麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

味噌

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

最終章!Spice-no-toriko辛味噌ノ篇@アラタナトビラ(2024/11/26)



飲食店の方々には
少々耳のイタい話

かもしれないが。


店の前とか横とか
とにかく客から見える位置で

煙草を吹かしている

店の方を見かけると
それだけで来客に影響している
ということを理解しておいてほしい。

とくにオーナーシェフが
プカプカとタバコを吸っていて
それが外から丸見えだと

それだけで

来店を躊躇する

いや

訪店を見送る

客がいるということを。

この
喫煙者にとって肩身の狭い世の中
でも
それでも喫煙を続けるということは
それだけの覚悟があるということで
嫌煙者にとっては

「高額納税乙」

としか思えぬし

お好きなように
シュミ嗜好性癖に課金なさいませ

と思うところである。


嫌煙者にとっては

「まぁ、ここで食べなくても
他に美味しい店は
たくさなんあるしな。」


としか思えない。

少なくともそう思って小生が
足が向かなくなった店は
一つや二つではない。


「なにをタバコぐらいで」

と思っている方もおられようが
食事をしているところに
タバコのニオイが微かにでも鼻をかすめれば
一瞬にして食欲減退
雰囲気もムードもブチ壊し
味など二の次になる。


ニオイの元を探して

「視線で射コロしたろか!?」
(・`ω´・。)

と思ってしまうのは無理からぬところ。


そう思う客もいるのだということを
理解した上で

「そのような客など来んでヨカ!!」

と思っているのであれば
ご自由に。


まぁ、一度不愉快な思いをした店に
再訪したいとも思わないが。
こちらから願い下げだ。


飲食店の入口のすぐ横に
喫煙所を設けている店も論外だ。


飲食店というモノ
盛大に換気扇を回しているので
店内に大量に空気を吸い込むので
たとえ喫煙者が気をつけている気になっても
ドアの開け閉めの際に
店内にはタバコのニオイが流入するのだ。

喫煙者は気がつかないカモだが。


ことほど左様に
嫌煙者と喫煙者の間には
相容れない溝があるということを

喫煙者は理解していただきたい。


そんなイチ嫌煙者の意見はさておき。
(どこか見えないニオイのしないところで吸ってくれ!!)





_8b883de1-9858-43a6-b25d-d58b07a8ecaf

_1ed512ae-1240-4715-b596-d4f3e1dc6fe7

_d93ea0cb-6ee5-496a-a7a6-15b4b11d1f5d

_f1833fb2-ee41-48f6-8df9-3b95e850ec71

本人がタバコ吸ってどないすねんww
Bingくん・・・・



続きを読む

原点回帰!味噌ノ虜でアラタナトビラ(2024/11/19)



いやー、珍しく昨日の
マクラネタ二部作
の続きをば。





プラモデル作りがだんだんと昂じていき
まだ

ガンダム前夜

だったと思われるので
ガンプラ
はなかったと思う。

そんな世界で
ヲタク男子が向かう先といえば

ミリタリー世界
(ミリヲタ)

しかないではないか。


その結果。

作るプラモといえば
戦車とか戦艦とか空母とか。


だんだんとエスカレートして
50cmほどの

戦艦大和

の模型も作ったと思う。

そのプラモデルは
中に単2電池2本と
マブチモーターを仕込み

その動力をゴムパイプで船外に導き
スクリューを回す仕組みではなかったか。

そして、
水中に突き出たシャフトの部分から
船内に浸水せぬよう
間にグリスを満たした箱があって
その中をシャフトが貫通していた。

そんな
壮大な装置感あふれるプラモ
そりゃ、水に浮かべるでしょ。
(*´・ω・)

当時の拙宅の庭には
ほんの1m×2mほどの
水たまりのような池があった。

そこに浮かべてスイッチオン!!


ずずずず・・・・

という音を立てて
波を蹴立てて疾走する

戦艦大和!!


senkanyamato


かと思いきや。

重たい電池やモーターのために
船体はバランスが悪く
浮かべた時点ですでに斜めにかしいでいた。

さらに、スクリューは非力で
前に進むスピードよりも
船体後部に浸水して
沈んでいく方が早いという
なんとも

帝国海軍旗艦大和

にあるまじき醜態。
。・゜・(ノД`)・゜・。


あっちゅうまに轟沈ですわ。


今ならもう少し
製品としての完成度が高かったと思うが
当時はなんとなく

雰囲気で

できていたように思える。

何度かチャレンジしたが
結局マトモに進むことなく
拙宅の

帝国海軍旗艦大和

の進水式は
その目的を果たせず終えた。


濡れたら乾かすのが
当然の流れというモノ。

小生の2階の小部屋にあった
ほんの少しばかりのベランダ
(手すりが付いただけの鉄製の物置場)


帝国海軍旗艦大和

を置き、
カンカン照りの日なたに置いておいた。


当時、小生の中で

虫眼鏡で紙を焦がして遊ぶ

というブームがあったのだが
ふと、このプラモに

虫眼鏡の光線を当ててみたら
どうなるであろうか・・・・


という学究の徒としての欲求
逆らうことができようか
いや、できまい。
(。-`ω-)



さっそく虫眼鏡を取り出して

帝国海軍旗艦大和

の甲板に・・・・

集積した日光をジュッ!!


ぼっ!


立ちのぼる白煙。
そして立ちこめる
焼けたプラスチック臭ww

虫眼鏡で焼いた箇所は
あたかも爆撃を受けたように
中央は凹むが周囲は盛り上がるという
雰囲気。


まぁ、本来甲板は
木材でカバーされているので
爆撃を受けたのであれば
そこは木材がはじけ飛んで
ささくれ立つ

はずであるが
周囲は丸く盛り上がり
どちらかというと
鉄の板にほがす弾痕
といったオモムキ。

だが
幼少のオコサマには

なんかカッケー!
スッゲー!!


的なイメージで

ボコボコボコボコ

穴あけまくり。
ついには艦橋も斜めにかしぐほど
溶けまくりましたとさ。


な?

みんなもあるだろ?

プラモデルを虫眼鏡で
焼いたことが。



そんなワケのわからない
同意の強要はさておき。


続きを読む

鯨飲馬食!木馬ラーメン(2024/11/14)



アマゾンの商品レビューで

星5つ付けない日本人

と言われるようだが

アタリマエだ。


星5つを付けてしまうと言うことは

それ以上はない
至上の
至高の
究極の
アルティメットの


状態ということだ。
もしそれ以上のものが出てきたら
星6つ付けるんか?

できねーじゃろ。


たかが5段階ゴトキの格付け
簡易に判定しようなどということが
そもそもムリなのだ。


もっと、数値で判断すべきであろう。

その点、我が
(勝手に「我が」呼ばわりww)

辛メーター

は非常に
練られ、理にかなっている。


え?
辛メーターをご存じない?


