来週。
7月3日(水)。
20年ぶりに新札が発行される。
ありゃ。
前回の新札ネタの際にも
お店は『亭亭』だったのだなww
何の巡り合わせか。
単なるマグレだけど。
(*´・ω・)
さて、その新札発行に対して
現代の世の中に欠かせないものとなっている
券売機や自動販売機
ATMなどは
その新券に対応するために
多大な労力と金銭的な負担
を強いられることとなる。
20年前の新札発行時とは
比べものにならない影響だと思われる。
券売機などのメーカーにとっては
20年来の特需
と言えるかもしれないが
使用するお店などにとっては
トンデモない
降って湧いたような災難
以外のナニモノデモない。
そもそも券売機などでは
ナニをどう読み取っているのかは
メーカー次第で非公開なのであろうが
お札の印刷面の特徴とか
サイズとか色合いとか
とにかく何らかのゼッタイに複製できない
ナニか
を判別し、峻別し
真偽の判別をしているはずなのだ。
だがしかし。
ここに
電子チップ
を埋め込んでいたらどうなのか。
SuicaやFelicaなどといった
すでに枯れた技術を用いて
新札に電子チップを埋め込んでいたならば
これまでのお札には旧来の判別技術を
新札には電子チップの
読み取り機能さえ付加すれば
とくに大規模な改修をしなくても
済んだのではなかろうかと思う。
ナゼ電子チップを埋め込まなかったのか?
ソレはおそらく
お札などと言うもの
シワクチャに扱われたり
ぞんざいにポケットに突っ込まれたりといった
高耐久性の『紙』でなければならない
事情があったのではないかと推察される。
現在のSuicaやFelicaなどは
プラスチックのカードに埋め込まれているので
電子チップ本体や
その周りに配された
コイル状のアンテナなどが
守られているのである。
それが、お札というペラペラな紙の中に
これらが埋め込まれてしまっては
おそらく早々に機能不全に陥ることであろう。
アンテナ部分に関しては
受信部の機械にかざしたときに
電磁力によって起電力が発生し
その電力で電子チップが動くためのものなので
特定の部位に埋め込まれたお札ならば
ピンポイントで電磁波を照射することで
必要な起電力は確保できるのではないかと
思われる。
しかし、電子チップ本体が
ぞんざいに扱われたがゆえに損傷してしまっては
なんにも意味がないがな。
そんなわけで
20年後の新券発行に期待!!
20年後がタノシミである。
(。-∀-)
・・・・20年後
それをタノシミに待てる自意識を保っていられるかは
まったくもってナゾであるが。
↑
20年後はヤバイ
プレ前期高齢者予備軍ww
まぁ、20年後までには
すべて電子マネーの世界になっていることを期待。
今までの歴史を見ると
そんな大長足の進歩など見込めないであろう
世の中のオロカさはさておき。
↑
偽札作るのうまいなぁ
Bingくんww
実は昨日から
夏風邪を患っておってのぅ。
ゲホゲホ
いや、あまり咳はなく
水っぱなが垂れる
寝てると水っぱなで溺れるんじゃないか
シゴトしたくない
ナニもする気が起きない
程度のことであるが。
↑
後半二つは毎度のことだww
昨夜など寝るにあたっては
ふだんはゼッタイに付けない
マスク
さらに耳栓にアイマスク
(安眠の常設装備)
とフル装備をして
もしこのまま生き埋めになって発掘されれば
どんな拷問にあっていたんだ
と思われかねない拘束状態。
うーむ、以前であれば風邪っぴきの際には
満正苑で酸辣湯麺
をもって治療するのが常であったが
最近ではその酸辣湯麺も
作り手によっては
毒にも薬もならん
いたって平凡な味つけになっており
期待できぬ。
(。-`ω-)
そうだ。
あそこでアレを食せば。
そう思ってやって来たのは。
都通りMEAT BANK内
亭亭
ひと月半ぶり?
こちらのメニューに
アレ
があったと。
四川火鍋定食
風邪でのどが痛いとき
ちょっと熱っぽいとき
体がダルいとき
タヒにそうなとき
そんな時には辛いモノを食して
体をリセットする必要があるのだ。
そんなわけで
「四川火鍋定食くださーい」
準備される石鍋は
中華のバーナーによって
業火にに炙られ溢れんばかりの湯気が。
・・・・って、写真にはその1割ほども
写っていないが。
(´;∀;`)
やがて運ばれてきました。
「おまたせいたしました~
食べ方の説明は大丈夫ですか?」
「いちおう大丈夫かと・・・・」
「念のため説明しておきますね。
こちらの薬味はこのつけダレに入れてください。
辛いときはお好みでこちらのつけダレに入れると
辛さが和らぐと思います」
運ばれてきたときには
それこそ鍋肌を超えるんではないか
というほど沸き立っていた石鍋だが
説明を受けている間に
だいぶ沸騰具合が落ち着いてしまった。
まぁ、それでも
この程度のグツグツ具合ではあるが。
では、いただきまーす。
ステンレスのスプーンを
グッと鍋に差し入れ
具材をかき上げると。
おー、イイネイイネ。
(σ ᐛ )σイイネ!!
香味野菜を中心としたヤサイと
たっぷりの薄切りブタ肉。
クコの実や丸ごと唐辛子など
スパイスも多種多様に使われている。
ウマウマ。
これをそのまま頬張ると
クチビルから舌から上あごから
口中全体をヤケドするは必定。
フーフーして
そろ~っと口中に運ぶ。
もちろん、ほんのちょびっと。
アツっ!!
味はナイスですね。
↑
元ネタはたどってはならぬ
#禁ggr
ダシ?スープ?
にシッカリと味つけがなされており
肉や野菜にもその味がシミシミ。
これをまず小鉢にとって食すが
なんか違う気が。
次に肉などを箸でつまみ取り
つけダレにくぐらせてみる。
おー。
中華っぽい味つけ
はされているが
基本ポン酢のよう。
たしかにこれをくぐらせると
若干マイルドに感じる。
いやいやいやいや。
マイルドさを求めて来たのではない。
シゲキを求めて来たのだ。
最善の方策は。
スープとともにごはんに載せて
そのままワシワシとかき込むことと見つけたり。
あ、これは・・・・
おそらくきっとタブン
投入される前は
🥟ギョウザ🥟
だったものの残骸
皮だけ残ったものと思われる。
薄い皮だったらおそらく
煮とくれてなくなっていただろうな。
具材をあらかたさらえて
スープをステンレスのスプーンですくうも。
うーん、具材だけ食すには
穴あきレンゲが欲しいかな。
(*´・ω・)
ステンレスのスプーンよりも
レンゲの方がよいかも。
というかこのスープ
そもそも飲む用のスープじゃないので
けっこう塩分キツめ。
さんざん底をサルベージして
具材がないことを確認して
ごちそうさまでした。
いやぁ、この梅雨空のもと
ジメジメとした空気を吹き飛ばす
滝汗のランチでしたわww
( ̄∇ ̄*)ゞ
いやぁ、夏風邪
治ったかも?
↑
まだ治ってない
MEAT BANK内の
他の店舗でも
魅力的なメニュー多数なので
また来ます。
(。-∀-)