマには
給油口もしくはその近くに

lead

non-lead


【有鉛】【無鉛】かの
シールが貼られていたものである。


しかし、昔は
有毒、というよりは猛毒な鉛化合物を
大気中にまき散らして走ってたのだな。

現代の自動車社会だったら
あっちゅうまに世界の破滅じゃ。
(*´・ω・)σ


そんなトシヨリの昔語りはさておき。


続きを読む

羽島!うえのチャンポン(2023/04/16)



麺のために遠征するなど

メッタにないことであるが
そうまでして出かけなければ
おそらく食す機会がないであろうという場所。

なにしろ、店名に

チャンポン

が入っているなどというのは
鹿児島広しといえども
(狭い狭いww)
そうそうお目にかかれるものではない。

本格派チャンポニスト
を標榜する小生にとっては
避けて通れぬ道なのだ。
( ・`д・´)

(ナニソレww)



そんなわけでやって参りました。

いちき串木野市羽島




・・・・って、ドコ!?
(゜Д゜;≡;゜Д゜)

という方が大半ではなかろうかと思われる。

国道3号線を北上しても
西回り高速を通っても
まったくかすめることもない。

串木野漁港から海沿いをずっと辿っていった先。
さらにもっと辿って北上していくと
人目を憚るように建立された

九州電力川内原子力発電所

に至るという道。

まぁ、川内原発から
10km圏内だな。


原発といえども

人智の予想を超えた地震の津波で
電源喪失したり

キタチョンの意味不明のミサイルが
落ちてきたり

海からのキタチョン・ちうごくの工作員の
破壊活動に晒されたり

操作ミスで臨界突破したり
老朽化して設計限界年数を超過したり


しなければ安全だ。

ぜんぶ楽観論


羽島ってどんな場所?
と思って検索してみたら
なーんだ、以前訪問したコトにのある

薩摩藩英国留学生記念館

のあるところではないか。
(*´・ω・)σ


以前訪問した際は
館内に入り(有料)
けっこう時間をかけてイロイロと見て回った。




そうかー、幕府の目を盗んで
ヒソカに英国へ留学生を密航させたのが
この羽島という地なのか。

確かに『陸の孤島』といってよい
メインストリートから離れた場所だな。


串木野港からこちらへ向かう道すがら
ずっと

「黎明祭」

という茶色のノボリが立っていた。
どうやら何らかのお祭りをやっているらしい。


さて、ソレはそれ、
お店へと到着。

20230416_113809

20230416_113849


今の時期は基本
黄砂
が世界征服を目論む某国から飛来し
空が黄色く霞むのが通例であるが
昨日までの雨で
今のところ害毒パウダーは払われ
青空が広がっている。

自国の害毒の対策もままならぬまま
世界征服を目論むなど片腹痛い。
(。-∀-)


さて、入店するとカウンターに先客二組。

ちょうどカウンターの角に陣取る。

うえのチャンポン - Spherical Image - RICOH THETA



調理場内には
おかーさんと息子さん?二人が。

接客は
ガタイのデカい
一見強面っぽい男性が。



めっちゃ柔和で親切ww


メニューを拝見。

20230416_111952


麺喰道宗主たるもの
麺喰道のオシエ

初襲の店では筆頭メニュー

を実践せずになんとする!!
( ・`д・´)

よく破るww


ということで

チャンポン

をお願いする。

すでに破ってるwwww



いやぁ、なんか特別メニューっぽいし。

20230416_111941


つや海鮮チャンポン。

糖尿病でも糖尿病予備軍でも
ましてや
肥満でもないからな!
小生は!!!!

肥満予備軍ww



漬物とともに一品出てくるのが
この店の流儀らしいが

20230416_111858


( ゚∀゚):∵グハッ!!

ジャガイモの煮っ転がしが2個。

小さいジャガイモではあるが
これは腹に貯まるww

20230416_112004


とりあえずこれを食しているうちに

来ました!


20230416_112404


でで~ん!