┐(  ̄ー ̄)┌


これまでさんざん
当日記駄blog内で
話題にしてきたが




あー、上記の記事でも
同じこと話題にしてるなww


その辛メーターであるが
このたび

辛メーターストアHAKATA

karameterstore







キャナルシティ博多に
11月29日(金)に!!

グランドオープン!!
\(^o^)/


予定より少し遅れた模様ww



今度、12月7日(土)
ハカタに日帰り
(しかも往復高速バスwwww)

という強行軍をカマすので、
その時に時間があれば寄ってみたい。
(強行軍のダメ押し)


最近の鹿児島~博多間の高速バスは
博多側の発着が
福岡空港国際線ターミナル前
なんだそうな。

安いヤツww




・・・・間に合うかな?
(*´・ω・)



そんなハカナい計画はさておき。


続きを読む

味噌ラーメン!アイアイラーメン西谷山店(2024/11/04)



毎年の話題で申し訳ない。


今年もやって参りました。
11月3日(日:文化の日)

おはら祭!!


20241103_103521427

20241103_103602193


ほんの数日前までは
台風21号の接近により
雨天になるのでは?


的な天気予報が出ていたが

さすがは晴れの特異日!!


おはら祭への参加は
2014年から11年目
途中1年は確か㌧葫蘆菜禍により中止があり
その翌年だったか
ようやく参加できると思っていたら
オヤジ氏の四十九日にまっぽし重なり
参加できなかった。

よって、9回目か。


何年も参加していてナンであるが

毎年踊りなど忘れていて
常に新鮮なキモチで踊れる。



参加枠は高校の同窓会連で
今年は100名の参加を見込んで集めたが
結局62名の参加になったようだ。

ほぼ毎年

我々の同期が最大勢力を誇っているが
今年は10名の参加。


うち、4名は東京からの参加。

我がカゴシマの同窓会連は

事前練習ナシ
踊ることよりもそのあとの
飲ん方に重きを置く


というスタイルであるが
東京の連は
昨年2回目の総合優勝を果たし
しかもその連長が我々の同期
という精鋭揃い。

我がカゴシマ連は
それら東京勢のお手本を見習って

前の方の手振り身振りをマネて
手足を動かすだけのカンタンなお仕事。

だがしかし。

それだけに、前の方が踊りを間違えると
それが劣化コピーとして

後ろに伝達されるにつれ
どんどん独自の踊りになるという
負の連鎖wwww


いや、新たな振りが創作される
正の連鎖かもしれん。


 ‎(ヾノ・∀・`)ナイナイ


毎年、事前の着替え場所や
事後の打ち上げなどでお世話になっているのは

ちゃんこ鍋 朝の海




二代目オーナーが同窓ということもあり
トンデモなくリーズナブルに
ちゃんこ鍋&場を
提供してもらっている。

これだけ天文館の中心部で
大人数に対応でき
着替え場所から提供してもらえるとは
なんたる僥倖。

普段の飲ん方でも使いたいところだが
まぁ、お値段が。
(*´・ω・)



接待向きか。


小生が接待することも
接待されることもないがなww


というわけで
スタート前に腹ごしらえ。

20241103_111422000


そう。

ここからホスピタリティ溢れる
対応が。

このおにぎりで小腹を満たし
いざ!!扇情へ!!

いや、戦場へ!!!!


20241103_125451532


13時10分から14時20分まで。


踊りは3パターン。


レギュラーな「おはら節」
少しテンポある「鹿児島ハンヤ節」
渋谷にゆかりある「渋谷音頭」

踊りに関しては

ここで4パターン円を描いて
左下、右下に切って
円を描き真横に切って
パンと手を叩く


といったように、回数を覚えておけば
だいたいは踊れる。

ただし、日なたで日光に炙られ
少々ボーッとしていると

回数を数え忘れたり
数え間違えたりwwww



とにかくこの時期
日陰は少し涼しいが
日なたはクソみたいに暑い。

1時間踊ると
もうだんだんと腕が上がらなくなり
足元もアヤシい。

今年はセンテラス天文館前から出発して
電車通りを逆行
いづろ通りを山形屋の近くまで行って
終了。


帰りの朝の海までの距離が長かったww

人混みの中法被を着て
何度かガイジンさん客から
カメラを向けられたような気もするが
すでに意識は


打ち上げのビール!!!!


20241103_152406617


だがしかし。

なかなかビールが配られぬwwww


15時半になって
ようやく

カンパーイ!!


ぷはぁ、この一杯のために踊って
途中の水もガマンしましたww


20241103_153513351


ちゃんこ鍋、いただきまー

20241103_154408289


したww

20241103_171101222


食った食ったww


二次会は同じく
同窓のセンパイの

酔新




にてヘベレケになるまで痛飲。


だがしかし。

上荒田から天文館への
行きも帰りも徒歩とキメているので
往復の歩数+踊りの歩数あわせて

16,000歩超!!


Screenshot_20241104-214201


運動量としては
まぁまぁかな?
( ̄∇ ̄*)ゞ


そんな自己満足はさておき。




_e19663b8-7f01-4d21-bfeb-29ff39a00572

_1a585af0-14d8-4bb9-9e75-6f60e064fbb8

_fe6de66a-c238-4dc9-9df8-42a0d8b8fe19

_0e07fabf-4afc-4f1c-8649-bc9ad9a99b54

なんでデカいねん
Bingくん



続きを読む

味噌!麺屋桑山(2024/10/26)



マイクロプラスチック


というもの。


聞いたことがあるだろう。



マイクロプラスチック
(英: microplastics)は、
(生物物理学的)環境中に存在する
微小なプラスチック粒子であり、

特に海洋環境において極めて大きな懸念材料となっている。
一般には、直径 5 mm 以下のプラスチック粒子または、
プラスチック断片と定義されている。


海洋研究者の一部は1 mmよりも小さい
顕微鏡サイズの全てのプラスチック粒子
と定義している。

この定義は、
現場での採取に一般に使用される
ニューストンネットのメッシュサイズが333 μm (0.333 mm)
であることから適切でないとの議論もあり、
5 mmよりも小さい粒子と定義している研究者もいる。

[Wikipedia "マイクロプラスチック" 項 204/10/26 採取]



人類の近代生活に伴い
さまざまなプラスチックが
最終的に海に集積して
分解されることなく漂っている状態。


その大小にかかわらず。


そして、その原料(?)として
もっとも懸念されているのが

タイヤカス

であると聞いた。


確かになー。



そもそも地球上に
どれだけのクルマが走っているかは
あずかり知らぬが

(全世界の四輪車の保有台数は2021年に15億7,130万台)

そのクルマには最低でも

4つのタイヤ

が付いている。
(例外除くww)

