麺喰道 (およそ鹿児島の麺日記~ほぼラーメン)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・

ラザニア

当駄blogを全体的に見渡せる【HISTORY VIEW】はこちら!(*゚▽゚)ノ↓
http://blog.livedoor.com/10th/history/menkuidou
麺喰道麺喰地図帳はコチラ!↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1h-fUXuzpCFBIg8ql1LQpAh8lnqI&usp=sharing
Facebookの公式?ページ https://www.facebook.com/menkuidou/
千号記念記事【麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/51533018.html
千五百号記念記事【その後の麺喰道のヒミツ】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52417446.html
二千号記念記事【その後の後の麺喰道のヒミツ」】はこちら
http://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52467543.html
二千五百号記念【~の後の麺喰道のヒミツ】はこちら
https://menkuidou.dreamlog.jp/archives/52489651.html

ラザニア!洋食&カフェKimura(2023/10/10)



スーパーなどで精肉を購入すると
肉のトレーに敷かれている


20231006_193107


このレタスリーフとレモンの飾り物

みたいなの。
(プラスチックのシート)


・・・・まぁ、ないよりはいいと思うが
ちょっとモッタイナイというか
ムダというか・・・・


えすでーじーず
(SDGs)
的にイカガなものと思われる次第。


そんなお高い肉にしか
入っていないので
あまり気にすることではないのかもしれない
どーでもいー意見はさておき。


続きを読む

ボロネーゼラザニア!TRATTORIA VESVIO(2023/06/12)



今回は重大な問題提起
させていただく。
(。-`ω-)


パリパリ揚げ麺は
うどんなのかそばなのか問題。




_4fec977c-0a74-4b46-be2a-ce3a3db64fbc

今回はまぁまぁやな
Bingくんww




片や

皿うどん

などと称し
一方では

焼きそば

と呼ばれる。

その実、そば粉は使っておらず
かといってうどんという太さでもない。

うどんとは
実は太さに基準があるのだ。

ただし、乾麺の場合だけであるが。

乾麺の場合
JAS(日本農林規格)の乾めん類品質表示基準では
麺の太さが直径1.3mm未満はそうめん
直径1.3mm〜1.7mm未満はひやむぎ
直径1.7mm以上はうどん

と定められている。

ただ、これは機械式乾麺のみが対象となっていて、

手延べの場合は
そうめんもひやむぎも直径1.7mm未満で良い

とされているのであった。


パリパリ揚げ麺の場合は
細麺はそうめんほどの太さだし
太麺はうどんの太さの基準だ。


うーむ、これはどうしたものか・・・・
( ̄Д ̄ )



<<結論>>

これまでどおり
どっちでもいいんじゃね?
( ゚σω゚)


そんな投げやりな結論はさておき。

問題提起はするが回収はしないタイプww



続きを読む

大衆!イタリアン酒場イルピッコロバーカロ(2023/04/17)



かつてガソリンスタンドでは

 有鉛ガソリン  無鉛ガソリン

併売されていたことは
今の若い衆には理解できまい。
(。-∀-)


そもそも 有鉛ガソリン とは。


有鉛ガソリン(ゆうえんガソリン)は、アルキル鉛を微量添加されたガソリンのことである。 加鉛ガソリン(かえんガソリン)とも称する。

有鉛ガソリンには、レシプロエンジンのノッキングを防止するアンチノック剤としてアルキル鉛が添加されており、無鉛ガソリンと比較してオクタン価も5 - 15ほど上昇する。アルキル鉛としてはテトラエチル鉛 (C2H5)4Pb が最も多いが、テトラメチル鉛 (CH3)4Pb 、メチルエチル鉛なども該当する。いずれも猛毒物質であり、毒物及び劇物取締法の特定毒物に指定されている。呼吸や皮膚接触により体内に容易に吸収され、中枢神経性の鉛中毒症状を引き起こす。

<中略>

1971年度末(=1972年3月末)までに日本で製造された国産自動車(ガソリンエンジン搭載)は、全て有鉛ガソリン仕様車であった。

<後略>

[Wikipedia "有鉛ガソリン" 項 2023/04/17 採取]



