本日の麺。
久々のレギュラー更新である。
(長かった…(T_T))
さて、先日よりトラブっていた
システムであるが、今週一杯は
立ち会って様子を見ることになっているため、
基本的に
一日中顧客先にカンヅメである。
最近はここの社内食堂で
食することも覚え、
本日初めてオズオスと
麺メニューを注文してみる。
「とんこつラーメンセット」
ああ、なんてスバラシイ響き。
ラーメンなんて久しぶりである。
ここしばらくここの社食にご厄介になっていたが、
ランチメニュー以外
気が引けて注文できずにいたのである。
今日は時間がずれたため
厨房も落ち着いていたため
思い切ってオーダした次第である。
おばちゃんが麺を湯通ししている。
何、湯通し?
茹でているのではないのか?
30秒ほどで鍋から麺が取り出される。
スープは湯煎にかけられている
温め機から注がれる。
え、直火じゃないの?
しかも底に残っていたスープを
さらえて入れている。
もやし、キクラゲ、ネギ、ナルト。
え、ナルト?
>>「すいません、チャーシューが切れていたので
ナルトを乗せておきました」
(T_T)
これにご飯と小鉢が付いて400円。
まぁ、値段はマズマズか。
ここの決済は「Edy」のみである。
潔い。
さて、お味は。
…すいません、醤油取ってもらえますか?
高齢の社員も多いため、健康に配慮した結果か、
限りなく薄味&ヌル目のスープである。
麺も言わずもがな。
チャーシューないし。
すいません、次回から
日替わりに戻させて頂きます。
m(_ _)m
あぁ、口直しに
「みそや堂」の味噌ラーメンか
「満正苑」のスーラータンメンを
食したい気分である。
と、レポートしてはみたが、
この社食、
厳重なセキュリティの帳の向こう側にあるため、
まず一般の方々の試せるところではないことを
お断りしておく。