その他にも二輪車もあるし
自転車も一輪車もネコ車
もある。

それが走行するうちに
いつのまにか摩耗しているということは
タイヤカスが発生している
ということである。

レース場で走るレースカーが残す
路面にクッキリと残るタイヤカスならまだしも
一般のクルマが発生させるタイヤカスは
目に見えるほどではない。

しかし、
確実にタイヤは減るので
そのタイヤカスは最終的には
側溝や川を通じて
海に注ぐはずである。

つまり、海洋は

タイヤカスまみれ

なのであった。



その海洋水を原料とする
いわゆる

海水塩

は、どこをどう採取しても

マイクロプラスチック

の影響を避けられないのであった。



それに対して。


岩塩を由来とする天然塩は。


人類がプラスチックを開発し
それを自然にバラ撒くはるか以前に
結晶化した『塩』である。

よって、岩塩には
マイクロプラスチック
は含まれていない。


世の中には
ピンク岩塩
とかさまざまあるが
小生のオススメ。


ジェスクの岩塩。





20240601_145917

20240615_175005440



中国安寧省の
地下700mまで掘り下げた岩塩の層に
淡水を注入して濃厚な塩水を作り
それをくみ上げて煮詰めて再結晶化させて

作っているとのこと。

そりゃ、マイクロプラスチックは
混入する余地がないわな。


まぁ、このマイクロプラスチックが
なんらかの有害な影響を与えるかなどは
小生のあずかり知らぬところであるが、

ジェスクの岩塩はウマい。
( ̄¬ ̄*)


ヘンな調味料とか
ダシとかを使わなくても
そのまま使ってウマいのであった。

試しにジカに少量舐めてみると
ヘンに味に角がなく
ウマ味さえ感じる次第。


キュウリスティックなどに
少し付けて食べても

(゚д゚)ウマー!


もちろん料理に使っても

(゚д゚)ウマー!


これがどこで買えるかというと
以前小生は本社を訪ねていったが
吹上浜近辺の道の駅とか物産館に
シレッと置かれている。

まずは100g100円程度で売られている
小袋から試してみていただきたいが
おそらく次は

1kg500円ほどの袋
所望することになろう。


その他にも
入浴剤バスソルト
とか
農業用岩塩
とかもあるので試してみられては?


そんなお勝手PRはさておき。







_8ace41a2-79d6-4e3f-b30e-c2472872b190

_a7822f5f-e98a-404d-a812-158910bc3678

そんなに塩食ったら
病気になりまっせ
Bingくん・・・・





続きを読む

味噌ノ篇!Spice -no-toriko@麺乃虜アラタナトビラ(2024/10/23)



先日

人生最大の大失態を犯した。




ソツ(焼酎)が切れたので
ダイレックス
に買いに行ったと思いねぇ。
(ナゼ江戸っ子?)


いくつかの買う物を買い物カゴに入れ
さすがに5リットルペットボトルは重いので
最後に。


えーっと、いつもの愛飲ソツ

おやっとさあ

の価格は上がってないよなぁ?

と、販売棚最下段に置かれているので
少し屈んで値段を確認。

よしよし。

変わっていないな。
(。-`ω-)


大きな声では言えない
ここだけのヒミツだが

他店と較べるとこの

おやっとさあ
5リットルペットボトル


ダイレックスだと
500円ぐらい価格が違うのだ。

まぁ、それほど

おやっとさあ
5リットルペットボトル


を購入する層もおらぬであろうし
なんといってもここは

個人の日記

だからな。

ヒミツがバレることもあるまい。
 (* ̄ー ̄)


そこで立ち上がりながら

おやっとさあ
5リットルペットボトル


に手をかけ、よっこいしょとレジへ。


レジでスキャンしてもらって
セルフ支払機へ。


さて、持参のお買い物袋に詰めて。




あれ?


おやっとさあ
5リットルペットボトル

いつのまに青いキャップになったん?

モデルチェンジ?


と思ってボトルをマジマジと見ると。





20241021_180610296




がーん!!!!!!!!!


なんじゃこの焼酎は!??




・・・・どうやら

おやっとさあ
5リットルペットボトル


を凝視しながら
隣にあったこのボトルを掴んできたらしい。


なんたる不覚・・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。



さっそく返品/交換しようと思ったが。


マテよ。


価格もだいたい同じぐらいだし
(若干こっちが高いぐらい)
いつもおやっとさあばかりなので
たまには違うモノを飲んでみるのもヨイかも。

ひょっとしたら

アタリ

かもしれんし。


これが、

焼酎甲類

であったらソッコー
取り替えてもらっていたと思う。

しかし、いちおうは

焼酎乙類

のようだし。



ちなみに焼酎の甲類乙類とは。


甲類乙類


甲類は、連続蒸留によって
何度も蒸留を繰り返されるために
焼酎の香りなどがほとんど残らず
言い方を変えればクセのない焼酎。
よって、チューハイやサワーのベースに使われる。

これに対し乙類
単式蒸留で一回しか蒸留しないので
焼酎に含まれる原料の薫りを色濃く残す。
よって、カゴシマの芋焼酎は
乙類がほとんどなのである。


ということで安心して帰宅し
マジマジとラベルを見てみると。


20241021_183146318


右側が今回購入したモノだが

さつま祭

と言う銘柄ながら醸造元は
宮崎県都城市の都城酒造。

この段階で少々ピキピキとこめかみに青筋が立つが


原材料名
さつまいも(国産)
コーンスターチ


(ノ#`Д´)ノ⌒┻━┻
ばーん!
舐めとんのか!!


鹿児島県人としては
現在国内販売一位の芋焼酎

霧島

を作っているのが
都城の霧島酒造
というだけで少々苦々しく思っているところだが
この焼酎は
さつまいもを香り付けに使っているような

まがい物

ではないか!!



鹿児島県人がイヤがる
県外で言われる言葉。


「出身鹿児島ですか?
芋焼酎飲んでますよ!
霧島!!




(・д・)チッ



あー、この焼酎の味?


