ナノバブル発生装置

というものがある。

過去に小生も日記のネタにしたことがある。




をを、今は亡き鴨池ダイエー
薔薇道の記事・・・・(;´Д⊂)


この日記で取り上げられた
ナノバブル発生装置は
いったん特定の洗濯機メーカーとの相性で
漏水があると回収され
さらにそののち
残念ながら強度不足があるという結論になり
全品回収となった。

開発されたメーカーのみなさんにとっては
大変なご苦労であり
経済的損失も多かったことであろう。


拙宅では結局
強度不足がないよう
躯体が金属性のものをあらためて購入し

使用している次第である。





このような製品は
蛇口の先に接続し
その先にナノバブルを送り込む

というものなので
先に接続された機器などにしか
効果を発揮しない。

そんなわけで最近では
家庭の水道引き込みの近くに埋設して
家庭内のすべての水道に対して
ナノバブルを送り込む

という製品もあるらしい。

だがしかし。

そういう製品は

ン十万円とか

非常に高価なのである。

まぁ、販売する側にとっては
各蛇口に付ける装置ごとに
販売が見込めるところが

一回埋設したら数十年にわたって
家庭内全部にナノバブルを送る


という製品に同じような値付けをしては
商売あがったりというモノである。

まぁ、そのへんの事情はわからなくもない。


だがしかし。

本当にこのナノバブルが
有効に働くということが
完全に証明されているのならば

各自治体の水道局で
根本の水道水そのものに
ナノバブルを送り込めば
いいことではなかろうか。
(*´・ω・)



ただ、この発生装置を取り付けることで

水量や水圧に致命的な影響が出るとか
ナノバブルの作用で
既設の水道管内のヨゴレが流れて
末端の水道管を詰まらせてしまったりとか


問題が出てしまっては元も子もないが。


そんな単なる思いつきはさておき。
(ナノバブル屋さん商売あがったりww)


_9ea8205d-e206-4fd3-955e-229b1329acdc

_fca5c5dc-b011-492f-89db-594599127b42

_38db7273-8982-4424-92ad-e5fad1a223b8

_0664959c-8c1f-4c87-9062-2fe3b5394be5

実にシュールだ
Bingくんwwww




続きを読む