ノッキングとは
エンジン内部でのガソリンの燃焼
(=爆発)
が意図しないタイミングで生じることで
最悪エンジンを破壊してしまう現象。

マニュアル車で運転がヘタだと
極低速域などで
エンジンがカラカラいう
あの現象である。

これまた若い層には理解しがたい


ノッキングを起こしにくいガソリンは
オクタン価が高い
=ハイオクガソリン

と呼ばれ、現在では無鉛ガソリンでも
ハイオクを作ることができるが
昔は有鉛ガソリンにする必要
があったのだ。


現在では有鉛ガソリンは製造禁止だが
上記のように1972年3月までに作られた
クルマはすべて

有鉛ガソリンエンジン

だったため、しばらくは

有鉛ガソリン車と無鉛ガソリン車

が混在することとなり
かつてのクルマには
給油口もしくはその近くに

lead

non-lead


【有鉛】【無鉛】かの
シールが貼られていたものである。


しかし、昔は
有毒、というよりは猛毒な鉛化合物を
大気中にまき散らして走ってたのだな。

現代の自動車社会だったら
あっちゅうまに世界の破滅じゃ。
(*´・ω・)σ


そんなトシヨリの昔語りはさておき。


続きを読む

千層麵!ベスビオビアンコ(2023/03/01)



最近街で見かけることはないだろうか?


冷凍食品の自動販売機を。
(*´・ω・)



例えばリンガーハットの店舗前とか。




川辺の道の駅前の
『真栄ファーム』の鶏刺し自販機とか。




武3丁目にある『肉の寺師』前とか。

20230228_133509

20230228_133504

もつ鍋とか餃子とか売ってまんねん。


拙宅の近場で言えば
上荒田の『まる千餃子』前とか。

20230228_132851


騎射場の『カドニアル』前とか。

20230228_135027

・・・・こちらはまだ準備中のようだ。


騎射場の居酒屋『はんぱもん』前
デザート系とか。

20230228_134409


下荒田の『油そば兎』の前とか。

20230228_135307


他にも、アミュプラザにもあるらしいし
松原町には全国のラーメン店のラーメンが売っている
『ヌードルツアーズ』
シリーズのものもあるらしい。




肉食採旬『issin』前

20230301_123345

・・・・いやいや、これは別モノだww。


とにかく、最後の焼き芋自販機以外は
すべて同じ会社の同じシリーズの
冷凍自販機である。



サンデン・リテールシステム(東京都墨田区)
が開発している
冷凍食品の自販機

【ど冷えもん】

シリーズである。

自販機などいろんなメーカーから
出ていそうなものだが
ことこの冷凍自販機に関しては現在のところ
独占状態である。


詳しくは以下の記事を参照していただくとして。




鹿児島でさえ、
小生がふと思いついただけでも
これだけの数と種類があり
その中身、販売する商品も
多岐にわたっている。

しかし、どの店の自販機も
設置したから儲かるというわけではないと思われる。

成功するための条件を
いくつか考えてみたい。


1)そこでなければ買えないものを売る

たとえば設置しているお店の商品
営業時間帯に制約されずに売れるもの。

麺のシリーズとか餃子とか
肉とか鶏刺しとか。


2)まわりにコンビニなどがない場所

今回は該当する自販機はないようだが
24時間営業のコンビニがあれば
品揃えで劣る自販機に勝ち目はない。


3)知名度の高いものを売る

『ヌードルツアーズ』がその際たる例だが
中身までセットしてメーカーもしくは販売店が
サービスとして提供するパターンでは
場所さえ提供すれば勝手に自販機が稼いでくれる。
中身は折り紙付きであるから確実に売れる。


今後は、この【ど冷えもん】の成功を
競合他社が黙って指を咥えて見ているはずもなく
過当競争になることが予想されるが

さて。
 (* ̄ー ̄)



そんな外野の観測者の意見はさておき。


続きを読む

阿久根!グラッチェ・マキあんこら(2022/03/30)



先週に引き続き
長島
へ。

長島の山奥までサーベイ調査に。


まぁ、結果として
ドコモのLTEでは役に立たない
ということが分かり
結局auのLTE(3Gモード)
のまま置いておくことに。

3月31日をもってauは3Gを停波するので
おそらくつながらなくなることであろう。
(´;∀;`)


今回の道中は、
その山奥でのシゴトのみ
だったため
時間にも余裕が。

では裏道を。


今日はソコソコ天気が良かったが
陽気に誘われて
どこもサクラが満開。

DSC_1502

ピンぼけ失礼。
(´-ω-`;)ゞ

DSC_1503

DSC_1505


近くにこんなものもあるらしい。

DSC_1504


子授け岩
安産岩

写真を見て、あぁ・・・・(察し)

日本人の得意ないわゆる

見立て

というヤツだな。
(。-∀-)

DSC_1506


ナビに突然サクラが生えたと思えば

DSC_1507


サクラで有名な観音が池

スルーしたけどww


今回は、先々日に今回の出張を依頼されたので
どこでランチを食そうかと

最重要事項


Google Map
を眺めていると。


おお!!