こっ、これは
なかなかにいいボリューム
なんではなかろうか。

小生の横に座っていた先客の
おねぃさん
はメシまでつけていたが
食しきるのであろうか・・・・


余計なお世話だ。

では、いただきまーす。

スープをひとくち。

20230416_112501


スープがアッツアツ。

野菜とともに煮込まれたスープが
激アツでなかなかによい。

チャンポンの麺は
鹿児島の一般的な

ぶわぶわとした食感のチャンポン玉

とは少々趣を異にしており
少し固めの食感。

あえて固茹でにしてあるのであろうか。

そういえば麺と具が混ざり合っていないので
麺は別茹でではなかろうか。


スープはとんこつベースと思われるが
軽めの調味に仕上がっており
野菜や豚肉、海鮮などのウマ味が
染み出していて
塩分ではなくウマ味で食させるタイプ。

そういえばスープの押しも強くない。


具材の中からタケノコが出てきたりと
季節のモノも取り入れているようだ。

思った以上にボリュームがあり
スープまで完飲するとオナカイッパイに・・・・

20230416_113430


ごちそうさまでした。


お会計に1000円札+200円出すと

「ごめんなさい、500円玉切らしちゃって」
( ̄∇ ̄*)ゞ

とか、隣のおねぃさんの会計では

「お釣りに50円玉が2枚入っちゃいますけど」

とか、イカニモのんびりとしている。


店内随所にバイク関連のオブジェや
ポスターなどがあり
ソチラ方面の話題を振ってみてもよいかも。


美味しゅうございました!



・・・・ということで。

店内にもポスターが貼ってあったので
せっかくなので寄ってみることにしました。

羽島黎明フェスティバル

20230416_114857


帰ってきてからググってみたが
今ひとつ情報が出てこず
いちき串木野市の広報から。
(もっとネットとか使って告知すればいいのに)


■羽島黎明フェスティバル~黎明祭・音楽とエイサーの祭典~開催

薩摩スチューデントを顕彰する黎明祭に合わせて音楽とエイサーの祭典を開催します。
日時:4月16日(日)8:30~16:30
場所:薩摩藩英国留学生記念館及び駐車場
※雨天時は羽島中学校体育館
内容:
・羽島小中学校による留学生模擬スピーチ
・ジミー入枝、加納吾郎、地元バンド、エイサー4団体によるステージ披露(約5時間)
・地元物産の販売(約5時間)
その他:串木野駅からの記念館無料シャトルバス(予約制・展示観覧必須)をご利用ください。

※バス予約先 薩摩藩英国留学生記念館
【電話】35-1865

問合せ:羽島黎明フェスティバル実行委員会
【電話】35-0042



電話番号に市外局番の記載がないなど
ケータイ主流の現世においてどうなのよ?
とかいうツッコミはあるが
外部の人を呼ぶ企画というよりは
地元のみなさんのお祭り
といった色合いが強いのかも。

実際、ご近所の
じーさまばーさまなども
多数来席していた。

会場近場の駐車場はすでに満杯で
少し離れた羽島漁港へと案内される。

5分ほど歩いて会場へ。

20230416_114636


おー、琉球の獅子舞が踊っとるww

20230416_114738


あ、獅子頭がコドモの頭を噛んだww

20230416_114740

20230416_114755


そのあともエイサーの演舞などがあったが
こちらの地とエイサーの関連は不明。

20230416_115242


会場にはいくつかの
キッチンカーや露店
も出ていたが

20230416_114938

20230416_114948

20230416_114957


さすがにチャンポンでオナカイッパイだ。

だが、サクラカネヨの露店の

しんこ団子

の焦がした香ばしい醤油の香りは反則だww


ということで会場を離れ
晴天の日本海など。

DSC_0003 (1)


トイレついでに
薩摩藩英国留学生記念館
へ。

20230416_121134

20230416_121035

20230416_121049

20230416_121143


以前来たときには雨で
しかも少々寒かった記憶が。

このあたりは
串木野金山
の流れを汲んだ?
鉱脈のあるところのハズレらしく

20230416_121429


この白い岩石の帯は
鉱脈の端くれ
ではなかったか?

