最近困っていること。


自宅(蒲田の寮)のトイレ

自宅(鹿児島のホントの自宅)のトイレ

レバーの動きが反対で間違えそうなこと。


蒲田の寮では
レバーを手前に引くと(小)
奥に倒すと(大)であるが、
自宅は真逆である。

どちらかだけで生活していればよいが、
月に一度の帰省の時など、
ありゃ、どっちだったか?
といちいち振り返って表示を確認しなければ
ウカウカと水も流すことのできない
有様である。

もちろん双方メーカーが違うので
統一性がはかられていないのは
致し方のないことと言えるかもしれないが、
ユニバーサルデザイン
の観点に立てば、
統一されてしかるべきであろう。


業界の協議に期待したいところ。



そんな卑近な悩みはさておき。



1月中4記事達成。
(駆け込みセーフ)


これで最低記事タイ記録3記事はクリア。



午前中は天気が悪かったので、
布団の中でウダウダしていたり、
のっそり起きてネットをしたり、
シャワーを浴びたら浴槽の汚れその他が気になり
フロ掃除を始めたり、
ついでとばかりに
最近怠りがちだった部屋への掃除機がけ
さらにはトイレ掃除
マメなヒトリ暮らし生活
満喫してみたりなんかして。

昼飯。

そうそう、買い置きのカップ麺があったな。



ファミリーマート謹製

ざぼんラーメン




具材充実第2弾

である。


実は先年の4月に、
南九州ファミリーマート限定
第1弾が発売されたのであるが、
はっきり言って小生にとっては不評であった。

(過去記事はコチラ


どうにもオリジナルの雰囲気が出せずに、
カップ麺としてはウマい
オリジナルを知る身にとっては
こんなの『ざぼんラーメン』じゃない!!
という忸怩たる思いが残る
残念なデキであった。

そこに、第2弾の発売である。

年末に帰省した際に売っていたので、
鹿児島のファミマで購入、
東京に持ってきていたものである。


ネタがないときにいつでも使えるしな。




・・・・本日、アリガタク使わせていただきます。


さて。

を沸かす。

先日浄水器を使用しだしてから、
だいぶ水も使い物になるようになってきた。


パッケージの内容物は以下の通り。



フリーズドライのかやくが二袋、
後入れ方式の粉末スープと液体スープ。




麺に関しては、第1弾の時と
あまり変わっていないようである。

平打ちの一般的なカップ麺の麺。

自らの過去記事と見比べてみると、
フリーズドライの中身が変わっている。





ペレット状に固められた野菜
が入った袋と、
スライス煮豚/シナチク/ガーリックチップ
が入った袋に別れ、
麺の上にあけてみると結構なボリュームになる。

この上から湯を注ぎ、
ペレットが溶けて
キャベツ/キクラゲ/モヤシ

広がる。

待つこと5分。

麺をほぐした後、
後入れの液体スープと粉末スープを入れ、
かき混ぜたらできあがり。







おー。

なんとなくそれっぽいかも。


ではいただきます。

スープは濃いめである。
そして、意外なほど
「らしい」


前回の第1弾では、
どうひいき目にジャッジしても
『鹿児島ラーメン』らしさ
再現されていなかったのであるが、
かなり改善したとみえ、
ずいぶんと「らしい」ではないか。

スープの乳化度合い
淡泊な味わいながらも
まったりとしたスープの具合。

前回の再現率が20%だったとすれば、
今回は70%
の点数を付けてもよいかも。

まぁ、鹿児島の味を簡単には味わえない
現在の境遇が強化スパイスとして
効いていることも否めないが、
それでもナカナカだと思った次第である。

現在もまだ発売中なのか、
鹿児島以外でも入手可能なのかは
不明であるが、
見つけた方はお試しあれ。