このたびの

平成28年(2016年)熊本地震

により被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。





その時小生は

会社でいつものごとく残業中
(社内ではみな残業という意識はなく
フツーの勤務時間的風景)

であった。

と、突然、まわりのメンバー含め
皆の持つスマホが一斉にピーピー
けたたましく警報を発しはじめた。


当初自分のスマホも鳴っているとは思わず
スルーしていたところであるが、
隣の同僚がスマホの画面を見て

「熊本で震度7の地震らしいですよ!」

と告げる。


これは揺れが来るな!

と身構えていると、会社の入るビルも
ワシワシと揺れ出した。


揺れは結構長く続き、
遠く離れた鹿児島市ながらこのように揺れるとなると
現地ではかなりの被害が出ているのではと
慮られた。


社内には多数のマシンラックが林立している
サーバルームもあるが、
それらが被害を受けるほどの揺れではなかったのであるが
何度も余震と思われる揺れもあり
様子見のためにしばらくは社内にとどまっていた。
(何かあってから呼び出されたくはない・・・・(; ̄ェ ̄))


社内にはテレビなど近くにはなかったが、
WebでNHKがテレビの映像を同時配信
しはじめたので
そちらを見ていた。

テレビがないなどの状況では
これはけっこう有用な情報入手手段であった。



熊本市内の中継映像を見る限り
一部の壁の崩落や道路のひび割れなどの他は
あまり大したことのないように見受けられたが、
一夜明けた熊本

熊本城の城壁崩壊や多数の瓦の崩落
九州新幹線の脱線
九州自動車道の陥没など


かなりの被害が出ていた。

shinkansen01

shinkansen02


もちろん震源近くの益城町では
家屋の倒壊多数、
火災の発生など甚大な被害が出ていた。


九州の中央に位置する熊本の交通インフラ
甚大な被害を受けたことにより、
鹿児島でも物流や人の輸送で大きな影響を受けており
ヒトゴトではない。

まずは被災された方々の生活の
復旧と復興が最優先であるが、
しばらくは影響が長引きそうである。



そんなガラになく神妙なマクラはさておき。






鹿児島市内中心部に位置する
二つの中華料理レストラン

チャイナバル ワン



チャイニーズレストラン 禧臨

一つになって再出発するという話を
以前から聞いていた。

それに合わせ、改装のため東千石町の

チャイニーズレストラン 禧臨

が閉店し、松原町の

チャイナバル ワン

で営業していたのであるが、
このたび新装開店したというので
少し時間をおいて訪問してきた。

オープン直後は
バタバタしていることが予想されたからな。


そのオープンは4月11日(月)だったようであるが、
訪問は15日(金)

落ち着いているかと思いきや
全くそんなことはなく、
思っていた以上にごった返す店内であった。

(;´Д`)
もう少したってから行けばヨカッタ。


というわけで、そのオープン直後の混乱期であるという
点を踏まえた上で読み進めていただきたい。


DSC_2390





中国酒家 旺
(チャイナ ワン)



場所は、かつてのチャイニーズレストラン 禧臨の跡。

天文館くろいわラーメン本店の真ん前
といえばわかりやすいかもしれない。


店の雰囲気はチャイナバル ワンに近い。

手書きの筆文字が多数躍る装飾。


名前からしても、存続したのは
チャイナバル ワン
のほうであったことがうかがえる。

要は、経営不振に陥った
チャイニーズレストラン 禧臨
チャイナバル ワンに吸収された
といったところではなかろうか。
(憶測)


店内のレイアウト、というか
入口のスタイルからして改められている。


DSC_2389


入口に持ち帰りコーナーが。

ここから、ドアのない店内へ。

入って左手にあったカウンターがなくなり、
一人客でも奥の座敷へと導かれる。

だだっ広い空間に長机、
そこにぽつりぽつりと点在する客。

効率のいい配置ではないな。
中国酒家旺 - Spherical Image - RICOH THETA



ランチ営業よりも
夜の宴席に重点を置いた店内配置
と言えよう。

ただし、大人数の客で席が埋まるならよいが、
少人数のグループ多数では
やはり困るのではなかろうか。


さて、メニュー。

DSC_2385

DSC_2386


このメニューの内容を見ても、
チャイナバル ワン
存続店舗であったことがうかがえる。

小生がわざわざ天文館のただ中に
駐車場代を払ってまでも足繁く通った
チャイニーズレストラン 禧臨
そのお目当ての

 しびれる辛さのマーラー麺 

がないのである。(つд`)


チャイナバル ワンの時と同様、
刀削麺メニューは限定的

北京ジャージャー刀削麺

のみの提供である模様。
(|||´Д`) 


価格的にもビミョーであったため、
とりあえず回避的に

担担麺

をチョイス。


ただし、オーダーするも
店内が取っ散らかっているため
なかなかに大変。

テーブルに置かれた呼び鈴
(というかチャイムの押しボタン)

を押すがなかなか店員が来ない。

しばらく待っても来なかったので再度押したが
ちょうど他の客に配膳に来た店員がいたので
そちらにお願いする。

その直後、呼び鈴できた店員とバッティング。

・・・・(*´・ω・)


待つことしばし・・・・

と思ったら、意外と早くの提供。

きっと担担麺を頼む客が多く、
一斉に調理したのであろう。

ということで
まわりで待つ先客よりも早く来てしまったので、
配膳ミスではないかといぶかしんだが
小生が気を揉んでも仕方がないので
そのままいただくことに。

「こちら、唐揚げは頼んでないですよねぇ・・・・」

皿を持ってトホーに暮れる店員
に尋ねられるのも不安感を煽る。


知ーらないっと。

DSC_2387


さて、運ばれてきたのは
以前禧臨で使用されていたとおぼしき
小振りながら深めのドンブリ。

以前はここに

あふれんばかりに野菜の盛られたマーラー麺

が入っていたので

心理的にも物理的にもオナカイッパイ

になったのであるが、なんだか寂しいなぁ。


まぁ、いいや。

いただきまーす。


DSC_2388


見た目の赤さ
所々スープに浮かぶ破砕唐辛子

という外観とは裏腹に、

あんまり辛くないよ。
(´・ω・`)?


確かに花椒はホドホドに効いていてピリッとはするが、
辛いかと言われると





全く辛くありません


辛さに関してはあまりアテにならない人物の主観




麺も、これがまだ刀削麺ならよかったのだが
フツーのやや細めの中華麺。


底にけっこう肉そぼろがたまっていたが、
それもさらっとさらえてしまい
あっという間に完食。





う~~~~~~~~~~~~~~~~~ん

ビミョ~~~~~~




メニューにはドリンク付きと書かれていたが、
おそらくきっとタブン
待っていてもドリンクなんざぁ出てきそうもない
店内のいや、

店員のテンパり具合

だったので
とっとと見切りを付けて引き上げることに。



さらに会計時にも不信感を煽る演出


メニューには780円と書かれていたのに、
お会計は840円。



外税か!!!



どこにも書いてなかったぞ。

少なくとも小生は目にしなかった。




うーん・・・・・


確かにオープンから日が浅いとは言え、
これはちょっとなぁ。



しばらく経ってから再訪して
ふたたび検証はしてみたいが、
おそらく

しびれる辛さのマーラー麺

が復活したとの情報が入らなければ
再び訪れることはなかろう。




では、マーラー麺の復活を祈念して。


再見。

DSC_2391