左方優先 

って今どきあんまり言わないよね?
(;・`д・´)



信号機のある交差点では、
交差点に進入した際の双方の信号の色によって、
過失割合が決定されることになります。

他方で、信号機がなく
明確に優先関係が決まっていない十字路交差点では、
左側から十字路交差点に進入する車両が優先となります。

これを、「左方優先」といいます

(道路交通法36条1項)。



小生、幼少のみぎりには
ナントカ早くクルマの免許を取りたく
親にいろいろと交通規則などを習い
その運転技術を盗み見してww
自分でもハンドル操作やアクセル操作などを
脳内シミュレート
したところである。


そんな中で聞かされたのが

左方優先の原則

であった。





yokubouyuusen


それ、欲望優先wwww




小生が親から教わった
左方優先
とは

■交差点などで出会い頭にクルマが出会ったとき
『左側』のクルマに優先権がある

■事故などの際には
直進車同士の出会い頭の衝突事故の場合
左側から走行してきた車両の方が
過失は小さくなる

などと、とにかく

左側が勝つ

という原則であった。


しかし、小生が運転免許を取得した
ン十年前でも
教習所でそのようなことなど
まったく習わなかったのであるが・・・・


だがしかし現在でも

左方優先の原則

はあるようで
事故などの過失割合にしても
明らかに道路の幅が違うなどの場合を除き

左方優先の原則

は適用されるようであるので
覚えておいて損はないと思う。


そんな
久々にコロナじゃないマクラネタ
はさておき。




そういえば割と近場なのに
最近あまり訪問していなかった

コチラへ。


DSC_4946


Noodle Laboratory 金斗雲
-GENESIS-


DSC_4944 (1)


この店については
オープン初日から注視しており
その後は破竹の勢いであったが
いろいろありつつ
現在の形に落ち着いたという
ある種

栄枯盛衰

の典型のような流れを辿っている。






まぁ、世の中いろいろあるということだ。


駐車場(有料)にクルマを停め
店内を覗くと
やはりコロナ禍の影響か
カウンターはほぼ空いている状態。

一番奥の席に通される。


Noodle Laboratory金斗雲-GENESIS- - Spherical Image - RICOH THETA




そういえば入口に
このメニューが掲示されていたな。


DSC_4945


東京の
 ラーメン凪 
とのコラボつけ麺

なぎぐも
凪雲


そういえば先日
Facebookで告知があったなぁ。
(゜.゜)

4月16日からスタートする 「金斗雲荒田本店」の今回の期間限定麺は、東京「ラーメン凪」とのコラボつけ麺「凪雲🍜」! 麺は凪オリジナルの手揉みちぢれ麺300gに、凪の名物いったん麺を使用。 金斗雲の辛味噌に豚と鶏と煮干しの旨味を凝縮したつけダ...

Noodle Laboratory 金斗雲さんの投稿 2020年4月13日月曜日


限定といわれれば
それ行くでしょ!

ということでお願いすることに。


漬け物が運ばれてくるのも
いつも通り。

DSC_4936 (1)


現在のレギュラーメニューはコチラ。


DSC_4937

DSC_4938 (1)


こちらの

旬な灰雲

というのは小川町店で提供されていたものと
同じく
桜島灰干し醤油
を使っているようである。


などなど観察しているうちに

来ました!!

DSC_4939 (1)



どど~~~~~ん!!!

立ちのぼる魚粉の香り。

この
ぶりんぶりん
とした箸より太い手もみ極太麺。

では、これをワシと箸でつかみ取り
ざんぶとつけダレへ!

DSC_4940 (1)


ずるずるずるずるッ!!!


((・ω・))モグモグ



ンマイっ!!


つけダレの濃さもちょうどよく
麺のツイストに持ちあげられて
絡みもよい。

つけダレの中に仕込まれているのは
『凪』名物

いったん麺


DSC_4941 (1)
ittanmomen

それは一反木綿

いったん麺の名前の出所
でもある。


幅広で3cmほどはあろうかという
ピロピロの『麺』。

柔らかく煮込まれていて
つけダレに事前に沈めてあるので
しっかりとつけダレをまとっている。

拍子木のようなぶっといシナチクなど
各パーツが楽しい。

ただ、極太麺の冷や盛りであるため
つけダレが冷めるのが早い。

これが残念である。


店長さんが
「スープ割りの時には言ってくださいね」
と声をかけてくれたが、
小生の食べ終わりを見計らって
サッとスープを提供してくれた。

DSC_4942 (1)


ありがたし。

いやー、ウマかった。


鹿児島で『凪』の味が楽しめるとは!



ごちそうさまでした。

DSC_4943 (1)


期間限定というのが
いつまでかは不明であるが
興味のある方はお急ぎあれ。