うん。

なんの引っかかりも芋臭さもない
つるんとしたアルコール。

よーこれで

乙類

と名乗れるよな。

つまり、蒸留する前の原液の状態で
香りもほとんどせぬのじゃろう。



早く飲み終わらねば。
(つд`)




そんな失策はさておき。



続きを読む

霧島市!麺屋トラノコ(2024/09/14)



ナノバブル発生装置

というものがある。

過去に小生も日記のネタにしたことがある。




をを、今は亡き鴨池ダイエー
薔薇道の記事・・・・(;´Д⊂)


この日記で取り上げられた
ナノバブル発生装置は
いったん特定の洗濯機メーカーとの相性で
漏水があると回収され
さらにそののち
残念ながら強度不足があるという結論になり
全品回収となった。

開発されたメーカーのみなさんにとっては
大変なご苦労であり
経済的損失も多かったことであろう。


拙宅では結局
強度不足がないよう
躯体が金属性のものをあらためて購入し

使用している次第である。





このような製品は
蛇口の先に接続し
その先にナノバブルを送り込む

というものなので
先に接続された機器などにしか
効果を発揮しない。

そんなわけで最近では
家庭の水道引き込みの近くに埋設して
家庭内のすべての水道に対して
ナノバブルを送り込む

という製品もあるらしい。

だがしかし。

そういう製品は

ン十万円とか

非常に高価なのである。

まぁ、販売する側にとっては
各蛇口に付ける装置ごとに
販売が見込めるところが

一回埋設したら数十年にわたって
家庭内全部にナノバブルを送る


という製品に同じような値付けをしては
商売あがったりというモノである。

まぁ、そのへんの事情はわからなくもない。


だがしかし。

本当にこのナノバブルが
有効に働くということが
完全に証明されているのならば

各自治体の水道局で
根本の水道水そのものに
ナノバブルを送り込めば
いいことではなかろうか。
(*´・ω・)



ただ、この発生装置を取り付けることで

水量や水圧に致命的な影響が出るとか
ナノバブルの作用で
既設の水道管内のヨゴレが流れて
末端の水道管を詰まらせてしまったりとか


問題が出てしまっては元も子もないが。


そんな単なる思いつきはさておき。
(ナノバブル屋さん商売あがったりww)


_9ea8205d-e206-4fd3-955e-229b1329acdc

_fca5c5dc-b011-492f-89db-594599127b42

_38db7273-8982-4424-92ad-e5fad1a223b8

_0664959c-8c1f-4c87-9062-2fe3b5394be5

実にシュールだ
Bingくんwwww




続きを読む

金斗雲!de ザ・摩雲天(2024/07/25)



空調服紳士始めました。
(。-`ω-)



kuuchoufuku





30000mAhのバッテリー付き
今ならナゼか
2000円OFF
のクーポンが使えて
5980円で購入可能。
(*´・ω・)σ



おそらく原価の半分以上が
このバッテリーのような気がするので
バッテリー抜きで半額で出してほしいぞ。

バッテリー、これの場合は
フツーのOutput 5V2.2Aの
USBタイプだし。
(たぶんお高いヤツは専用バッテリー)


このクソ暑い中

ほんの少し庭に水を撒こうとしたり
ちょこっと草取りをしたり
藪に覆われた郵便ポストを発掘したりと


外仕事をしようものなら

流れる滝汗
したたる激汗
体内から奪われる水分。



しかも外には
蚊がブンブン
しているため
半袖などではあっという間に
全身を蚊に刺されて
ヒデー目に遭うのであった。

そのためこれまでは

なんちゃって空調服




を使っていた。

風抜けのよい服を着ていると
全然風が回ってこないので
雨ガッパのような作業服を上に着ていたのだが。


暑い。
(|||´Д`) 



それでも風が回らぬ。


なんとかホンモノの空調服
安価に調達できないかと
ホームセンターとか
ワークマンとか

あちこち探していたのだが
高い本職のみなさん用のものは
2万近く
安いものでも1万前後
と、なんとも手を出しにくかった。

しかも、安いものだと
空調ベスト
ということで半袖。

蚊に喰われるやん。
(*´・ω・)


そしてようやく見つけたのが
上記のモノ。


まぁこういうモノは得てして
安かろう悪かろう
なのでまず注意すべきは
ユーザーの評価。

お!?

857個の評価で星4.1!!

意外と高評価!


というわけで購入してみた結果。


あー、涼しぃ~(^q^)


もちろんこれは
外気を大量に取り込んで
服の中に入れるという方式であるため
半アクティブ式冷房装置
である。

外気よりも冷たい風を
取り入れるわけではないので
生ヌルい風が服の中を駆け抜けるだけなのだが
それでもあるのとないのとでは大違い。

だが、付属のバッテリーは
少々重すぎるので
手持ちの5000mAhほどの
軽量バッテリーで運用中。



最近ではさらに進んだ
冷却服
なるものも発売されており
ペルチェ式クーラーによって冷却したり
冷凍庫で冷やしておいたペットボトルなど
副次的な冷却器を使ったりと

より一層踏み込んだものもある。

しかし、本格的に
一日中外仕事をするわけではないので
今のところは今回の空調服で
十分であろう。

最大風量にセットすると
服はパンパンに膨れあがり
袖口や襟元から
風が吹き出てくる。


もうね。

人類みな空調服着ればいいのに。
(*´・ω・)


屋外だけじゃなくて
室内でも日常生活でも

みんな空調服やで。


だがしかし、これにも欠点が。


あー、体臭のキツい人とか
クソみたいに香水付けてる人とか


ごめんなさい。
使わないでください。
(●´_ _)ペコ


たまにコンビニなどに
空調服を最大風量のまま訪問する方の中に

いるんですよね。

本人気づいてないのかもしれないけど。
(|||´Д`) 


あくまで良識の範囲ということで。

実はこれが一番ムツカシイww



そんな空調服神話崩壊の件はさておき。




_eb5cc923-42b5-44e1-8bf6-023dcd0766f3

_19d80052-6d95-481b-9454-47dbbd83399a

_821c896e-e55c-4b84-bb9f-093ac73b7286

_b048eacf-6a39-4b2e-aec2-4eb0969aa312

これが空調服なのか?
Bingくん?




続きを読む

移転新店!ラーメン専門天満(2024/07/22)



以前より誌しているように
すでに弊社では
自分の座席はなく
社員全員が出社しては
そもそも座ることも不可能である。

なにしろ、
全社員の半分以下の座席
しかない。

しかも、グループ会社他社も
同じフロアを共有するので
今後社員全員が一堂に会する
などということは一切ない

と言わざるを得ない。

そんなわけで
ほぼテレワーク。

自宅にて仕事をする毎日であるが。


そんな中時折

イエデン

がかかってくる。


そもそもイエデンとは。

イニシエより
各家庭に置かれている固定電話
のことである。

すでに、昨今の家庭では
家に固定電話を引く
という習慣も廃れているのではなかろうか。

かつては、家庭をもつにあたっては
イエデンを引くのは常識で
イエデンがあることがある種の
社会的ステータス
であり
保証の際などの依り代
だった時代もあった。

だがしかし、現代は
ケータイの時代。

拙宅の長男氏次男氏にしても
アパートにはイエデンなど設置しておらぬ。
長男氏のアパートには
ネットの回線もなかったので
小生が手配して有線のネット回線を引いたが
次男氏のところは
建屋で共同のネット回線があり
副次的に
5GのWiFiルータを契約している。