20230416_121220


まぁ、精製すれば
微々たる金が取れるやも知れぬ。


20230416_121305


よい休養であった。
(。-∀-)




もっとも、
往復3時間以上のドライブの末
帰宅してから
庭の木を切ってゴミ袋に詰めたり
植木や花を買ってきて植えたりと

それなりに多忙ではあったが。


・・・・疲れた。
(|||´Д`) 


沖縄ソーキそば!アヤナイ[I&I](2023/04/15)



午後から晴れそうな天気予報だったため
吹上に向かって走り始めた。

途中、

ネモフィラ

がキレイに咲いていると聞いて
慈眼寺公園へ。


20230415_110359


おー、咲いとる咲いとる。

ただ、「今雨が上がりました」的な時間帯で
まだ日が差しているほどではなかったので
色が少々地味に見えるのはご愛敬。

補正すればキレイなんやで。
(*´・ω・)σ

20230415_110359 (1)


ということで
ダラダラと撮りだめたものを
撮って出し。

20230415_110404

20230415_110412

20230415_110430

20230415_110435

20230415_110524

20230415_110703

20230415_110900


写真ではネモフィラの
可憐さやかわいさの

半分も

表現できていないがご了承のほどを。
Σ(´∀`;)

4月23日(日)まで
で撤去されてしまうようなので
気になる方はお早めに。


そんな

ダレ向け?

な告知はさておき。


続きを読む

黒酢!天津飯in鹿児島餃子の王将(2023/04/13)



昨日、拙blogへの流入数
異常に増えていた。

341069087_633839618571834_6280629168073085786_n

上のグラフは4月の
拙blogへの
訪問者数(UU) 黄色線

記事表示数(PV) 赤線
を表している。

4月12日、昨日の訪問者数が
平時の数に比べ

1.5倍程度に

増えていることがおわかりいただけるであろう。

ゆえあって左側の軸の数値は
明かすことができぬが。
(。-`ω-)

ハズカシいやんww



そして、その4月12日の中の動き。

341097228_617103990279953_5765395686712581167_n


19時台に急増していることが
見て取れる。


そして、昨日の
人気記事一覧。

341254868_2162525690808574_6793883711860475339_n


一位が一昨日訪れた

麺匠樹凜

そして二位が昨年夏の記事だが

麺や睦

この二店は、実は昨夜のテレビ番組

MBCテレビ『てゲてゲ』




で紹介されていたらしい。

・・・・テレビ見ないので知らんけど。


番組中で紹介されたのは他に
最近新店としてオープンした

薩摩鶏マゼソバ



カドニアル

の二軒であったようだ。


残念ながら薩摩鶏マゼソバ
こちらで営業を始める前のパイロット営業で

上荒田の『麦酒本舗』で出されていた

昼だけ、鶏マゼソバ

の記事はいくつかあるのであるが
残念ながらそのいきさつまでは
認知されていない模様。
(こちら麦酒本舗の支店)




・・・・まだ薩摩鶏マゼソバは未訪だしww

新店効果で人が多いの嫌い



カドニアルにいたっては
21位以下でかすった程度。

ということで、
この番組ともうひとつ
同じくMBCで
ジモティの絶大なる信頼を得ている

『どーんと鹿児島』

影響力は非常に大きいので
一夜明けてどんな状況か見て回った次第。

#どんかご効果
#どんかごエフェクト
#てゲてゲ効果
#てゲてゲエフェクト



20230413_121902

麺匠樹凜

外からはぱっと見ヨクワカラナイのだが
窓に映る人影が並んでおり
お店の出入りもあり
忙しい模様。


20230413_122220

薩摩鶏マゼソバ

クルマの影でよく見えなかったが
入口に待ちが出ているようで
こちらも盛況のよう。


20230413_122950

麺や睦

こちらも直前にクルマが一台出ていき
店内にも多数人影が見えたので
同じく盛況のようだ。


20230413_122324

カドニアル

・・・・お休みですた・・・・

あえて混雑を見越して開けなかったのか?


という状況ですた!
(`・ω・´)ゞ



そんなダレに向けたか?
なご報告はさておき。


続きを読む

バスチカ!かごっま屋台村ゴエンモホルモン(2023/04/12)



鹿児島中央駅西口に
JR鹿児島中央ビル

今月14日(金)に
正式オープンする。

既存の鹿児島中央駅西口と連結し
その一帯も含めて

あみゅうぃ~
AMU WE


と名乗って商業施設を開業するらしい。

今回は、その
開業前夜(前々日)
として

どげんなっちょっとよ?
(゜.゜)


