マクラネタというもの

思いつくときには次々思いつくが
ネタが尽きると


思い浮かばない。
(ㆀ˘・з・˘)




つーかさ、
マクラネタ、いる?
(*´・ω・)



そんな自らの
存在意義を揺るがしかねん
重大事案はさておき。



_bb60db10-7d1a-4fe9-ae3e-d5fec778f549

_a9f1fa72-0070-46ab-9e72-7ffc842a2419

_79875474-5f18-4003-a41c-9b1b89c17b0d

bingくん
【マクラ】
を完全にカンチガイしている件ww





昨日鹿児島中央駅まで赴いておきながら
本来の目的をすっかり忘れておった。
( ̄∇ ̄*)ゞ


そんなわけで本日の昼餉も
鹿児島中央駅方面で。


お昼は久しぶりにこちら。

20240618_114728677


製麺ダイニングjango

20240618_114714189


製麺ファクトリーjango

としても
市内有名ラーメン店やイタメシ屋などに
中華麺や生パスタを卸している。


さて、入口入って券売機。

例によって
行き当たってバッタリ
_(┐「ε:)_

作戦で無策のまま来たためww
しばし思案。

20240618_112812456


あー、やっぱとんこつかな。

などと思って下まで見たところ。

ラーメン(豚骨or醤油)
チャーハンセット


なる魅力的なボタンが❤


ぽちっとな。


「こちらの席でお願いしまーす
ラーメンは豚骨ですか、醤油ですか?」


・・・・


「醤油で!!」



とんこつじゃないんかーい!!

うーむ、ついつい口を突いて
醤油がほとばしってしまったわい。
( ̄∇ ̄*)ゞ


製麺ダイニングjango - Spherical Image - RICOH THETA



相変わらず
ホワイトを基調とした店内に
ビビッドなピンクの差し色
が鮮やかな装飾。

以前から比べたら
だいぶ穏やかな色合いになっているような。


カウンターの端に案内されるが
先客はひと組
テーブル席に。

だがしかし、その後どんどん入ってきて
カウンターは満席になった。


20240618_112943986


着席したカウンター席には
胸壁にドア
が設けられていて
その中に箸などが格納されていたのであるが
どうやらわかりにくかったようで
現在は箸立てが置かれていた。

気の短い #GGY#BBA

「んな!!こんたどげんなっちょっか
わからんど!!
箸を持って来んか、こぁ!!」


などと騒動を起こしたのかも知れぬ。
(勝手な憶測ww)


20240618_113208825

20240618_113358289


女性スタッフがラーメンを調理。

そのうちにご店主が現れ
ササッとチャーハンを調理。

まずはラーメンから。

20240618_113532717


逆さ富士型
底の深いドンブリで
斜めに切られた縁が特徴。

20240618_113536215


おー、やっぱり醤油ラーメンは
ピロピロ麺だったか。

こちらの特長ある麺の一つ
幅広の表面が平滑で
ほぼきしめんのような

ピロピロ麺


では、いただきましょう。

スープをひとくち。

20240618_113641517


ピロピロ麺はあまりにその表面が平滑ゆえ
とぅるとぅるとした
ワンタンのような口触りは楽しめるものの
ほぼスープの持ち上げはない。

しかし、その幅広ゆえ
すすり上げるとスープもともに
口中に入ってくる

という仕立てなのであった。

ぷにぷにとした麺の食感と
意図せず口中に入ってくるスープとの
得も言われぬマリアージュ。
(*´ω`*)


ドンブリの縁に掛けられた
フシギな曲がりのスプーンに乗せられた
おろしショウガ
をスープに溶くと
味の広がりが生まれるのであった。

遅れてチャーハン登場。

20240618_113750182


ホクホクとした
イカニモラーメン屋のチャーハン
という仕立て。

20240618_113808233


味は濃くなく
パラほっくりとした仕上がりに。
ほどよく塩胡椒味。


プレ前期高齢者予備軍
にしては少々食い過ぎだww


ごちそうさまでした。

20240618_114436905


美味しゅうございました!
(*゚▽゚)ノ