次男氏の部屋が奥まった場所で
4G+(LTE)しか
安定して入らぬのであるがww

そんなイエデンであるが
かつては電話帳に番号を載せていたこともあり
いまだに営業の電話などがかかってくる。

テレワーク中にかかってくるイエデンなど
そもそもほぼすべての電話が

営業の電話

である。


敵もサルもの
そもそも昼の日中に
イエデンなどかけても
ほぼ留守であると思っているのか
2、3コールで鳴り止む
のが通常である。

敵もシゴトなので
「かけました」
という事実が重要のであろうwwww


あとで履歴を見返してみると
0120で始まる電話はほぼ営業。
(と思われる)

092で始まる電話は
福岡発信で


「投資のためにマンション買いませんか」


拙宅などそもそも
長男氏次男氏を県外に出していて

そんな投資にかけるカネなど
どこに残っているというのだ!?
 (╬⊙д⊙)


毎月毎月
ヨメ氏と二馬力で

青息吐息

やっちゅねん!!
(゚Д゚)クワッ


そんな家庭内の内情暴露はさておき。


ダレか一億ぐらい
クレ!!
(屮゜Д゜)屮




_430c4bf9-934d-4a42-aa92-47133e35843a

珍しくこれ一枚しか醸されなかったし
なんだかイメージが違ったww





KachimakuriYarimakuri

イメージ画像wwww




続きを読む

味噌マッチ!味噌麺処太鼓でトマ辛味噌(2024/07/12)



おぎおんさぁ


20240709_121421141



祗園祭を鹿児島では親しみをこめて
「おぎおんさぁ」
とよんでいます。
この「おぎおんさぁ」は
悪疫退散、商売繁昌を祈願するお祭りです。

梅雨明けの暑い7月下旬に、
鹿児島市の繁華街天文館を中心に、
古式ゆかしい御神幸行列と元気いっぱいの子供御輿、
熱気あふれる大人御輿が
にぎやかに祭りを盛り上げます。
この「おぎおんさぁ」の特徴は、
祗園傘・大鉾の妙技と十二戴女です。

また、「おぎおんさぁ」は、
鹿児島の3大祭りと言われた
諏訪神社の諏訪祭、
稲荷神社の流鏑馬、
八坂神社の祗園祭
の中で、唯一残っている貴重なお祭りです。

["おぎおんさぁ" 公式 2024/07/12 採取]



いわゆる京都の八坂神社を発祥とする

祇園祭

の鹿児島版である。


祇園祭(ぎおんまつり)は、
京都市東山区の八坂神社(祇園社)の祭礼で、
明治までは祇園御霊会(ぎおんごりょうえ、御霊会)と呼ばれた。
貞観年間(9世紀)より続く京都の夏の風物詩である。

概要

祭行事は八坂神社が主催するものと、
山鉾町が主催するものに大別される。

一般的には山鉾町が主催する行事が「祇園祭」と認識されることが多く、
その中の山鉾行事だけが重要無形民俗文化財に指定されている。
山鉾町が主催する諸行事の中でもハイライトとなる山鉾行事は、
山鉾が設置される時期により
前祭(さきのまつり)と後祭(あとのまつり)の2つに分けられる。
山鉾行事は「宵山」(よいやま、前夜祭の意。前祭:7月14日 - 16日・後祭:7月21日 - 23日)、
「山鉾巡行」(前祭:7月17日・後祭:7月24日)
が著名である。
八坂神社主催の神事は
「神輿渡御」(神幸:7月17日・還幸:7月24日)や
「神輿洗」(7月10日・7月28日)などが著名で、
「花傘連合会」が主催する花傘巡行(7月24日)も
八坂神社側の行事といえる。

[Wikipedia "祇園祭" 項 2024/07/12 採取]



この時期、全国各地で
祇園祭
が開催されるらしい。

本家本元の京都の祇園祭は
7月のほぼ一ヶ月間開催されるとのことで
そりゃーあーた、
京都中が足の踏み場もないぐらい
観光客で溢れるらしい。



知らんけど。
( ゚σω゚)



今年の鹿児島での

おぎおんさぁ



7月20日(土)が『宵祭』
7月21日(日)が『本祭』


であるらしい。

が。

実は小生、この
おぎおんさぁ
とやら、

一度も遭遇したことがない。

・・・・って話題を





13年前にも書いとるなwwww

まぁ、そもそも天文館とか
年に数回行くかどうかだし。
(*´・ω・)


そんな

おぎおんさぁファン

を敵に回す発言はさておき。



_b9cb1631-3330-4711-8a5d-2ed293d0dc18

_6cc2a307-3bef-49cb-90ec-717288bdea5d

_cf06b5f6-8036-44e2-8cd6-8f4c31b0d4a7

_fa675ed9-c140-4bc1-be8a-3a6b981f57df

完全に間違えとるな
Bingくんww


続きを読む

移転開店!麺匠樹凜(2024/05/28)



サイゼリヤ最強説。


ソァウ!

ファミリーレストラン
というよりは

本格派カジュアルイタメシ屋

の称号を欲しいままにしている
かどうかは知らないが

サイリヤ。




大変残念なことに
我が鹿児島には

一店舗もない。
(;´Д⊂)



その主因については
九州には
一度訪問すると
ドリンクバー無料チケット
をもらって
無間ドリンクバー地獄
に落ちるという

ジョイフル

があるからと
まことしやかに囁かれている。

確かにジョイフル
ありとあらゆる田舎町にも存在し
現在では地方では24時間営業は少ないが
かつてはほとんどの店舗で
24時間営業であったような。
(㌧葫蘆菜枠珍禍の前)


Joyful


・・・・こうしてみると
スゲーな、ジョイフル。
(*´・ω・)



そういえば加世田のさらに先
小湊地区においては
そのジョイフルすらなかったがゆえに
24時間営業の自販機前に
周辺の高校生などがたむろし

小湊のジョイフル

という意味で

コミジョイ

と呼ばれていたのだったな。

その自販機の中には
全国でも稼働台数が少なくなっていた
全自動うどん販売機
が置かれていて有名だった。

もうなくなっちゃったけど。
(´;ω;`)





そんなわけで
残念ながら鹿児島にはサイゼがないのだが
店舗全国マップを見てみると

saizeMAP


意外や意外
サイゼ未踏県は
四国三県と九州南部&沖縄

ではないか!!