と偵察に出かけた。

ランチを摂りがてら。


今回はランチを
かごっまふるさと屋台村
にて摂ろうとキメてきたため
いつもと違うルートからやって来た。

甲南通りの一本裏スジ
を通って。

改装工事中の
ジョイフル鹿児島中央駅前店
の横からひょっこり駅前へ。

20230412_114103


昨夜からの雨がまだ抜け終わっておらず
途中パラパラと小雨の落ちる天気。

しかし、雨雲レーダーから
傘は不要
と判断して手ブラで。


tebura

そうじゃないww


やってきました
鹿児島中央ターミナルビル
(みんな「中央」名乗りがちww)

20230412_114111




20230412_114145


ビル真ん中のエントランスへ入り
下りエスカレータへ。

20230412_114203


その地下フロア全体が
かごっまふるさと屋台村
になっているのであった。

20230412_114246


駅前のビジネス街(?)
ということもあり
屋台村でありながら
ランチ営業も行っているのである。

しかも、各店のコンセプトに基づき

鹿児島県内各地の
ウマいもの
( ̄¬ ̄*)


をリーズナブルな価格で。


一部店休日のお店もあるようだが
さーて、なんにしましょうか。


メニュー一覧を眺めつつ
ココはやっぱり

端から攻めていくべきではないかと!
m9( ゚Д゚) ドーン


全店制覇するつもりかww



そんなわけで一番奥にある

ゴエンモホルモン

というお店にキメた。

20230412_120229


以前地上で同じく駅前にあった
かごっまふるさと屋台村
の流れを汲んで

というかその延長として
この地下に引っ越してきたというイメージ。
(一時期中断アリ)

そのため、地下とはいえ
それぞれのお店の作りは
以前のスタイル
を踏襲している。

厨房を囲むコの字の
おそらく8席のカウンター。

以前地上にあった頃は

雨が降れば軒先で濡れ
灰が降ればガラス戸を閉め切らなければ
食べ物や飲み物が灰まみれになる

室内が満席であれば外のテーブルに座らざるを得ず
夏は死ぬほど暑く汗だく
冬はシャレにならないほど凍える


という艱難辛苦を味わえる状態であったが
(それがオモシロかったという意見もあり)
屋内施設となったため
空調は効いて風雨の心配もなし。

ニオイはこもるかもしれんがww


今回このお店にキメたのは
このポスターに惹かれたことも
否めない事実である。
(・`ω´・。)


20230412_114712

#バカ男子 代表ww



さて、先客は1名だったが
小生と入れ替わるように辞していった。

ゴエンモホルモン - Spherical Image - RICOH THETA



やはり

麺喰道宗主

たるもの、麺を外すわけには行くまい。
(。-`ω-)

20230412_114518


「おっp、、モツ焼きそばください」

「セットでいいですか」

「セットでお願いします」


その他メニュー。

20230412_114525

20230412_114531


屋台村ゆえ
当然のことながら

昼飲み可。

20230412_114540

20230412_114549

20230412_114557


たいへん残念なことに
テレワークとはいえ勤務中だ。
。・゜・(ノД`)・゜・。



20230412_114741

卓上IHヒーターは
もつ鍋とか用だな。

さて、来ました!!

20230412_114950


ででーん!

そしてご飯と汁物。

20230412_115044


アオサかと思ったら
ワカメのお吸い物であった。


では、いただきまーす。

20230412_115143


麺をワシッと。

ぱくぱく。

((・ω・))


ふむふむ、ほどよく塩コショウが利いている。

となれば。


20230412_115346


モツオンザライス

メシが進むww

ここはイッパツ
大阪人の好む

焼きそばと白メシ

20230412_115520


スタイルで。

あーおいしかった。

ごちそうさまでした。

20230412_120038


お会計はPayPayで。

これはゼヒ夜に来なければww

あらためて屋台村中央に戻り
3方向に分かれた各店舗を。

20230412_120248

こちら大隅さんチーム。


20230412_120300

こちらは北薩摩さんチーム。


20230412_120325

そして南薩摩・離島さんチーム。

エリア分けされている。

20230412_120346


ちなみに、直接つながってはいないが
中央駅東口南側の

ライカの一階にも
かごっまふるさと屋台村
の一部がある。


いやー、食った食った。
腹ごなしに。

地下をそのまま伝って
鹿児島中央駅方面へ。

20230412_120453


ここは単なる連絡通路で
お店などナニもない。

条例とかで規制されてんのかな?

