やぁ、

ずいぶん久しぶりの更新となりました。
Σ(´∀`;)



旅に出ておりました。


下関とか
川棚温泉とか
出雲とか
玉造温泉とか
松江とか


DSC_3530
(鷹の爪団の吉田くんは島根県のしまねSuper大使です)



その間、
小生のFacebookのライムライン上では


「ラーメンはね?」

とか

「ラーメンはね(`□´)」

とか

「ラーメンはね(`o´)!!」


などといったキビシい追求を受けていたわけであるが

旅行中食した麺類といえば

下関の瓦そば

DSC_3459


出雲の割り子そば

DSC_3472


宍道湖SAのカップヌードる

DSC_3531


リンガーハット鹿児島草牟田店の
野菜たっぷり皿うどん


DSC_3533
(帰ってきた晩に立ち寄ったww)


ぐらいであった。


山口にも島根にも

ラーメンなかったよ!!
(拙者調べ)



そんな二泊三日
強行軍な家族旅行報告はさておき。




さて帰宅翌日の朝

疲労困憊

起きてみたら午前10時ではないか!
w(゜Д゜)w
ビックリ!!


とりあえず旅装を解き
(クルマでの移動)
荷物を降ろして
洗濯物を片付けているうちに
ナゼか

「夏はやっぱ唐船峡だよねぇ~」

という話になる。


となれば行かねばなるまい!


指宿市開聞にある

唐船峡そうめん流し

といえば多くの方々は

指宿市営(旧開聞町営)そうめん流し

DSC_3547


をイメージされるのではないかと思う。


実際、小生もこれまで
けっこう長らく生きながらえてきたが
この市営そうめん流し以外訪れたことはなかった。

しかし、実際にはあと二つ

民間企業のそうめん流し

があるのである。




今回はそのうちの


長寿庵開聞店

DSC_3546


を訪れてみた。


上記店名リンクのホームページを辿ってみると
長寿庵を運営している母体は

南物産有限会社

という会社で
関連会社には

鹿児島の民のデートスポット

ハッピーポイント



利右衛門

などの焼酎を産する

指宿酒造

などがあるようである。


この長寿庵に関しては
以前より気になっていたが
市営のそうめん流しと
店内がほぼ連結するように隣接しているが
初めての訪問。


入口の駐車場は市営と共有しており
降り口が二つに分かれている。

そう、この駐車場から
急な坂を下りて
谷底にそうめん流しはあるのである。

DSC_3543


坂の名前。

DSC_3544


夫婦坂
フウフウーザカ



駄洒落か。
(*´・ω・)



坂の途中にメニュー表が。

DSC_3545


メニュー構成は
市営のものと大差ないように思われる。



さて、長寿庵川の坂を下りきっても
さらにトラップが。

DSC_3542


 バーン!! 

大々的
手前に指宿市営の食券売り場への誘導看板。

奥の方に慎ましやかに
長寿庵の食券売り場の看板。


これではせっかく長寿庵側の階段を降りても
知らぬ方は

「あ、食券売り場こっちか( ・∇・)」

と左側に誘導されてしまうであろう。


恐るべし、地方公共団体の力!
:(;゙゚'ω゚'): 




だがしかし、強い意志を持って右手へ。


DSC_3539


とりあえず鯉の洗いを食したい小生と
それどんなの?的に興味を持った
ハラ減り高1長男氏

長寿定食(特上)鯉あらい付き 1,650円



ヨメ氏と中2次男氏は

長寿定食(上) 1,340円

追加で

そうめん 570円

を注文する。


DSC_3534



座席を選んでお茶と水はセルフサービス。


待っているとまず運ばれてきたのは


来ました、そうめん!\(^o^)/






円形のアクリル水槽
逆時計回りに水流が流れ
そこに茹でたてのそうめんを放つのである。


そうめん流しに関しては
つい先日の記事にて詳細をしたためているので
そちらをご参照いただきたい。


新レギュラー?麺食堂TaRa『かま玉油SOBA』(2017/07/28)



次に運ばれてきたのは
鯉の洗いと鱒の塩焼き。

DSC_3536


焼きたてでホクホク
脂ものっており
鯉の洗いもまったく臭みはなく
小骨もキチンと取り除かれ
酢味噌でいただくと
コリコリした身が美味。


さらに鯉こくと握り飯が。

DSC_3537


ずいぶん前に食した
市営のそうめん流しの味と較べると
オボロゲな記憶ではあるが
いくぶん甘さが抑えられていて
小生にとっては食べやすく感じた。



そうめんも固めに茹でられており
全般的に丁寧な調理に思えた。


市営のほうはこちらの3倍から4倍の規模があり
常に賑わっているため
調理が雑
になっているのかも知れない。

市営のほうは
そうめんも柔らかく
の塩焼きも冷めていたイメージが。


これまでなんとなく
惰性で市営に流れていたが
もう一つの

鱒乃家

も含め民間企業
選択肢に入れたいところである。



さて、次は鱒乃家も攻めてみるか。
 (* ̄ー ̄)

いつになるやら・・・・