百均で
「これ便利」
と思って買ったものほど
どこかにしまい込んで
いざ使おうと思ったときに見つからず
結局また買いに行く。
(´д`)
たとえば

チャック付ポリ袋。
今日も使おうと思ったが
探しても見あたらず
結局買いに行ってしまった。

そしてまた
いちばんたくさん入っているもの
を買ってしまい
おそらくきっと死蔵するのだww
しかし、この
チャック付ポリ袋
というのは、ヒソカに
偉大な発明
なのではなかろうか。
(パン屋じゃ( °⊿°)ネーヨ‼︎)
現在では多くの食品のパッケージで
いっぺんに使わないであろうものに
このチャック付ポリ袋が
包装材として使われている。
廉価バージョンの製品には
使われていないことからも
コストアップは当然あるのだろうが
これがあるのとないのとでは
大違いである。
このチャック付ポリ袋の
そもそもの特許は
株式会社生産日本社
(セイニチ)
が持っているようだ。
昔はこの
チャック付ポリ袋
はあまり普及しておらず
使用済みのチャックが付いている袋を
わざわざ取っておいて
別のモノの収容に
使ったりしていたものだが
現在ではこのように
百均でお手軽にさまざまなサイズのものを
購入することができるのであった。
世の中進歩したものよのぅ。
(;´Д⊂)
そんな #GGY のタワゴトはさておき。




↑
をい!!Bingくん!!
確かにチャックは付いてるが
ドコがポリ袋やねんwwww
(しかもチャック違い)