20230412_120541


この広場になったところの左手から
地上へ向けてエスカレータ。

20230412_120643


出たところに鹿児島中央駅

20230412_120734


2階フロアへ。

20230412_120838


奥手、西口方面に進むと

20230412_120941


おお、もう

AMU WE

のカンバンがww

そりゃそうだ


さて、駅ビルとの連結部分は
どげんなっちょっとよ?
と見に行くと。

20230412_121046


角地にオサレなカフェコーナーが。

どうやら後付けの情報によると
下荒田にある

addCoffee

の出店であるらしい。

addcoffee


そしてこの店の右手奥
ビックカメラとの間に
新たな通路ができていて

20230412_121122


この風除室の向こう側に
新しいビルができているというわけだ。

まだ通行禁止だがww

そもそもここに
こんな空きスペースがあったん?

的な場所に

20230412_121129

英会話のNOVAとか。

ということで一階に降りてみる。

20230412_121321


こちらは
JR鹿児島中央ビルの北西端。

ありゃ、閉め切られているわww

ということで駅ビルに戻り
ビックカメラの1階を突っ切り

20230412_121550


ビル北東端へ。

いよいよ明後日オープンだぁ。
o(^-^)oワクワク



一部店舗が覗けたので

20230412_121640


あれ?

山形屋のローストチキン

と大書されたコーナーだが
あのロースター
は見あたらず。

焼いたトリをどっかから持ってくるのかしらん。
ソレは残念・・・・(|||´Д`) 





あのロースター
あってこその
ローストチキンなのだが。

<追記>
ロースター、あったらしい!!
\(^o^)/



あ!

西側駐車場の出口は廃止されて

20230412_121802

新しい駐車場側へ
一本化されるのだな!
( º言º)

20230412_121806


こりゃぁ、方向オンチにとっては
まずはどこにクルマを停めるかで迷い
停めたら停めたでどこへ向かえばいいか迷い
いざクルマを探そうとしてさらに迷うという


脱出不能なラビリンス

として語り継がれることであろう。

そのうち、駐車場内に
難民キャンプ
が形成されるかもしれない。


いやー、楽しみだなぁ。
(*´ω`*)

駐車場難民が?ww



咖喱!拉麺 in 麺匠樹凜(2023/04/11)



セコいの語源

ってナニ?
(*´・ω・)


意味

せこいとは、細かいことに執着して、みみっちい。ずるい。

せこいの語源・由来

せこいは「せこ+い」ではなく「せ+こい」で、「窮屈である」「狭い」を意味する「せし(狭し)」の肥大型形容詞と考えられる。
「こい」は「狭い」を「狭っこい」などと言うのと同じである。

古くは、役者や寄席芸人の間で「悪い」「下手である」、盗人仲間の隠語で「困難である」「苦しい」の意味でも、「せこい」は使われていた。
また、方言では「息苦しい」「つらい」「許しがたい」「忙しい」「間隔が狭い」など、さまざまな意味で使われているが、いずれも「度量が小さい」「余裕がない」など「狭い」の意味に通じる。

せこいの語源には、世間の風俗や習慣を意味する「世故(せこ)」に由来を求める説もある。
この説は「世故」の意味から、世渡りの上手な人を「世故い(せこい)」と呼ぶようになり、金銭に細かいという意味にも広がったというものだが、せこいの「せこ」は何かと考えた際に「世故」の語があったことから、意味に合わせて作られた俗説である。

[語源由来辞典 "せこい" 項 2023/04/11 採取]



うーむ、よくワカラヌが

せせこましい

余裕がない

カネに細かい


と転訛していったのか?


そんなセコい話はさておき。


119266

今回のお題
「セコい話」
にはまったく意味不明なお絵描きですが
お絵描きばりぐっどくん・・・
(*´・ω・)


今回みたいに短いキーワードだと
ナゾのワンダーワールドを生成しがちww



続きを読む

野郎!パスタ パパ la vita再び(2023/04/10)



ハテ?