サイゼの場合、
セントラルキッチンで集中調理して
冷凍もしくは冷蔵して各店に配送
という形を取っているハズなので
九州ならば北部九州に
四国ならば明石海峡大橋を伝って関西圏に
工場と物流拠点があるはずだ。

そして、一つの県内に出店するならば
集中して出店することで
サプライチェーンを構築
して一気に攻め込む
コトを画策しているはずだ。

まぁ、ジョイフルと違って
辺鄙な土地には出店しないであろうが。


そんな、サイゼ未経験者も多い
かごんまではあるが
来るサイゼリヤフーバーに向けてww

今からこのWebアプリで
練習
しておいてはイカガであろうか。


サイゼリヤ1000円ガチャ

Screenshot_20240528-220144

サイゼリヤとは
本格派カジュアルイタメシ屋
であるのはもちろんであるが

ひとつひとつのメニューが
ヒジョーにお手頃価格


なことも大事なポイントだ。

そんなわけで
1000円札を握りしめて出かけ
この

サイゼリヤ1000円ガチャ

にサジェストされたメニューを頼めば
ゴーユーできる
というモノだ。


試しにガチャを回すと。

Screenshot_20240528-220158


ピザにピザ&粉チーズ
というなかなかシャレた組み合わせもあれば

Screenshot_20240528-220213


こんなに食べても980円なんか!
という組み合わせもあり

Screenshot_20240528-220257


ラージライスにスモールライス
という豪気なメニュー

Screenshot_20240528-220310


セットドリンクバーに
ワインを赤白合わせるという

ナイスな組み合わせや

Screenshot_20240528-220510


店で食わす気ないのかよ!!

というメニューも出てくる。


サイゼエリアにお住まいの諸氏は
運を天に任せて
このガチャで出たメニューを
必ずオーダーするという
究極の罰ゲーム

を試してみては?


そんなナゾな楽しみ方はさておき。


続きを読む

【祝!】日記駄blog満20年!(2024/04/19)



syuku
(呪じゃないよ)



本日
2024年4月19日

当日記駄blogが満20年を迎えたことを

ご報告いたします。



_f661d806-b85f-458c-af51-72fa378f18a7

_8cf7c4f8-ee2f-41bf-b4fb-00dfb10f8d3b

_bafdd18d-25b6-4c21-a15a-b835c6c49aa1

_9a28e0fd-d1fd-49a4-a8ff-3111e7ea71fc


ラーメンブログ
であるかのような
誤解を招きつつの20年。


ここは個人の日記blogですッ!!
(定型の言い訳)



よもやこんなに続くなどとは
お釈迦様でも知らぬホトケのお富さん
である。


20年といえば
当時生まれた赤子が
大学3年生になろうかという

年月。

それは拙宅の次男氏だww



そんなわけであるが
これからもマイペースで

テキトーに

続けて行く所存にございます。


そんな中身のないマクラはさておき。

(さぁ、21周年だww)


続きを読む

長島&枕崎!土日の現実逃避行(2024/04/07)



土日が休みの
平凡サラリーマンたる小生。


土曜日は長島へ。


最近は2カ月に1回ぐらいの頻度で
長島に訪問しているが
主目的はコチラ。


20231223_124831

20240406_125933


長島一貫牛
宮路ファーム





の直売所で販売されている

冷凍のハンバーグ!

20240406_125752


その他の牛肉の部位のみなさんに囲まれて
ちょっと目立たないかもしれないが
一枚500円のハンバーグ。


これがウマいのよね。
( ̄¬ ̄*)

20240406_125803

20240406_125646


今日は加熱用
新鮮和牛レバーも売っていた。
(買わなかったけど)


そんなわけで
時折買い出しにいくわけだ。

そして、その際には
その横にある

焼肉一貫

20240217_120733


にて

20240217_120717


ランチ

をいただくのが定番。

20240217_113044

20240217_113114


もう『極上』だの『上』だのといった
若手向きのアブラギッシュなメニューは
見ただけで
オナカいっぱい
ムネいっぱい

なお年頃。

そんなわけでいつも頼むのは
ベーシックな
焼肉ランチ。

20240217_114145

20240217_113213


これで十分でしょ?


そして追加で

20240217_113517


上タン塩
とか

20240217_114149


和牛赤身

とかを追加で。

なお、これは
2月に帰省してきた次男氏を伴っての
訪問時。


今回は、そのハンバーグを切らしたので
元々訪問予定だったのであるが。


前日になって。


自動車ロングランドライブ評論家
として名高い某巨匠(高校の後輩)が
現在ロングランドライブで帰省中であるが
その方が

LongrunCommentator


Facebookで
このような投稿を上げていたので
これは試してみねば!!

と急遽そちらへ舵を切った。


そのお店は。

20240406_125117


こうりゅうすし
幸柳寿し




長島町役場の真ん前。


訪問したのは開店直後
11時半過ぎであったのだが
予約の法事客の一団の方々
総勢10数名が入られるようで
その準備に大わらわであった。

「少しお時間いただきますがよろしですか?」

との大将の問いに
特に急ぎませんので
とカウンターに着席。

メニューを。

20240406_115023

20240406_114919

20240406_115011


なんだかとってもリーズナブル。

小生は一番人気という海鮮丼を所望。

手際よく寿司を握る大将が
団体客用の各自のゲタをようやく握り終え
我々の調理に。

先客も一組あり
途中大将の軽妙なトークも交えつつ。

来ました!

まずは潮汁から。

20240406_122947


おほっ。
よくお出汁が出ている。

つづいて
海鮮m9( ゚Д゚) ドーン


20240406_122854


みよ、このドンブリから溢れんばかり
いや、一部溢れちゃってる海鮮のみなさん!!

ちなみに載せられているウニは
現在長島町隣接の
阿久根市で開催されている

うにと阿久根の旬まつり




からもわかるように
旬真っ盛り。

その長島産の
朝割りウニがごっそりと。

ちなみにこちらの店のウニ丼は

20240406_122954
(参考画像)

このようになっております。

ウニ大杉やろww

原価どんだけ?
(*´・ω・)


もちろん海鮮丼は
いったいぜんたい何種類の海鮮が
載っているのかと。

12種類?
(ガリ、南天の葉は除く)

そのどれもがウマい。

サッパリとした酢飯もクドくなく。

あー、美味しゅうございました。

20240406_124516


ごちそうさまでした。


_d1c6f785-e5c9-4044-9313-f9e19c641ae7

_b5c2afec-fdc4-41a8-8ad3-ca9aab1be948

_f2fcc864-e953-42ce-a7d7-5e00aa9b72ee

_d7db5080-e5d8-4530-825a-b01cbccab57d

ちなみにBingくん、
今回の
ネコ要素はどこかな?
(*´・ω・)



そんな土曜日の日記はさておき。
(ここは麺喰道ww)


続きを読む

新年度!麺屋剛で濃厚味噌(2024/04/01)



使用済みの人工衛星や
打ち上げたロケットの破片など


大気圏に突入して燃え尽きる

金属のたぐい。


燃え・・・尽きる!?


