昂進意欲減退。
いや、日記更新意欲ですた。
更年期障害ではナカとですよ。
水曜日。
久しぶりに出社したものの
後輩氏とランチに迷って
結局自宅にクルマを置いて

ラーメン専門天満

うーむ、そもそもの
スタートが出遅れているので
店の外まで二組ほどの待ちができ
後ろにも並びが出る状態。

事前に渡されたメニューで

みそラーメン
➕
野菜増し
をチョイス。
席に通されると
さすがに事前にオーダしていたので

キクラゲと辛子高菜
を取りに行っている間に配膳。

なんか表層は薄く
スープの温度も低いなー
と思っていたら
底からまぜるの忘れてました。
ヾ(ゝω・`)

ということで安定のウマし。
ごちそうさまでした。

金曜日。
水曜木曜の出社(というより客先)勤務を終え
この日はテレワーク。
そして、
梅雨の晴れ間の一日。

あーしまった、
帽子被ってくるんだったな。
(・д・)チッ
向かった先は鹿児島中央駅方面。
西駅一番街
(ふるいなーww)
内

拉麺冨


お店のすぐ前にある

→ ←
おにくのくにお
が運営するラーメン店。
そして、真横に
ホテルノイル
(ノアールじゃないんだってww)

があるので
夜は宿泊客に人気なんじゃなかろうかと。
入店。
油そばとも迷ったが
せっかくスープのあるラーメンを提供する店なので
ラーメンを
野菜増しで。


増された野菜は
刻み玉ねぎ
ネギ
もやし
かな?

軽めの味わいで
ニク系の他店とは一線を画するスープ。

途中の味変で

【旨味】
と書かれたボトルには

いわゆるタレが入っていて
味わいを濃くする。
隣の魚粉、胡椒と足していき
その段階的な変化も楽しむ。
ごちそうさまでした。

そんな
食べて美味しかったです
的なおざなりなご報告はさておき。