身内で好評wwww
IT老人会からの伝言
シリーズ。
今回のお題は。
シリアルバスとパラレルバス。
↑
それは鹿児島市営バスだ
シリアルバスとは
データをシリアル(直列)に転送する方式。
それに対し
パラレスバスとは
データをパラレル(並列)に転送する方式。
要するに、
シリアルバスは
一本の伝送路上を順番にデータを流し
パラレスバスは
複数本の伝送路上を同時にデータを流す。
一見、パラレスバスの方が
いっぺんにたくさんデータを送れるような気がするが
実は複数のデータをバラバラに流すと
結局はそれを受けとった側で
並べ替えたり
そのタイミングを取ったりと
複雑になってしまうため
結局のところ現在では
シリアルバス
が主流となっている。
一般的に見かける
現在のインタフェースの主流
USB
とは
ゆにばーさるしりあるばす
Universal Serial Bus
の略であり、見ての通り
シリアルバスである。
かつてはインタフェース先の機器ごとに
このバスの規格が無数にあり
しかもブっとい曲がらない
ワガママなケーブルで接続され
デカいコネクタでつながっていた。
プリンタケーブルといえば
D-sub25pinオス インチネジ(4-40)-セントロニクス36pinオス
とかの規格で
通信機器用のRS-232Cケーブルなど
D-sub9pinメス インチネジ(4-40)- D-sub25pinオス ミリネジ(M2.6)
とか
オスかメスか
とか
ストレートかリバースか
とか
つないでみなければワカラナイ
という状態。
あー、SCSIという規格については
別途触れていきたい。
今ドキはケーブルといえば
基本的にUSBで
USB-AかUSB-Cか
ぐらいしか気にする必要はなく
最近はそもそも有線ではなく
Bluetooth
による無線接続だったりする。
インタフェースの歴史だけで
本が一冊書けますが。
( ̄Д ̄ )
そんなメンドくさい歴史はさておき。
お昼。
イロイロと銀行の手続きがあり
二行回っていると時間は13時に。
(;´Д`)
その時間からやって来ました、
マルヤガーデンズ
まるや
の
ななかい
今回を限りに
間借りらぁ麺屋
を卒業する
お出汁麺食堂Harada
現在新しいお店の出店に向け
絶賛工事中。
さて、今回は三期に分けてのメニュー。
第一期は先に誌したように
春色吐息なベジお出汁麺
(3月4日(金)~6日(日))
第二期が今回の
滋養系アリランらぁ麺
(3月7日(月)~10日(木))
そして次回が第三期の
New!お出汁麺
New!鶏と水
(3月11日(金)~14日(月))
であるようだ。
さてさて、13時と時間を外してしまったので
滋養系アリランらぁ麺
が残っていると心配だったが
・・・・ありました!!
最後の一杯ww
受付の女性に
「この前も来られましたよね!
私覚えてます!!」
と言われる始末wwww
接客のお手本のような
天賦の才能か。
席について待つことしばし。
「23番の方~」
呼ばれました!!
ばばぁ~~~~~ん!!
うぅ~ん、この時点で香る
クラッシュドフレッシュガーリック。
では、いただきましょう、
スープをひとくち。
ふわっと香ってくるのは
キリリとした醤油の香り。
ずずっ!!
香りの通り、一本通った醤油の味。
そして追いかけてくるのは
・・・・なんだろ?
よくわからない複雑な味。
3/6〜3/10まで 無化調ジャンク! 二郎系じゃなくて滋養系の アリランラーメンやります🍜 しょっぱ旨いので、ご飯付きます🍚 薬膳小町さんの薬膳や牡蠣、ニンニク、生姜、ニラなどなど… 滋養な食材てんこ盛り入れてあります笑 それと…...
お出汁麺食堂さんの投稿 2022年3月6日日曜日
あー、
ジャンクなんだけど無化調
なんだ。
そのジャンクさ加減は
薬膳・牡蠣・ニンニク・ショウガ・ニラ
などに由来するらしい。
細かい味はよくワカラナイが
ウメー。
(*´ー`*)
麺はこの濃いめの味を支えるべく
太めのちぢれ麺なのだが
その太さを感じさせないピロピロとした食感。
そして、むっちりとした歯ごたえ。
オモシロい。
細切れになった薄切りの牛肉も
出汁としてウマ味として
とにかく正の方向に作用。
ごはんが付いてくるのだが
これはゼッタイ
ドボンすると美味しいやーつ!!
あえて多めに残した具とともに
スープ多めのおじやでいただきました。
あー。
極楽極楽。
おそらく薬膳系の作用で
すっかりカラダもポカポカしている。
美味しゅうございました。
ごちそうさまです。
しかし、ご店主原田さん、
フトコロが深いな!
いろんな味の変化球を投げてくる。
これが、お店としてどう表現され
提供されてくるのか。
今から楽しみである。
(。-∀-)