ほんまかいなと思っていたら。



NOAA (アメリカ海洋大気庁) のDaniel M. Murphy氏などの研究チームは、成層圏の硫酸エアロゾルに含まれる金属粒子の約10%が大気圏で燃え尽きた宇宙機由来である可能性が高いことを明らかにしました。成層圏や地表への影響はまだ不明であり、今後の宇宙開発や研究の進行状況によっては、新たな懸念事項となるおそれもあります。

[sorae 宇宙へのポータルサイト 2023/10/30 記事]



やっぱりねぇ~

燃えてなくなるわけないやん。

燃えたあとの金属粒子となって
大気圏上層を漂っているんやなぁ~
(|||´Д`) 


確かに、これらの地表への影響は
まだまだ研究段階だなぁ。

ダレか研究しているのか
知らんけど。
( ゚σω゚)



そもそも大気圏突入時の高温は
摩擦熱ではなく
落ちてくる
物体前面の圧縮された『空気』
によるものらしい。

音速の20数倍とかの速度で
落ちてきやがるからなぁ。
(´д`)



_12377b7d-d7cd-4469-b729-fce0e72773f5

]_b971f41c-f7e2-44e1-90f3-783c1dc3b1a6

_d160486f-793a-4343-bac5-e7adf019b83c

_d39d6214-9387-4a15-9020-be878a58f3c7

みんな、ちゃんと前向け、前!!




そんなシッタカブリはさておき。


続きを読む

原点回帰!味噌-no-toriko in アラタナトビラ(2024/03/26)



このたび拙宅では

でぃずにーぷらす
Disney+

なるサブスク型映像配信サービスに
加入した。


先日WOWOWを切ったばかりだというのに
(;´Д⊂)


だがWOWOWより安いので
ヨシとしよう。


なぜイマサラDisney+などに加入したのか。


それは!!


Disney+で今年中に唯一


マクロスシリーズ全18タイトルを
見ることができるようになるからである!!
m9( ゚Д゚) ドーン

( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ



小生がマクロス好きであることは
周知の事実であるが

知らんがな


まとまってどの作品も課金なく
見ることができるのは
このDisney+だけである。
(のハズww)

これまでも他の配信サービス上で
期間限定だったり
別課金だったりで

視聴可能なときはあった。

しかし、いつでもどの作品でも
何度でも視聴可能というメリットは大きい。

なに?
今までさんざん見てきてるではないか?

(・д・)チッチッチッチ!


実はこの小生をもってしても
まだ見ていない作品があるのだ。

しかも、めったに公開されないヤツが。


ドコモの回線契約があると
けっこう割引などの優遇措置があるようだ。


まぁ、マクロスが第一の目的ではあったのだが
ディズニーという会社
世界一著作権にウルサいので
(作品中に「ディ◉ニーランド」とか
書いただけで訴えられるらしいww)

抱えている作品を
メッタに外に出さない。


そう。

たとえば

銀河を股に掛けた
スカイウォーカー家のお家騒動


スターウォーズシリーズ。


_a67641ab-cfc8-437b-a005-510ec3a41227

_931cd405-6e02-49be-b827-f4a6367c6bcd

_d0c17ecd-273d-4604-9dca-c38595b68db4

_2c33e910-f8f1-469d-a255-c82b9b2de7f0

コンプラ的にダイジョウブなのか?
Bingくん・・・・



これもDisney+で視聴可能なので
順次観ていく予定。


そして、さっそく

インディ・ジョーンズ
と運命のダイヤル


INDY_JONES


も観た。
昨年公開された
インディ・ジョーンズシリーズ最後の作品。

そして、ずっと昔
コドモらがまだ幼い頃いっしょに見て
カンドーした

ウォーリー
WALL・E

WALL・E


も。


けっこう他の配信サービスとかぶらない
独自の作品が観れるというのは
メリットかも。


そんな外部に対する言い訳はさておき。
(もちろん家族全員それぞれ視聴できるよう
設定した!!)


続きを読む

味噌一択!麺屋桑山(2024/03/25)



最近雨が多い。

そして雨が降ると
モタモタ走るクルマが激増する。

そしてそのクルマはほぼ例外なく
気が狂ったようにワイパーを動かしている。


だから何度もなんども
口酸っぱく
(しゃべってないけど)
語っているが
(しゃべってないけど)


まずは撥水加工しなさい。
とりあえずフロントガラス。



まぁ、運転が下手なヤカラに限って
そもそもクルマに興味がないので
メンテナンスをするなどという発想は
及びも付かないのかもしれない。


し・か・し。

撥水加工していないクルマのフロントガラスは
ぐしゃぐしゃになって
マトモに前など見えようはずもない。


し・か・し。


撥水加工をすると。


water-repellent


少なくとも気が狂ったように
ワイパーをかけなくても
前が見えるのだ。

運転の腕ウンヌン以前に
まずは撥水加工を。


なーに、難しくはない。

カー用品店や
ホームセンターのクルマ用品コーナーなどに

必ず!!

撥水剤は売っている。

そして、一番カンタン商品は
雨降りの時でも構わないので
スプレーしてワイパーをかけるだけ
というモノグサ仕様。

キッチリ加工したければ
カーディーラーなどに頼んで施工してもらう
(たぶん1万ぐらい?)
という手もあるが
このモノグサスプレーでも
とりあえず使い物になる。

この商品が一般的だな。




その他にも
ウォッシャー液として入れるタイプや
入念に擦り込むタイプなどもあるが

そもそも

ウォッシャー液のタンクが
どこにあるかも知らず
「ウォッシャー液ってナニ?」


という方もおられると思うので
ダマされたと思って一度使ってほしい。

とにかく、撥水加工なしで
雨中の運転

ダメ!ゼッタイ!!


そんな雨期のたびに繰り返す
撥水加工信者
からのお願いはさておき。


_178dea16-3d42-4466-849e-020374d7ae23

_326dbb2f-0707-4993-9948-13ac56251b08

_b743e8f8-001f-4330-9a16-90eedfe75436

_a6298413-6e1f-48fb-9367-7f648471af66

今回はグッジョブ!
Bingくんww



続きを読む

4辛3痺!味噌麺処太鼓(2024/03/13)



よく見かける光景。


航空機や新幹線の中で
自分の座席を探してウロウロする
みなさん。


ナゼ迷う?


