いきなり今年のシメがダジャレタイトルですか?困った

と、いかにもこのblogが今年最後の更新かのようなこと書いているが、
休日に入ると麺喰いもママならない場合が多いため、
まずは予防線を………

今日は御用納め。
我が社も本日をもって今年の営業を終わる予定だったのだが・・・
ランチは久々に
「チームねこさん」
(勝手に今命名しました)
のメンバーがそろったので、満正苑へ。
例によって
酸辣湯麺様
の出番である。
しかし、満正苑も天文館店→アミュプラザ鹿児島店と制覇したが、
元々のオリジナルと思われる与次郎ヶ浜店の
味の衰退はいかがなものであろう?
本日の酸辣湯麺もパクチーなしであった。怒り
他の2店と異なり、ここの酸辣湯麺は
ラー油その他の調味料を先にドンブリに敷き、
その上に麺およびとろみスープをのせるスタイルゆえ、
ラー油のインパクトに欠ける。
しかも、最近味のバランスが崩れているようである。
本日も塩辛さが先に舌に感じられ、
ラー油の辛さも酢の酸味もアンバランスであった。
最近になく熱々だったのは良かったが、
おかげで上顎にヤケドを負ってしまった・・・

夕方は4時から御用納めの「納会」が行われ、
そのまま忘年会に突入であった。
会も終わりに近づいた頃、一本の電話が・・・・

「某地銀でトラブルです」


急遽呼び出され、酔いも覚めたところで
明日早朝からトラブル対応と相成った。

御用納めだったんじゃないんですか?





明日も出勤なのであった。
悲しい怒り困った落ち込み