最近のクルマには
およそ標準装備と言ってもよい

クルーズコントロール機能。

メーカーによっては
オートクルーズと呼んだりしているな。


Cruise_Control


いずれにせよ、この機能をセットすると
アクセル操作を行わなくても
クルマが一定の速度で走行する

というモノ。


クルーズコントロール(Cruise Control)は、
自動車の付加機能もしくはその装置の名称である。
オートクルーズとも称する。
アクセルペダルを踏み続けることなく
セットした一定速度を維持する機能であり、
運転者の疲労軽減並びに
同乗者の快適性向上に寄与する。
1958年にクライスラーが
自動車の定速走行技術として初めて導入した。

[Wikipedia "クルーズコントロール" 項 2022/01/19 採取]



初期のクルーズコントロールでは
ただただクルマを一定の速度で走らせるのみで
上り坂になるとエンジンをガンガン回して
同じ速度で走ろうとするし
下り坂だと指定速度を超えても
エンジンブレーキ以外に減速はしてくれない。
もちろんブレーキなどかけてくれなかった。

さらに、前にクルマがいたりしても
そんなことはお構いなしに
とにかく一定の速度で走ろうとするので
平坦な高速道路などで
周りにクルマのいない場所などで使えば有効だが
それ以外ではあまり使い物にならなかったものだ。


しかし、現代のクルマは
インテリジェント化されており

アダプティブクルーズコントロール

という機能で、
前車との距離を一定に保つよう
カメラやレーダーなどのセンサーを駆使し
衝突を回避してくれる
のである。

この機能を使えば、
ある程度のクルマが混走している高速道などでも
前のクルマとの距離を一定に保ってくれ
アクセル操作がずいぶんと楽になる。

最近では渋滞でクルマが停まっても
ちゃんと前車に従って停まってくれて
一定の条件下であれば
前車のスタートに合わせて追従したりと
かなりカシコイ。


しかし、意外な弊害も。

センサーが前車との距離を常に一定に保とうとするので
前車のドライバーがヘタクソで
アクセル操作がギクシャクしていたり
ブレーキがガクガクしていたりすると
それが如実にこちらのクルマに反映されてしまうのだ。

前車のヘタさ加減に
こちらがキモチ悪くなって
クルーズコントロールを諦めることも多々あり・・・・
(|||´Д`) 


ホント、右足首の関節
ちゃんと動いてる?

といいたくなるドライバーが多い。


アクセルやブレーキを操作する際に
かかとが床についていないと
とうぜんギクシャクすると思うのだが。


そんな、自動車学校ではナニ習ってきたん?
というドライバーはさておき。




今週の営業は今日まで
と聞いて
やって来ました

麺処 中村屋



で間借り営業中の

しいらかんす
椎良神水



DSC_0375

DSC_0374




前回の訪問時に

しょうゆらうめん(スリヴァ)

をいただいたので今回は

しおらうめん(ポリィ)

をいただこうかと!!




今回は「待ってました!」とばかりに
11時開店に合わせることもなく
(オンライン会議のおかげで時間がずれた(ㆀ˘・з・˘))
11時半頃の到着。

先客もすでに数名が。


こんちわーす!
( ´ ▽ ` )ノ


と、カウンターを見ると
モロに知り合いの方がwwww


いやぁ、みなさんラーメン好きですねぇ。
どこで情報仕入れるんかな。
(*´・ω・)?



ということでカウンターに着席。

椎良神水 - Spherical Image - RICOH THETA



着席するやいなや

「塩でお願いしますッ!(・`ω´・。)」


DSC_0368

DSC_0369

DSC_0370


椎良神水

としてのメニューもあるが
本来の

麺処 中村屋

のメニューも同時に置かれていた。

DSC_0363

DSC_0364

DSC_0365

DSC_0366

DSC_0367


まぁ、今のところは
椎良神水として営業中の期間内には
それ狙いの方がほとんどであろうが
お願いすれば当然のことながら

麺処 中村屋

のメニューをオーダすることは可能。


小生も前回『中村屋』の営業時に来店したのは
もう4年半ほども前なので
Σ(´∀`;)




メニューもウロ覚えだったのだが

そういえばとんこつスープだったような・・・・


しかし現在では
鶏ガラスープ
のお店となっている。

メニューの表紙に書かれているように

『ハラルラーメン』

つまり、ブタを禁忌とするイスラム教の方々向け
ブタを廃したラーメンを提供するようになった
というわけである。

こちらの『中村屋』のご店主は、
奥様がインドネシアの方であり
お店自体がだんだんインドネシアの方々向けになって
インドネシアではイスラム教徒の方が多いので
こういう形になったのではないかと推測される。


そういえばこちらの『中村屋』に

インドネシアカリーラーメン

を食しに来たなぁと辿ってみると・・・・




_(┐「ε:)_・・・・


6年半前wwww


などなど感慨に耽っていると

来ました!!

しおらうめん(ポリィ)

DSC_0371


おぉ~~~~~

運ばれてきた時点からかなり
スープの干しシイタケが香っている。

「すいません、上に載せる三ツ葉がしおれていたので
かわりに味玉を載せておきました・・・・」

とは、椎良神水ご店主岸良さんの弁。


いやいや、かえって恐縮です。
(´-ω-`;)ゞ


では、いただきまーす!

スープをひとくち。

DSC_0372


鶏ガラの力強い味わいも感じるが
それよりもナニヨリも
干しシイタケのウマ味がガツンと来る。


前回はしょうゆらうめん(スリヴァ)であったが
もっと干しシイタケのウマ味はゆるやかで
上に具材として載っていなければ
気づかないぐらいのモノであったが
今回は全然違う。

スープもどんどん進化しているようである。


塩にどんな塩を使われているのかわからなかったが
かなりパンチのあるミネラル感。

干しシイタケのグアニル酸との相乗効果がスゴい。


麺は相変わらずのチュルシコ。

今回は肉モリモリになるとイケナイので
肉増しはやめておいたが
それでもかなりのボリューム。


しみじみとウマい。


いやー、美味しゅうございました。
ごちそうさまです。

DSC_0373


今回もドンブリとレンゲがセットで。


残念ながら今週の
椎良神水
としての営業は本日までであったが
来週は23日(日)から26日(水)まで
が営業であるので
興味のある向きはお早めに出かけられたし。



( ´ ▽ ` )ノ

お試しあれ~