おかしいな。
(。-`ω-)
小生的には
12月25日(金)に
やんごとなき理由により
年休設定していて
今日28日(月)は
カイシャの有給取得推奨により
同じく年休設定だったため
先週の木曜日をもって
年末年始大型10連休
に突入のはずだったのであるが
ナゼか金曜日にも出勤
今日月曜日にも出勤で
すでに
4日間浪費した感
が強いのであるが・・・・
(*´・ω・)
そんな
サー◎ス残業の年末はさておき。
(例によって◎には「ヵ」が入ります)

2004年4月、広域指定ヌードルアナリスト団にしてレッツブロガーな習狂呆人「麺喰道」創設。初代宗主に任命(自分で)。 会員数約一名を誇り、全国規模の布教活動のため当blogを開設。 麺喰の道を究めんと、らーめんうどんそばぱすたそーめんきしめんやきそばちゃんぽんに春雨と、あらゆる「麺状」の食を追求。(ついでに言うなら餃子も焼売も『麺』と認定) オススメ、リンク、コメントにトラバ歓迎。 ある日突然、アナタの店にこっそり現れ、「麺」を食して勝手な記事を書いているかも・・・
肝油(かんゆ)は、
タラやサメ、エイの肝臓に含まれる液体、
およびそれから抽出した脂肪分。
サメやエイなどの軟骨魚類は浮き袋を持たないため、
海水より比重の軽い油を肝臓に蓄え、
浮力を得ている。
また、無顎類の一種であるヤツメウナギ(カワヤツメ)からも
肝油が抽出される。<利用>主な成分にビタミンA、
ビタミンD、スクアレン(スクワレン)、
アルキルグリセロール類、脂肪酸があり、
医薬品やサプリメントとして用いられる。
(後略)
[Wikipedia ”肝油”項 一部抜粋 2020/01/13 採取]
ねこだにゃん