この店があったな、阿久根は。

以前、鹿児島市内の平田橋近くにあったお店。

阿久根に移転したと聞いていたが
こんな場所だったとは。




グラッチェ・マキ あんこら

鹿児島市内にあった頃は
グラッチェ・マキ
という名前であったが
移転した際に

あんこら

なるナゾの接尾語が。

今回Google Mapでの下調べて
ストリートビューを見てみた。

GrazieMaki

2013年のストリートビューであるが
カンバンに見慣れた図案が・・・・

そして、その上に

ANCORA

の文字。


ナゾが氷解した。

あんこらANCORAANCHOR

のことだったのか。



おいっす!!

IkariyaChousuke
(それはいかりや長介)


店は、意外とたどり着きやすい場所にある。
入り口さえわかればww

国道3号線を北上し
長島方向へ左折
もしくは
阿久根北ICを
長島方向へ直進。

右折できる最初の道路を右折。

入口にカンバン。

DSC_1508


うーん、全体的に今日はピンぼけが多くて
申し訳ない。

薄曇りの日はダメだな・・・・

ここから入って1.2KMほど直進

ところどころに誘導看板あり。

入口はコチラ。

DSC_1509


ここから、クルマ1台分の幅の小径を20mほど。

見えました。

DSC_1510

DSC_1526


あら、ステーキなお店じゃありませんこと?


Googleには11時半開店と書いてあったが
11時20分頃着くとすでに

DSC_1511


只今営業中

と書かれている。

DSC_1512


おそるおそるドアを開けると・・・・


やってました。
\(^o^)/


さすがに本日一番乗り。

ただ、どんどん電話がかかってきて
どうやら予約の電話のようで
つぎつぎにテーブルに
『御予約席』
の札が置かれていき
結局小生の入口のテーブル以外
すべて予約で埋まってしまったww

DSC_1517


地元で人気のお店のようだ。

鹿児島市内にあった頃にも人気店で
予約必須であったような気がする。

訪れたのはもう20数年前だがww

タレコミ情報によると
鹿児島にあったお店にその頃勤めていたのが
現在伊敷交差点近くにある
みなと食堂
(旧:みなとラーメン)
のご店主であるらしい。

グラッチェ・マキあんこら - Spherical Image - RICOH THETA



さーて、なんにしましょうか。

DSC_1513

DSC_1514

DSC_1515

DSC_1516


うーん、最後の1枚はまたしてもピンぼけか。
(-""-;)


本日のパスタは
トマトとベーコンのソースだったかな?

美味しいのであろうが
今ひとつネタ的に・・・・

行動規範はネタか否か



おお、これならまだネタにしたことがないな!

ラザニアグラタン!!


んじゃ、それで。


ラザニア(単数形: lasagna)
あるいはラザニエ(複数形: lasagne)は、
平打ちのパスタの一種、
またはそれを用いたパスタ料理。
イタリア語の発音ではラザーニャやラザーニェに近い。

料理の場合は、
イタリア語で
「オーブンで焼き上げたラザニア」
を意味する
ラザーニャ・アル・フォルノ (lasagna al forno)
と呼ぶこともある。
深さのある耐熱容器に、
ベシャメルソース、
ミートソース、
ラザニア、
チーズ

を何層か重ね、
最上段のベシャメルソースに焼き色がつくように
バターを乗せて、
オーブンで焼いたもの。

[Wikipedia "ラザニア" 項 2022/03/30 採取]



ほらぁ、パスタ料理。

麺じゃん。
(*´・ω・)


DSC_1518


まずはサラダから。

DSC_1519


お箸がカトラリーセットに入っているのがウレシイ。

DSC_1520


待っている間に後客が2組ほど。

やぁ、女性ふたりだ。

うーむ、おっさんがひとりで来るには
ちょっと敷居が高いかな。
( ̄∇ ̄*)ゞ

気にせんけどww



さて、来ました!!

