【お通し】


料理屋で
(客の注文を帳場に通したしるしに)
注文した料理のできる前に出す簡単な食べ物。
つきだし。
Appetizer







【お通じ】


大便の排泄(はいせつ)。
便通。
「お-がない」
excretion





似てるよね?
(;・`д・´)



居酒屋
お通しスムージーが出たら

ちょっとビミョー


(´д`)




そんなお下劣な
あえて多くは語らないマクラ
はさておき。




先日

麺屋あぶらや

を攻略したので

鹿児島市内南部方面産業道路沿い

の攻略も
射程圏内
であると認識した。


初襲!麺屋あぶらや牛骨白湯ラーメン(2017/10/11)


であるならば
 近隣のこの店も攻略 
しておかなければなるまい。
(。-`ω-)


ということでやって来ました

麺匠志輝 産業道路店


DSC_4068




以前

ラーメン専門 和田屋

があった跡地、
もしくは古くは

カレーのA-1

があった場所
といえばわかりやすいかもしれない。


麺匠志輝の本店は、
鹿児島市の西のハズレ
県道24号線沿いの
上谷口町
と言う場所にあるらしい。

あちら方面には疎いため
未訪なのであるが
以前は確かこの近くに

麺屋そら

という店があり、これが移転して
鹿児島中央西口の

 Noodle Shop KUU 

になったと聞いている。


そんなウケウリの豆知識
どーでもよいのだが
けっこうな広さの店を
どのように仕上げているのか。


店の入口は和田屋の頃は
店の南北方向2箇所
にあったが、
現在は南側の入口は閉鎖
風除け室を物置かナニかに
使用している模様。


DSC_4069


ということで入店~。

カウンターへ。

麺匠志輝 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



入って左手の厨房前は
和田屋の頃とあまり変わらず。

カウンターもおそらくそのまま。


窓側のファミレスのようだった
コンパートメントに区切ったテーブルと長椅子
は撤去され
長テーブルに変えて
多くの一人客に対応できるように
している模様。

一方、入って右手の
以前は4人掛けテーブルなどが
置かれていた場所は
小上がりの座敷
となっていて
それぞれが6人掛けの7つの小部屋に仕切られ
奥の2つには障子も閉まるようになっている。

いずれにしても、
かなりの人数を収容できる陣容である。


座席表があったのでこっそり。


DSC_4067


完全に満席になれば
60席にもなるではないか!
(゚Д゚;)


とりあえずメニューをば。


DSC_4062

DSC_4063


思っている以上に、
メニューの数は多い。


事前の予備知識もなく
予習もしてこなかったので
何がオススメなのか
まったくわからない。
Σ(´∀`;)



メニューを見てみると

人気No.1 黒ラーメン(魚介系塩ダレ)
人気No.2 豚骨醤油ラーメン
人気No.3 辛味噌豚骨ラーメン


と書いてある。


 黒 ということは
マー油を使っているのであろうが
にんにくを油で真っ黒になるまで
仕込んだマー油は
得てしてスープの素性を
スポイルしてしまいがち

である。

そのため
初襲の店ではイカガなものかと
思ったので
麺喰道のオシエに従い

初襲の店では筆頭メニュー

ということで

豚骨ラーメン(魚介系塩ダレ)

をチョイス。


店内には男性二人、女性三人が
立ち働いている。

やはりこれだけの席数を回すには
それなりの人数が必要であろう。


さて、待つことしばし。


来ましたよ。


DSC_4064


ふわっと立ちのぼる・・・・


と言うには少々キツめの魚介の香り


魚介が苦手な方にとっては

『生臭い』
とか
『サカナ臭い』

と感じられても致し方のない香り。


では、スープをひとくち。


DSC_4065


魚介の香りはやはり強め。

その裏側から豚骨スープが顔を覗かせるが
そちらは至って
マイルド&スムーズ。


麺はやや細めの中細
ゆるやかにカールしている。

ちょっと固めの茹であがりであったが
熱ダレしやすいのか
食すスピードの速い小生をもってしても
終盤はやや柔らかめに。


スープのこの魚介風味は
えり好みがハッキリしそう
である。

小生は十分ストライクゾーンであったが。


ということでごちそうさまでした。


DSC_4066


場所的には産業道路沿いで
交通量も多い
この付近は渋滞するので
早く通過したいという
ドライバー心理が働き
なかなか見つけたからと行って
すぐに飛び込めないところ。

ただし駐車場は店の周りにふんだんにあるので
知っていて目指してくる分には
行きやすい店であろう。


今後の動きに注目である。