拙宅のクルマのナナ不思議。
一つしかないけど。
現在の小生のクルマには
Android Auto
対応のカーナビが実装されておる。
Android Auto
を使うと
カーナビはGoogle Mapに
音楽はスマホで使っている音楽ソフトに
置き換わる。
しかも、現在では
WiFi経由でスマホとリンクするため
エンジンをかけて10数秒後には
スマホとカーナビがリンクして
地図は表示するわ
音楽は再生されるわ。
便利やのぅ。
(*´ω`*)
ちなみに小生は
アマゾンジャンキー
ゆえ
Amazon Music Unlimited
を契約しており
サブスクで音楽を聴ける。
まぁ、よく聞く曲は
プレイリスト
を自作しており
それらはスマホにダウンロード済みなので
オフラインでも聴くことが可能だ。
音楽を再生すると
スマホの画面と同時に
運転席のコンソールの中にも
その楽曲のタイトルなどが
表示されるのであるが。
その曲の中に。
なぜか
ナビに表示される情報と

コンソールに表示される情報が

違って表示されるものがある。
ナビ:あじゃぱー
コン:あどゃぱー
なんやねん、『あどゃぱー』ってww
ちなみに楽曲のチョイスは長男氏。
長男氏の作ったプレイリストの中に
ナゼか
かいけつゾロリ
の曲が入っているというわけだ。

本人に理由を聞いたことはないが
おそらく幼少期の懐かしソング
なのであろう。
まぁ、理由などどーでもよいのだが
ナゼナビに表示される情報と
コンソールに表示される情報が
異なるのか。
しかも、もう一曲
同じような化けらったが。


ナビ:ゼッコーチョー!
コン:ブッコーチョー!
ブッコーチョー!ってなんやねんwwww
どんな理屈でこんな違いが。
(*´・ω・)
他に曲名が
こんな化け方をしている曲はないので
おそらくこの
かいけつゾロリ
に関する曲のみの現象のよう。
察するに
曲の情報として
曲名に関するプロパティが複数あり
ナビが参照する情報と
コンソールが参照する情報が
別の情報なのであろう。
そして、ナゼか
このアルバム?に関しては
それらの情報にバグがある
ということではなかろうか。
しかし、なんなん、この化け方?
まるで

フラソス製
100%コットソ
アイロソは裏かち当てて下さい
ドティクリーニソグして下ちい
クリスチャソディォール(株)
のような。
(*´・ω・)σ
このゾロリのアルバムの作成は
ナゾの中華企業だな。
そんなイミフな現象はさておき。