DSC_1521


ぐつぐつぐつぐつ。

意外と小振りな耐熱容器。

では、いただきまーす。

フォークをブッ刺して

DSC_1522


ホールケーキのように
縦に切り分けつつ食す。

ミートソースの酸味。
ベシャメルソースの甘さ。
ラザニアのモッチリとした歯ごたえ。
チーズのふくよかさ。


これらが渾然一体となって

ウメーww


ボリューム的には少々物足りない気もするが
カロリー的には十分であるなwwww


フォークだけだと取りこぼしが残るので
スプーンに持ち替え
最後まで舐めるようにいただきました。

DSC_1523


食後のコーヒーとデザート。

DSC_1524


手作りプリンとエスプレッソ。

瞬殺ww

DSC_1525


苦みの利いたカラメルソースがウマし。


ごちそうさまでした!!


お会計はPayPayが使えるのだが
ここもドコモのデンパの入りが悪く
四苦八苦していたのだが
ふと思い立ってWiFiを見てみると
FreeSpot
が飛んでいたので捕まえ、事なきを得た。

満足満足。

来た方向と逆にクルマを進めると
すぐに信号交差点に出た。

DSC_1527


ここ、先週の金曜日に通ったのだが
意識して見ていなかったので
このカンバンにまったく気づかず。

別のタレコミ情報によると
キノコスープも美味らしいので
機会があれば再度訪れてみたい。


さて、いよいよ長島へ。


・・・・だが、ちょうど12時になって
客先訪問にはヨロシクない時間。

ちょっと時間調整。


黒之瀬戸大橋を渡り
長島に渡ってすぐ右手の
道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
ウラ手にある

うずしおパーク

へ。

DSC_1529


おー、絶景絶景。

写真左手から右方向に
かなりのスピードで潮が流れていく。

パノラマ写真なぞ。

DSC_0016


あれ?
回りすぎて黒之瀬戸大橋が2回出てきたww


DSC_1530

DSC_1531


そういえば、今年は
鹿児島もシッカリ寒かったせいか
サクラの開花が一斉で
いつもならダラダラと咲いて
ツツジと同時に見られることが多いが
今年はまだツツジがほとんど咲いていない。


あれ?って、今の時期だっけ?

DSC_1532

DSC_1533

DSC_1534


そんなわけで適度に時間を調整し
顧客先へ向かう。


長島は

DSC_1541


ピンクリボンの島?

DSC_1540


これまたピンぼけで
(大丈夫か、小生?(|||´Д`) )
見づらいと思うが
途中のヤブや木立に
ことごとく数メートルおきに
ピンクリボンが結びつけられている。

DSC_1539


害獣除け?
夜間の道しるべ?


場所にもよるが
とにかく尋常じゃないぐらい
道中ピンクリボン祭り。

誰が何の目的で設置しているのか。

道しるべにしては
道からかなり奥まった木立に設置されていたり
ワケがわからない。

事情をご存じの方、ご教授のほどをww


さて、訪れた顧客先では
先述の通り残念な結果に。

まぁ、我々としては
最大限の努力をしたが
これ以上はイカンともしがたい。

みんなauが悪いんや。
。゚(゚´Д`゚)゚。


さて、顧客先を辞するも
また少し寄り道を。

ここへ来る途中

ブーゲンビリアの丘

という案内看板が出ていたので
寄ってみた。

DSC_1535


観光バスが2台停まって
お年寄りのみなさんが吸い込まれていくなぁと
見ていると。

DSC_1536


定休日。
( º言º)



たにかつか!
(ナゾ)


上の写真を撮っていると
観光バスの運転手さんが

「今日は定休日なんだけど
役場に言って開けてもらってるの。
コソッと見てくれば?」


とサジェストしてくれたので
ホンの入口だけコソッとww

DSC_1537


なかなかの見もの。

おばあさんたちがハシャいで
「あらー、花は霧島~🎵やっどなー」
などとテンションを上げていた。


そこから引き返し、帰路についた。


とにかく道中いたるところで
サクラが満開。

早いところでは桜吹雪が舞い
道一面にピンクの絨毯が。

DSC_1543


ちょうど良い場所を撮れなかったが
おそらくこの週末はどこも
桜吹雪が舞うことであろう。


おしまい。


え?

今回はマクラネタも本文もありませんよ?

個人の日記だとあれほど・・・・



記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
ギャラリー
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
  • 居酒屋ランチでチャンポンぬ!結乃家(2024/12/10)
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ
にほんブログ村
プロフィール

ねこだにゃん

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