そういえば

ニッケ or ニッキ



ハッカ



シナモン

って、どう違うんだったっけ?
( ̄∇ ̄*)ゞ


調べてみました。
(・`ω´・。)




ニッキ or ニッケ

クスノキ科ニッケイ属の1種の常緑高木
「肉桂:ニッケイ(ニッキとも呼ばれる)」
根の皮を使用した香辛料



ハッカ

ミントの一種で
和ハッカ(和薄荷)
国外ではワシュハッカ(和種薄荷、Japanese peppermint)
と呼ばれている。



シナモン

ニッケイ属(肉桂属、Cinnamomum)の
複数の樹木の内樹皮から得られる香辛料



あぁ、そうか。

ニッキとシナモンは同じ種族の木の
根っこの皮か樹皮か


ハッカはミントの一種か

という違いか。


なんか、混同しておったわい。
Σ(´∀`;)


119220

なんかソレっぽい画を出してきたが
真ん中のシナモン以外
合ってないんちゃう?
お絵描きばりぐっどくん・・・・



そんなトツゼンの探究心はさておき。
(いつもマクラネタは突然ww)


続きを読む

薩摩藩!古民家カレーテリア沙羅(2023/04/09)



小生はなぜblogを紡ぐのであろうか。
(。-`ω-)



この理由は、自分でもよくワカラナイ。

毎回日記として書き始めると
短くても2時間程度
イロイロと調べものをしたり
波及して話題を広げてしまうと
(主にマクラネタのww)
3時間4時間とか
場合によっては日をまたいだり。

まぁ、ハッキリ言ってここは

個人の日記なので

ダレに語って聞かせるわけでもなく
もとより反論とか期待してないし
肯定する意見も
別段望んではいない。

リンクしたFacebookの小生のページでは
これをネタに友人同士が語り合ったり
どーでもよい方向に脱線したりと
にぎやかしのアイテムのひとつ
になっていることは
間違いないが
別にコメントも付かずスルーされても
なんにも気にしない。


要は、小生が
自分で書きたいことをテキトーに
ウダウダと書き連ねているだけであって

これで有名になってテレビに出たい!
とか
広告で稼いで副収入を得たい!
あわよくばバズって金持ちになりたい!!

とか
街で「きゃーねこだにゃんさんだー」
とか声をかけられたい

とか
これを読んでなんか原稿を書いてほしい
と依頼されたりしたい!

とか

まったく思っていない。
┐(  ̄ー ̄)┌



テレビなんぞに出て顔が知れて
ドコゾでトイレに入るのを見られて
「あそこでウンコしてた」
とかチクられたり
(そりゃウンコぐらいするわww)
悪だくみをしているのを見られて
ネットに晒されたりとか
まっぴら御免である。

ましてや、会ったこともないようなヤカラに
ネット上で罵詈雑言を浴びせられたり
誹謗中傷を受けたりするのも
御免被る。


小生は平穏な日常生活を送りたいのだ。


インスタだのTwitterだの
画像系・短文系
のSNSもあるが
小生としては

何かを書きたい

という欲求のはけ口としているので
これらでは役不足である。

もっとも、SNSの中で
初期に出会ったのがblogであったので
たまたまそうなっている
という面も否定はできない。


なんとも知れん
どーでもいい話題について
ウダウダと書き連ねていると

その間だけでも世俗を離れて
自分の世界に没頭できるので
そういうシュミのある方にはオススメ。

もっとも、小生も
自分がblogを書くなど当初は思ってもおらず
ましてやそれが

19年間も続いている

ということ自体がオドロキではある。


そんな
blogを書くという行為の
結局理由はわからずじまいな件
はさておきww



続きを読む

熱々!蕎麦処慶蕎庵でかきたま蕎麦(2023/04/07)



拙宅では今年

ソラマメ

を導入して栽培をはじめた。
(。-`ω-)

たかだか四株ぐらいプランターに植えただけww


今年の1月ぐらいに
苗を買ってきて植えたのだが
デカいソラマメの豆から
葉っぱと根っこが生えたような
なんともいびつな苗だった。

当初は拙宅の東側に建物があるので
なかなか日当たりが悪く
プランターの下にコンテナを置いたり
日当たりのいい場所に置き換えたり
しているうちに日が高くなり
一気に成長したようだ。

3月初旬にはを付けた。
白い花びらに紫のポイントが入り
なかなかに可憐な花。


20230303_124242

20230303_124251

20230307_123317


温かい日には
チョウチョが飛んできたりして。


そして、がつき始めた。

20230403_174751


ソラマメの名の由来は
マメが空に向かって屹立するさま
からだと言われるが
収穫時期になると実が下を向き
表面がツヤツヤしだして
サヤの背中のスジが黒くなるのだという。

ハッキリ言って収穫時期が
判別できなかったのでww
とりあえず収穫してみた。

20230407_175211


店で売ってる一袋分ぐらいはあるかな?