座席には番号が振られていて
順番に

1・2・3・4・・・・

と番号が繰り上がり
(もしくは繰り下がり)
その番号が特定できたら
あとは
A席・B席・C席・・・・
と片方からもう片方へ
繰り上がっていく。

ただし、最近の航空機では
かならず左端がA席なのは変わりないが
ANAの場合
窓側左端がA席右端がK席
と割り振られている場合もある。


ANA_seatmap


まぁ、いずれにせよ
左から右にアルファベットが
インクリメンタルされていく

という規則に変わりはない。


そ・れ・な・の・に。

片手にチケットの半券を持って
いちいち席の番号を確かめながら進み
ヘタをしたら行きすぎて戻り
後ろからの客に迷惑をかけ
あまつさえは右側左側の区別が付かず
座席をまたいで左右に移動するなど
意味不明の行動をするヤカラ
が多い。


_eb42e4ed-48bd-438d-bcd2-428f50b96c5c

_b8820675-d825-4999-bc66-28a0e76bf93e

_d4773d2f-2e41-464f-8626-216f8e491f01

_2837a7bb-9b09-4ec8-8778-07bc6cb8f42a



あれ、なんなんでしょうか?
ポカ───(´゚д゚`)───ン


1番から順に進んでいくのだから
自分がたとえば航空機で

【15A】

の座席だったら
まずは進行方向向いて左端なのだから
右端の通路を進み
(通路2列の場合)
とっとと10席ほど突き進んで
そこで席番号を確かめ

12,13,14,あった。

そして、一番窓際
と決めればよい。

ただし航空機の場合
座席番号がビミョーに前後にズレていて
「ホントにここで合ってるかな?」
と確認することはあるにせよ
それでも前後1列のみだ。


だが。

道に迷える子羊であるがごとく
前後にウロウロ
左右をキョロキョロして
列を乱して
心優しいCAさんから

「お座席は何番でしょうか?」
ニッコリ


と声をかけられるのである。


うーむ、ナゾだ。

空間認識力?
数字把握力?
アルファベット読解力?


に異常を来しているのかそもそも
そのような機能は搭載されていない
のか?


まぁ、小生にとっては

方向オンチ

というのも理解に苦しむ能力だが
それを補うべく

他に研ぎ澄まされた
特殊能力


が備わっているのであろう。


マジ、なんで迷うの?
(*´・ω・)



そんな理解しがたい特殊能力はさておき。


続きを読む

withチャーハン!JAPANラーメン道でねぎらーめん(2024/02/27)



かつて大和の國には

AVマニア

という高尚なシュミがあったのだ。


あー、カンチガイしてはいけないが

❤アダルティなヴィデオ❤

のことではなく

♪オーディオヴィジュアル♪

の略である。



_961065c7-77b5-4e1a-a43a-b0bb48bb848f

_ae540b6f-464b-4927-ba67-1e1a58a2a31f

_20356915-7287-4e02-bd7e-fe67d91fd846


_7eedcfdc-575f-4adf-9c21-5ed5bcbeef1c

ネコ界における
アダルティ
の解釈については
ワレワレの理解の及ばない世界のようだ
Bingくん・・・・



そこで重用されていたのが

Hi-Fi

という用語。


あー、カンチガイしてはいけないが

Wi-Fi

とは違うんですのよ?


Hi-Fi(ハイファイ)とは、
High Fidelity(高忠実度、高再現性)

の略で、
音響機器などにおいて
原音や原画に忠実な再現
という意味を持つ。

ちなみに

Wi-Fi(ワイファイ)とは、
Wireless Fidelity(ワイヤレス・フィデリティ)

の略で、
デバイスとインターネット回線をつなぐ
近距離対応の通信技術

のことな。
(*´・ω・)σ


ちなみにWi-Fiは、
オーディオ用語の
Hi-Fiにちなんで名付けられており
Hi-Fiと韻を踏んで命名され、
そこから
「Wireless Fidelityの略」
とする解釈が後付けされたという説がある。

そりゃ似てるわ。
( ̄∇ ̄*)ゞ


よくよく考えてみれば
Hi-Fiとかいいながら
オーディオマニアが目指していたのは
原音に忠実な音ではなく
自らのシュミ嗜好性癖に合致した音
を目指していたのではなかろうか。

当時の音源は
レコードやFMラヂヲ
ぐらいしかなく
(のちにCDも出てきたが)
そもそもの原音が何であるか
など知りようもなかった。

オーケストラがコンサートホールで
奏でる音をイメージして
その自分のイメージに近づける努力
していただけで
決して原音ではないのだ。

よってAVシュミは

究極の自己満足を目指す道のり

であったのではないかと
振り返る次第である。


まぁ、シュミなんてそんなもんだ。
(。-∀-)


そんな
身もフタもない結論
はさておき。


続きを読む

味噌らーめん!麺屋桑山(2024/01/10)



インスタ
で記事を上げる方々に。

投稿時
『場所を追加』
でお店をタグ付けすることがあると思うが
その時に

移転前の場所だったり
すでに閉業した以前のお店だったりと


現状を示していないお店をタグ付けするのは
やめた方がいいんじゃなかろうか。

住所をタグ付けするのならわかるが
店名でタグ付けしては
それを手がかりにしようとする方にとって
紛らわしくも迷惑な行為
なのではないかと思う次第。

たしかに小生も
お店にタグ付けしようとして
以前のお店だったりと
正しくない情報しか出てこず
タグ付けしてよいかどうか
迷ったことがあるが

どう考えても間違った情報の拡散になると

自粛している。

そのかわり
できるだけ詳細な町名
タグ付けしている。


_9218fbc4-019f-445c-b451-1633651197cd_2cd42385-e464-40d7-8115-b5315703fb7f

_7e595106-a7b3-4f6d-9eb6-79bc29479266_1f92dcc9-3873-4283-aa8f-a075064834e4


そんな
小生のインスタなんぞ
微々たる情報ではあるが
極力正確でありたいと思う
IT業界の端くれの
おっさんのタワゴト

はさておき。


続きを読む

カラシビ!味噌麺処太鼓でから痺味噌らぁめん(2023/12/06)



最近ふとギモンに思ったこと。


豆は穀物かヤサイか問題



_f78e49c9-c1dc-4c4b-acca-a5e4d02da7dd

まんまやないか、Bingくんww



・・・・いやいや、マメなんざ
穀物やろ!


(;・`д・´)


という向きもあろうが
拙宅でいま栽培中の

20231203_130255


キヌサヤエンドウ

はどうだ?

青々しいうちに摘み取って
軽く茹でて食すではないか。


これ、明らかに野菜!!
m9( ゚Д゚) ドーン



ということでググってみると。



枝豆のはなし

枝豆は大豆を未成熟のうちに収穫して
食べるようにしたものなので、
大豆が穀物であるのに対し、
枝豆は野菜として出荷されます。

[農林水産省HP 2023/12/06 採取]



豆は、収穫時期によって食べ物としての分類が変わります。
葉も莢さやも緑色で、
豆が未成熟な状態で食べる場合は「野菜」、
成熟した豆を乾燥した状態で収穫・脱穀したものは「穀物」。
つまり、料理に添えるサヤエンドウやグリーンピースは野菜、
あんみつに入れるエンドウ豆は穀物ということです。
では、大豆の場合はどうでしょう?
水に浸してから使う乾燥大豆は穀物、
若い時期に収穫した大豆=枝豆は野菜、となります。

[西東京市Web 2023/12/06 採取]



なるほどね。
(。-∀-)





だからどうした?

という話題はさておき。
(ギモンを持つことが大事ですよ!!)


続きを読む

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
  • 初襲!ちゃーチュッ❤おむすびときどきシェイク(2024/12/11)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