ということでこれを
魚焼き器
(一般的にいうロースター)
にて裏返しながら15分ぐら焼いてみる。

20230407_180222


結果。

20230407_182832


・・・・あ。

まだ実の入りがイマイチかもww


食べてみました。

20230407_183013


マダマダ青いな!!
(・`ω´・。)


あと一週間ぐらいは
熟成が必要かも。


そんな
シロートの栽培日誌
はさておき。


続きを読む

ツユダク!憩酒家たっちゃんの五目かた焼きそば(2023/04/06)



もうちょっと時期は過ぎてしまったのかな?

春はタケノコ
やうやう白くなりゆく山ぎは


というわけで

たけやぶやけた

じゃないけど
タケノコの収穫時期である。
(よくわからないネタ振り)


ところで

タケノコには裏年、表年がある

のをご存じであろうか。

ほぼ毎年
裏年と表年が繰り返されるようで
統計的に見ると

西暦でいう奇数年は裏年
偶数年は表年であるようだ。

(現在は和暦でも奇数偶数年は同じだww)


takenoko

上の統計は
統計で見る日本




から数字を拾ってきて
小生が表にしたもの。

みごとに裏年・表年が現れているのが
オモシロい。
(。-∀-)


ちなみに竹といえば
竹の花は120年周期で咲き
花が咲いたあとは

一斉にその竹林ごと枯れてしまう

そうである。


昔はそんな周期のことなど知らぬし
ある日突然一斉に花が咲いたかと思うと
林ごと一斉に枯れてしまうため
不吉な予兆
として捉えられていたようだ。

前回の開花は
1960年頃だったので
次は2080年頃らしい。

(*´・ω・)・・・・


あと57年か。


長生きせねば。


そんな120年以上生きなきゃダメ
な事案はさておき。


続きを読む

Crispy!ちゃぶや咖喱堂(2023/04/05)



小生の書斎

「書斎」という名前の物置部屋ww


家の2階の北東側に位置し
拙宅内のセントラル空調装置

エアコン

からもっとも遠い位置にある。

そのため、拙宅内でエアコンを

暑いからといってクーラーにしても
冷気がまわらず

寒いからといってヒーターで回しても
一向に温かくならない


という特性を持つ。
(。-`ω-)


いちおうテレワークによる勤務中は
テレビ会議であっても
カメラはOFFのままという社内のシキタリ
(顔写したって帯域食うだけだしww)
のもとであろうとも
いちおうエリ付きシャツは着ている。
(アロハかもしれんがww)

Tシャツ短パンというわけではない。


今の時期はエアコンの力は借りないのであるが
先週までは部屋が寒くて
カーデガンを羽織っていたのに

今週など暑くて暑くて
靴下なんぞ履いていられないぐらい。



この突然の暑さはなんなんだ。
(|||´Д`) 


さすがに晩酌で焼酎のお湯割りを飲む際には
シャツを脱がねば暑いことは学んだが。


そんな

鹿児島には春と秋がない説
(冬の次はいきなり夏、
夏の次は突然冬)

の追認はさておき。


118956

またナゾの作画
@お絵描きばりぐっどくん
お題は
「鹿児島には春と秋がない説」



続きを読む

咖哩ラーメン!薩摩和穣麺燎(2023/04/04)



いちいちわかりきったことに

シタリ顔で
 (* ̄ー ̄)


コメントするヤカラなに?


118883

お題は
「ボケにボケでかえすおっさん」
@お絵描きばりぐっどくん

・・・・単なるボケ爺さん?
(*´・ω・)




まぁ、小生のまわりでは
あまり見かけることはないのだが
SNSへの書き込みで

ワザとボケているのに

「それは〇〇ですね。」
とか
「それは〇〇のことでは?」

などと

空気を読めずにコメントするヤカラ。


ツッコミを入れるのではなく
ボケをボケとして捉えられない

ボケた御仁や如何に。


ボケにマジで返すなやwwww



そんなコメントのハードルを上げるような
無粋な意見はさておき。
(わかってくれよぅww)


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